最終更新:

13
Comment

【492375】桐朋(仙川)について

投稿者: クッキー   (ID:k.MZiQhEq5o) 投稿日時:2006年 11月 11日 14:29

今回、長女が桐朋(仙川)を受け、本日残念な結果を頂きました。
自宅学習と直前講習・模試のみで臨んだため、当然の結果であると思ってます。
実際どのようなタイプのお子様(特に女の子)が合格されていらっしゃるのでしょうか?
大変狭き門ですが、下の子の際またトライしようと思います。お勧めのお教室がありましたらぜひ教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【494491】 投稿者: クッキー  (ID:8wmLXyFAV1k) 投稿日時:2006年 11月 13日 22:04

    低学年在学女子です。様
    詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます。習い事を続けられながらの合格、素晴らしいですね!伺ったお話を参考にさせて頂き、下の子の際は、周到に準備して臨みたいと思います。
    今日、長女に改めて考査の様子を聞いたところ、待ち時間の笑い声は他のお子さんだったようで、本人はニコニコしていただけだったようでした。苦手な制作も、15人グループで3番に終わったとのことなので、補欠のお知らせをちょっぴり期待してしまいます。

    度々の質問でごめんなさい。もう少しお伺いしたいのですが・・・。
    桐朋は先取り教育を嫌い、公文など通っている場合はやめるように言われると聞いたことがあるのですが、授業はゆっくりとしたペースで進むのでしょうか?(幼稚園から桐朋出身の友人が、転勤で一時公立に在学しまた桐朋に復学した際、公立の方がかなり勉強は進んでいたと話していたので・・。20年以上前の話なので今はどちらも変わったと思いますが。)年少母様の質問と重なりますが、先取りは×で中学に入学すると、随分差がついてしまうのではないかときに気になります。

    また、小学校入学前の準備として、これからの時期どのような事をされていましたか?公文と英会話を始めようかと思っていますが、こぐまの教材(応用)を全てマスターできなかったので、まだ続けることは入学前準備として意味があるのでしょうか?
    お手隙のときに教えていただければ有難いです。よろしくお願いいたします。

  2. 【495409】 投稿者: 低学年在学女子です。  (ID:I6oQ86/2Bn2) 投稿日時:2006年 11月 14日 20:36

    クッキー様のお嬢様に是非良いお知らせがきますようにお祈りしています。(お留守でも、教務の先生が留守番電話に残しておいてくださいます)周囲がうるさくしている中、一緒に騒がず、でも楽しそうにニコニコしていらっしゃるのは、まさに桐朋が好まれるタイプかと思いますよ。
    学力についてですが、娘は受験が終わってからすぐに公文へ戻りました(幼児教室に入る前まで1年位通っていました。)。周囲のお嬢さんは、英語へ通っていらっしゃる方が多いですね。あとは楽器(ピアノかバイオリン)。先生との個人面談でも公文のお話はしましたが、何もおっしゃいませんでした。
    学校の勉強の進み方は特殊です。一般の教科書は使用せず、独自のプリントや教材を使用しています。息子が公立にいますので比較してみますが、算数・国語は公立に遅れをとっているとは思いません。
    桐朋小は今少人数クラスで机の並び方はコの字で先生を囲んで授業が進められます。
    例えば、国語で「あ」を習う場合、息子の学校は普通に「あ」をノートに書きました。桐朋では1人づつ「あ」のつく言葉を発表します。それから書き始めます・・・。
    「虫は足何本?」を習うとき、息子の学校は、普通に「昆虫は足は6本です」と習いました。桐朋小では、白紙に子ども達にアリを書かせました。そのあとで正解のプリントを配りました。自分の絵と正解を見てどこがちがったかか?発表しました。
    ・・・桐朋小は全て「自分で考えて発見する!」教育のような気がします。プレゼン能力もとても身に付きそうです。
    小5位になると、進学塾へ通うお子さんが多いのも事実です特に男の子は中学から入学するお子さんに追いつくように家庭でも焦るのかも知れません。
    (ただ、所詮全入ですので、必死さはないですよね)

    桐朋小は音楽と美術(図工とは言いません。)にも力を入れています。

    ★こぐま会の教材、娘も受験終了後もやっていました。・・というか終了してから急にやりだしたというか・・・補欠合格も戴いていない時期には私が見るのもイヤでしたし、楽しそうにやっている娘に内心「もっと早くからやっていれば、落ちなかったのに!」と思ったりしていましたけど・・・。

  3. 【495563】 投稿者: 桐っ子  (ID:kAfKhTOWeCk) 投稿日時:2006年 11月 14日 23:09

    我が家では、次女が幼稚園から桐朋です。
    長女は、神奈川県の女子校に通学しています。
    桐朋はやはり、お勉強の進み方は特殊です。
    長女の学校は比較的、学年の教科書に沿って
    進んでいきますが、桐朋は漢字では学年を
    飛び越えて学習する事も多々あります。
    ですから、市販の漢字ドリルを使って自宅で復習等はなかなかし辛く、
    家庭ではどの様にお勉強させていいのか頭を悩ませています。
    宿題も決して毎日ある訳ではないので・・・

    でも、次女は桐朋が大好きで小学校から新しく来た
    お友達や、幼稚園からのお友達と毎日、下校時間ギリギリまで遊んでいます。
    長女の学校とはあまりにも対照的なので、お勉強の面では少々心配ですが、
    ヘンにギスギスしていないので、子供も私ものびのび小学校時代を楽しんでいます。

  4. 【495577】 投稿者: 在校生父兄  (ID:xECfsscwkuY) 投稿日時:2006年 11月 14日 23:21

    クッキー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 低学年在学女子です。様
    > 度々の質問でごめんなさい。もう少しお伺いしたいのですが・・・。
    > 桐朋は先取り教育を嫌い、公文など通っている場合はやめるように言われると聞いたことがあるのですが、授業はゆっくりとしたペースで進むのでしょうか?(幼稚園から桐朋出身の友人が、転勤で一時公立に在学しまた桐朋に復学した際、公立の方がかなり勉強は進んでいたと話していたので・・。20年以上前の話なので今はどちらも変わったと思いますが。)年少母様の質問と重なりますが、先取りは×で中学に入学すると、随分差がついてしまうのではないかときに気になります。

     1年生は、国語はまだカタカナ習ってます。漢字は12月か1月からでしょう。近くの公立は二学期始めから漢字を習っているようです。かなりゆっくりなペースです。でも桐朋のやり方があるから気にしてません。もともとそんなことはわかっていましたから。通信教育やっているので、そのペースと違うのがやりにくいです。通信教育のほうがだいぶ進んでしまいますから。算数は10までの引き算やってます。公立より遅いんじゃないですかね。
     中学からは難関試験を潜り抜けた高偏差値の生徒が入ってきますから彼らとのギャップが大変なようです。。「仙川ばか」と陰口言われるらしいですよ。勿論優秀なお子さんは問題ないし、もともと実力のある方はだんだん追いつくようですけど。低迷したままの「深海魚」といわれる生徒も多いようです。中学校にもなれば本人が自覚もって頑張るしかないですね。以上は男子校のケースで、女子は女子校のほうですから外部との差はそれほどでもないと思います。

  5. 【495708】 投稿者: 友人のはなし  (ID:MrBZ32x9RTg) 投稿日時:2006年 11月 15日 06:21

    男子は、合格通知発送の日にお断りなさった方を存じています。
    その方の教室では、かなり女子も合格なさっている方が多いそうですが、他の学校を
    希望しているらしいので、昨日の手続きから動きがあるかもしれませんね。

  6. 【497401】 投稿者: クッキー  (ID:3MX/UbAHZTs) 投稿日時:2006年 11月 16日 23:07

    たくさんの情報を頂き、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
    また、お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
    最寄り駅で見かける桐朋っ子たちの、土埃で汚れた靴を見る度に、学校を存分に楽しんでいる証のようで「君達が羨ましい!!」と素直に思います。
    授業の進め方も独特で、授業を通して人格を形成していく場なのですね。6月か7月頃に成蹊の授業を拝見しましたが、1年生が既に漢字を習っていました。(私自身はそれには違和感を覚えましたが。)学校によって進め方の違いがよくわかりましたが、桐朋のように、じっくりと丁寧な関わりが持てる少人数の環境で勉強できることは、とても貴重なことだと改めて思います。
    下の子供はまだ先ですが、桐朋幼稚園の受験も可能です。幼稚園もやはりお教室に通った方がよいのでしょうか?(通った方が殆どなのでしょうか?)実は長女の時もトライし、仙川の大手Nに通いましたが、どうしても合わず途中で辞めました。小学校版なのにごめんなさい、ご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。
    低学年在学女子です。様
    いろいろと詳細を教えて頂き、ありがとうございます。公文にしてもこぐま(我が家も子供がやりたがっていて・・)にしても何だかお考えが似ているようで、勝手に親近感を覚えてます。中学でご一緒できれば嬉しいです!
    友人のはなし様
    補欠情報、ありがとうございます。友人のとても優しくて優秀な男の子さんが心待ちにしているので、彼に朗報が届くことを切に願っています。ついでに我が家も、忘れた頃に福が来てくれますように・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す