最終更新:

14
Comment

【497322】お行儀をよくする方法について

投稿者: お行儀   (ID:ObFU8VQIPDI) 投稿日時:2006年 11月 16日 22:00

年中の4月から勉強のお教室に通っておりますがお行儀に関してあまりおっしゃらないこともあり、家では、足をひらかないように、ふくれ面をしないようになど事あるごとにいうのですが、なかなか直りません。どうしたらお行儀をよくできるでしょうか。カトリック女子校希望ですが、こんな様子ではかなり難しいでしょうか。。日々頭を悩ませております。アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【498555】 投稿者: 羞恥心  (ID:0q1PSQ3EX7Q) 投稿日時:2006年 11月 18日 03:17

    こんな時間にごめんなさい。目が覚めてしまったので。


    ビデオのことはどこから出されているのか存じませんが、
    もっと簡単に家中のいたるところに「姿見」を置かれてはいかがですか?


    私は、中年太り防止のために今年から姿見を増やしました。
    以前は入浴の時しかスタイルを確認できずにいましたが、
    あちこちに鏡があれば、猫背やだらしない歩き方などを本人が確認できて、
    即効がありますよ。


    私は幼稚園のころ、親にいくら注意されても右手の指しゃぶりが直らず、
    右手の親指が不恰好に肥大していました。
    ところが、ある日(幼稚園の年長のころ)仲良しのお友達に
    「どうしてあなたの右手の親指は、左手とちがって太いの?」
    ときかれ、とても恥ずかしくてその日にやめたことを今でも覚えています。
    ビデオや鏡で、羞恥心を自覚させるのは有効です。

  2. 【498769】 投稿者: 自覚  (ID:2kBIENNh2xU) 投稿日時:2006年 11月 18日 12:13

    スレ主さま

    ビデオの件ですが、池袋西武か東武の書店で購入しました。
    受験のコーナーにいくつか置いてございます。
    受験のものが揃っている大手の書店にはたいてい置いてあると思いますが、
    時期によっては売り切れてしまったりしていました。
    今ダビングしたものしか手元にございませんので、出版社など詳しくお教えできなくてすみません。
    じつは面接対策のビデオはお行儀に限らず、受験前まで有用でした。
    面接の前日や出発前には家族でビデオをみて、
    頭の中でのシュミレーションをしたりしました。
    子供も完璧なお手本まではいかなくても、声の大きさなど意識していました。
    お試しくださいね。
    色々と意外な物が有用な場合もありますので、経験者の方の声は貴重かと思います。
    私も受験を終えてみて、これは有用だったと実感できる物とそうでない物がありますが、
    終わってみて初めて分かることですので、身近な経験者の方に
    お話を聞いてみるといいかもしれませんよ。

  3. 【499682】 投稿者: きちんとサン  (ID:mLdHgG/VF9I) 投稿日時:2006年 11月 19日 18:05

    ビデオは我が家も購入しました。渋谷の東急プラザだったと思います。現在は手元にございませんが、出版は杏桐学園でしたでしょうか?ひと昔前の映像のような気がいたしましたが、面接の流れの風景と、受け答えの仕方の模範の演技が収録されていました。我が家も、このビデオで練習し、実際子供の安心感に繋がったと思っております。

  4. 【499983】 投稿者: セシリア  (ID:yrmPyB5MncI) 投稿日時:2006年 11月 20日 00:16

    銀座に幼稚園対策の姿勢を良くする治療院がありましたよ。
    そういった所も検討してみてはいかがですか。

  5. 【500797】 投稿者: スレ主です  (ID:ObFU8VQIPDI) 投稿日時:2006年 11月 20日 20:41

    素早くいろいろな情報を本当にありがとうございました。ビデオ、インターネットで購入できましたので届くのが楽しみです。銀座の治療院はHPを拝見させていただきました。すごいところもあるのですね。鏡を使う等さまざまなお考えもありがとうございます。早速実践してみたいと思います。短期間に役立つレスばかり本当にありがとうございました。

  6. 【501263】 投稿者: 桜咲いた  (ID:44emmgYnF1Y) 投稿日時:2006年 11月 21日 10:24

    今年受験を終え、来春から、希望していたカトリックの小学校に通う娘を持つ親です。
    一年前には、私もスレ主様と同じように思っていました。小さい頃から、口を酸っぱくして言い過ぎたせいか、聞き流されていました。年中四月から通ったお教室でも、お行儀が悪く、足は組む、開く、肘はつくで、授業を見ているのが辛かったです。
    しかし、新年長くらいからか、自覚を持ち始め、自分の行きたい学校に入るため、素敵なお姉さんになる為にと、授業中や、電車の中でも足をきちんと揃えるようになり、受験直前には、年中のときからお世話になっていた先生にも、”素敵なお姉さんに成長しましたね!”と言っていただけるようになりました。
    ビデオも良い考えかも知れませんが、ご自分の考え方で、教えるのも良いのではないでしょうか?
    お教室の先生には、”お行儀について注意をお願いします”と伝えておいてはいかがですか?母親が言うより、他人からの注意の方が、効果があるときがありますよね・・・。
    まだ一年もあります。一年を長く感じるか、短く感じるかはそれぞれ違いますが、子供はそれなりに成長していきます。お母様も焦らず、一年後を目標に頑張ってください。
    年長四月から始め、難関校と呼ばれている学校へ合格されたお子さんも何人も見ました。
    お教室歴の長さとかではないように感じます。やはり、学校と、家庭の教育方針が同じ、子供の性格が学校に合っているかではないでしょうか?
    話がだんだん反れてしまい、申し訳ありませんが、受験を終えて、の感想を述べさせていただきました。
    とにかく、焦らず、家族一丸となるのが大事ですよ・・・。

  7. 【501923】 投稿者: スレ主です  (ID:ObFU8VQIPDI) 投稿日時:2006年 11月 21日 21:58

    桜咲いた様、あたたかいお励ましを本当にありがとうございます。そして希望校合格本当におめでとうございます。わが娘も年中4月から通っており、ペーパーはまあまあなのですが、幼稚園が受験向きでないこともあり、お行儀には本当に頭を悩ませております。行きたい学校というところまで本人の気持ちが強くなってくれればいいのですが。。お教室の先生にはお願いしてみようと思います。4月からも一生懸命やってきたつもりではあるのですが、あと1年しかないとあせりはじめております。家族一丸、ですね。。桜咲いた様のように1年後晴れやかな気持ちになれればいいのですが。。またいろいろとお教えいただければ幸いです。本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す