最終更新:

20
Comment

【498216】都会と地方の差

投稿者: 教育格差   (ID:xVZAVfWr0ak) 投稿日時:2006年 11月 17日 19:19

 この受験情報を見ていていちばん思うことそれは教育熱の差、教育格差。
我が家は福岡市です。一応大都市ですが、教育に関しましてはあまりに首都圏
とは違います。 先日国立附属小の公示がありましたが、関心があるのは
一部の幼児教室などに通われている方やいわゆる教育熱心なご家庭のみだと
思われます。 市内で私立小学校が少ないのも要因ですが、にしても公立主体。
 インターエデュを見ていると、年長時から熱心にご家庭で受験に向けての
準備がなされているようですが、それがその子の将来にどのように影響を及ぼすか
・・・いい方向に向かうのだとすれば、少なくとも大学入試や就職戦線では
都会・地方と関係なく競争をすることになるわけですから、地方育ちの子どもが
不利になることは決まっています。国の要職にはつけない?

 我が家は転勤もあり、もちろん東京に行くことも大いにあるわけで、そんな時
学力面で不利にならないように、多少の費用がかかってもしっかり実力をつけて
ほしいなあと考えていますが、周りはかなり違いますよー。これってもしかして
教育地域格差なのって思います。のびのびと育っているのでしょうが、競争と
なったとき・・・親の方もこの地域しか知らない人も多く、いや知ろうとせず
子どもはいささか野性的・幼いかもしれません。早期教育やお受験は毒という
風潮すらありますしね。地方は横並び意識も強いのです。
 それなら公立校がそれなりにしっかりしていればよいのですが、私の目から
見ると、子どもたちが力を発揮できずにダラダラとしているように感じられます。
 なんだか国の将来を考えちゃいますよ。福岡でこうなんだから過疎地はってね。
 子供時代から格差なんてね。
 私の言いたいこと伝わりましたか?地方のことご存知の方、ご意見ください。
 私自身は主人の転勤で各地に住むことは貴重な経験と考えていたのですが、
子どもの教育内容を考えると引越しもできない!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【498356】 投稿者: 環境が大切  (ID:pcaQ5f0kFO6) 投稿日時:2006年 11月 17日 21:59

    確かに首都圏の受験意識は凄いものがあります。

    教育環境を整えたい、より良い大学へ進学してもらいたいと言うのがプラスの理由、その他に、出来の悪い生徒から離れたい、運動会でバーベキューやらビールを飲み出すバカ親と関わりたくないなどのマイナスの理由があります。この頃はマイナスの理由が申告になってきたので少しでも意識のある人たちが、誰でも入れる公立を避けて受験を考える様になってきたのだと思います。

    首都圏では教育環境がひどすぎることが多いのです、そこから逃げる為に高い費用をだして私立へ駆け込んで安心を買っているのです、特に私立小学校には深刻ないじめなどが無い学校らしい環境を求めて皆が殺到しているのであり、保護者も必ずしも高い学力を求めている訳でも無いと思います。

    地方の状況は知り得ませんが、公立でもそこから離れたいと思うマイナスの理由が無いなら問題ないと思います。実力を出すのは大学受験からでも十分でしょう。

  2. 【498364】 投稿者: 福岡組ですが。  (ID:YfqECGOdRnA) 投稿日時:2006年 11月 17日 22:09

    義務教育の公立に関してコメントする気はありませんが、高校に関しては、公立優勢と言われるだけのことは
    やっていると思いますよ。
    企業に縁故で就職する率は少ないかもしれませんが、霞ヶ関で働く人間はそれなりにいますよ。

    東京にいても、エデュとは無関係な生活の方もたくさんいますし。
    東京都全体で考えれば、小学校受験を経験する子供の方が、少数派のはずです。
    東京といえども、受験とは無縁な方が多い幼稚園に在籍していれば、『受験なんてかわいそう』という風潮は有り得ると思います。

    福岡にだって、カーサフェミニナとかありますし。
    ここでうだうだ言う前にそういうところに通ってみてはいかがでしょうか?
    熱心なご家庭のかたがたくさんいらっしゃいますから、気の合う方がいらっしゃると思いますよ。

    教育格差を否定する気はありませんが、教育に関する地域格差は親の意識次第だと思っています。。。。

  3. 【498396】 投稿者: 意識  (ID:2kBIENNh2xU) 投稿日時:2006年 11月 17日 22:35

    >・・・いい方向に向かうのだとすれば、少なくとも大学入試や就職戦線では
    >都会・地方と関係なく競争をすることになるわけですから、地方育ちの子どもが
    >不利になることは決まっています。国の要職にはつけない?


    地方で教育にさほど熱心でない家庭では、子供に国の要職につく(都会で働く)ことを
    それほど期待していないと思います。地方の子はそのまま地方で就職するようなことが
    多かったりしますよね。地方と都会での教育格差はあったとしても、地方の子がそのまま
    その地方で就職する分にはさほど影響がないのではないでしょうか。
    そのまま地方に骨を埋めるなら、親も子もこの過熱した都会の教育事情とは無縁で過ごして
    いけるのではないでしょうか。あと地方でも、本当に優秀な子はオール公立でポンと東大に
    入っちゃいますからね。
    転勤でいずれは東京・・・となると、考えたほうがよいかもしれませんね。

  4. 【498401】 投稿者: 田舎ものですが  (ID:XcWUPmOXFd6) 投稿日時:2006年 11月 17日 22:42

    そうですか?


    受験学力という点では、田舎の方がむしろ効率がいいのでは?
    余分な情報、刺激、遊び場がないような牧歌的環境の方が
    勉強に集中できると思うのですが。
    むろん、田舎過ぎてはダメですが、ここ愛知県は公立中高から
    どしどし東大や京大に入って行きますよ。


    中学受験がほとんどないので、小学校時代は比較的のんびりしている
    家庭が多いのに、旧帝大(名古屋大)レベルなら地区2番手、3番手の
    公立高校でも二桁以上、国公立なら三桁は余裕で入ります。


    東京の中学受験の過熱は高校卒業時点の学力を逆に低下させているのでは
    ないでしょうか?


    一握りのトップ私立一貫校の上位層を除けば、東京圏の学校は中学入学時の学力の高さに比べての
    高校出口の学力があまりに低すぎます。
    お金もずいぶんかかりますしね。

  5. 【498480】 投稿者: エビフライ  (ID:sUvjMPC4fB.) 投稿日時:2006年 11月 18日 00:30

    田舎ものですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > むろん、田舎過ぎてはダメですが、ここ愛知県は公立中高から
    > どしどし東大や京大に入って行きますよ。
    >
    > 中学受験がほとんどないので、小学校時代は比較的のんびりしている
    > 家庭が多いのに、旧帝大(名古屋大)レベルなら地区2番手、3番手の
    > 公立高校でも二桁以上、国公立なら三桁は余裕で入ります。
    >
     
    国内屈指の「教育県」を引き合いに出して、何の参考になるのですか?

  6. 【498487】 投稿者: 参考になれば...  (ID:BDM4sf2h8Yo) 投稿日時:2006年 11月 18日 00:36

    東京23区在住ですが、私は真反対の地域大阪出身、主人も地方出身です。
    地域柄、小学校受験も珍しくなく、公立小学校でも熱心な方が多く、
    中学受験も普通のことです。小学校受験なら、年中の秋からお教室通い、
    中学受験なら小学3年の2月から塾通いです。
    小学校から私立という方は、学力ということだけでなく、しつけという部分もあると
    思います。また同じ生活レベルの方なら価値観が近いといった安心感もあるようです。
    人脈といったものもあるでしょう。私立小学校のなかにはやはり家柄というものも
    関係があるといったところも聞きます。
    また、子供の将来は親が導いてあげるものといった考えを持つ方も多く、
    子供のことを考えているなら親の力が効くうちに名の通る学校へ入れてあげた方が懸命と
    思われていたりします。受験を経験しないですむ分、習い事など好きなことができると
    いった具合です。こういうことができるのも、やはり高い年収や、または祖父母の援助が
    あったりとある意味やはり金銭的なものが影響していると思います。

    また、子供もあまりテレビは見ないとかしつけの部分でかなり地方とは違うと思います。
    がんばる子も多いのです。何かに没頭しているお子さんが多かったりします。
    ほとんどのお子さんがそんな感じなのです。やはり恵まれているのだと思います。
    だからといって、それが必ずしも良いかというとそれはわからないと思います。
    本当に大事な大学受験でそれがどう出るのかはその子、またはその親子次第では
    ないでしょうか。実際、中学受験を考えている人の多くは、高校からだと入れるところが
    少ないといった理由が多いです。そんななかでも、特に女の子なんかは、偏差値が高い
    ところを狙うといったことより、環境の良いところで、豊かな経験をさせたいといった
    理由が多いです。また、そんなに遠いところでなく近くに幾つもそういった学校が
    存在するのです。国立もです。なければ考えないと思いますが、近くに良いと思われる
    学校が存在し、塾もお教室もすぐに通える、また金銭的にも許せる、そういった
    条件がそろってしまえば、そうなってくるのだと思います。また、周りもそれが
    普通と考えられるため、特別扱いもありません。地域のなかで、いろんな家庭が存在
    するため、この辺に住んでいるから考えも一緒というわけではありません。
    それぞれが、自分と価値観の近い人を探し、お付き合いするのです。

    東京に居ても、地方出身者は多く、皆さん立派な職業についていらっしゃるので、
    時代もあるかもしれませんが、要は本人次第だと思います。
    大人になって縁があって東京に来て、実績を挙げてさらに上を目指すということも
    あるのです。
    何年も住んでみないとわからないと思いますが、やはり東京はスケールが大きいと
    いうことは間違いないと思います。その分厳しい世界です。








  7. 【498661】 投稿者: 地方出身の母  (ID:5cs/6OBYZbw) 投稿日時:2006年 11月 18日 09:33

    地方出身で、現在首都圏住まいです。
    スレ主さんのおっしゃること、よくわかります。


    やはり、地方は、ノンビリですもの。
    高校まで地方に住んでいた私は、
    進学の為に上京して、教育に関する意識の格差に驚きました。
    私が学生だった25年前頃でさえ、都内では、高校生は塾に行くのが当たり前。
    放課後に大学受験の予備校に通い、受験体制が万全です。
    そして、今では、中学受験塾大盛況ですもの。
    いっぽう、地方では、今でも塾さえも無い、というところは多いと思います。
    私の田舎がそうです。塾も予備校もありません。


    やはり、地方は負けますよ。東京には。
    学校でも塾でも、しっかりと大学受験対策が出来るのですから。
    地方では、書店で市販の問題集を買って、自学ですからね・・。
    もちろん、通信教育をしている同級生もいましたが・・・。


    なので、私から見ると、
    逆に、都会の子供達は、こんなに塾や予備校があるのだから、
    全員東大に入れるほどの学力がついてもおかしくないのに、と不思議に思うほどです。
    地方でも、自学だけで東大に入るお子さんもいますからね。


    少し前に騒がれた高校の未履修問題も、
    地方がどんなにか教育環境が整っていないのか、が顕著に現れた結果だと思います。
    ほとんどが地方の高校でしたよね?
    地方では、塾も予備校もなく、どうしても学校に頼らざるを得ないのです。
    でも、学校だって、限界があるのです。だから、未履修が生じたのでしょう。


    それから、
    確かに、環境の違いもあるでしょうね。
    地方の場合、地元の国公立大に入ってくれれば、というご家庭も多いです。
    実際に地方の進学校では、首都圏の難関私立大よりも、
    地元や隣県の国公立大に進学する人数のほうが断然多いと思います。


    それから、先生も格差がありますね。
    首都圏では、難関大学出身の先生が沢山いらっしゃいます。
    特に私立一貫校はそうではないでしょうか。経歴が凄まじい先生が沢山いらっしゃいます。
    地方では、地元の国立大の教育学部出身の先生が多いと思います。
    もちろん、どの先生も優秀なのでしょうが、大学入試の偏差値を見ると、
    実際かなりの差がありますから。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す