最終更新:

9
Comment

【560209】模擬試験を受け始める時期

投稿者: がるる   (ID:dNTHxCBgJQI) 投稿日時:2007年 02月 07日 23:08

初めて投稿いたします。新年長の娘を持つ父親です。
娘は都内の国立小を受験する予定ですが、基本的には幼児教室には通わず、模擬試験と直前講習で準備をしたいと考えております。
幼児教室等のホームページを拝見していますと、既に一部の大手幼児教室では来秋に向けた模擬試験などが始まっているようです。また、春頃からは、各塾とも一斉に模擬試験をスタートしますし、塾によっては、学校別模試が始まるところもあるようです。
そこで伺わせていただきたいのは、いつ位からこうした模擬試験を受ける必要があるのか、についてです。我が家の場合志望校はおおむね固まっていますので、模擬試験によって志望校をどうこう変えるという予定はありません。むしろ「場慣れの場」「ペースメーカー」として模試の位置づけをとらえております。
こうした場合(特に塾に通っていない場合)、1.大規模な統一模試的なもの、2.学校別の模試 それぞれについていつ頃から受け始めるのが適当なのか、経験談、ご意見等、頂戴できればと存じます。どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【561615】 投稿者: うちも塾なしでした。  (ID:QFQWLsXLEQ6) 投稿日時:2007年 02月 08日 23:12

    うちも塾に通わずに、昨年受験を終了しました。

    志望校に合格を頂き、この4月から新一年生になる娘がいます。
     
    私達も、場慣れのため、そして子供のレベルを知るために
    3月から模試を受け、合計有名小模試2回、志望校模試3回受けましたが
    有名小模試は、あまり意味がなかったような気がします。

    受ける時期は、3月でも良いですし、その次でも十分だと思います。
     
    また、夏休み前と夏休み後の成績は、順位がかなり入れ替わるようですので、それは必ず受ければいいと思います。

    これからいろいろ不安になることもあるかと思いますが、合格を信じてがんばってください。

    努力すれば、運が近寄ってくるような気がします。

    がんばってくださいね!


  2. 【564780】 投稿者: がるる  (ID:VbAT5BnnMZc) 投稿日時:2007年 02月 11日 22:26

    うちも塾なしでした 様
    コメント、ありがとうございました。
    統一模試的なものより、志望校別模試を重視すべきとのアドバイス、なるほどと思いました。また、受ける時期についても年度が替わってからでも間に合うということで、多少焦りも薄くなった気がします。
    あと、追加の質問としては、百花繚乱の塾の中で、どこの模試を選べばいいのか、その判断基準など、もしあれば教えていただきたく存じます。
    また、引き続き模擬試験を受け始める時期につきまして、ご意見や体験談、お待ちしています。

  3. 【566336】 投稿者: あう子、あわない子  (ID:.kxrDiVKV0o) 投稿日時:2007年 02月 13日 13:40

     塾や模試、そんなに必死でやっていません。模試なんて2回だけ。
    塾も週1回でしたが、カットリック女子校に合格できました。
     ただ本人がとてもその学校を気に入っていましたし、塾の先生が
    大好きでしたから、無事にご縁がいただけたと思います。
     その子の特徴をよく見て、苦手分野をしっかり克服することが
    よいのではないでしょうかね。

     塾や幼児教室は多少系列があると申しますか、姉妹校のようなところも
    あるかもしれません。内容もその学校に準ずるともうしますか・・。まあ
    そのようなことは大々的に宣伝されていることは少なく、口コミ的に
    囁かれる程度でしょうか。
     まず志望校を決め、塾は始められたらいかがでしょう。その際、子どもの
    好みも加味して決められることが空回りしない秘訣。

     

  4. 【569578】 投稿者: がるる  (ID:bveSoVBLRxQ) 投稿日時:2007年 02月 15日 22:32

    あう子、あわない子様
    コメント、ありがとうございました。
    模試2回だけで合格とのこと、肝の据わったお子さんでいらっしゃるんですね。
    経験談、心強く拝見いたしました。
    家庭学習中心で受験を目指す場合、我が子の特徴や弱点をどう把握するか、苦労しそうだな、と感じていますが、模試こそそのような点を確認するいい機会なのだと思うようにすれば良さそうですね。アドヴァイスありがとうございます。
    引き続き情報をお待ちしています。

  5. 【569619】 投稿者: はる  (ID:je.ZMCb2IGQ) 投稿日時:2007年 02月 15日 23:06

    昨年受験し、都内国立小にご縁を頂いたものです。
    我が家も塾には通わせず自宅学習と、模試、あと直前講習(国立向け)
    に参加しました。
    模試は3月から大手幼児教室の公開模擬テストをほぼ月に一回。
    統一模試は夏と秋、国立向けのものを計3回。
    講習は大手幼児教室のものを9月下旬よりほぼ毎週一回を11月上旬まで。

    公開模擬テストは2校の幼児教室のものを順番に受けてましたが
    子供の弱点や勉強の成果を確認するのに有効だったと思います。
    統一模試は、大勢の中で大学の校舎などで行うので本番に向けての
    場慣れ、緊張感を味わうのによかったです。
    講習は色々な情報を説明会でうかがうことができたことがなによりだったと思います。

    我が子の場合は、自宅学習がメインだったので、テストを何度か受けることで問題に対する慣れ、指示の聞き方、
    雰囲気等を、着実に自分のものにすることができたと思います。
    ただ、友人は塾、講習など一切通わず合格を頂いてますので、
    それぞれのお子さんに合った方法をとられるのがいちばんですね。

  6. 【571041】 投稿者: がるる  (ID:AMVqA4xcDXE) 投稿日時:2007年 02月 17日 00:41

    はる様
    非常に具体的なコメント、ありがとうございました。
    やはり3月ぐらいから、コンスタントに模試を受けておられるのですね。
    模試が、いいペースメーカーになったことが良く分かりました。
    また2つの教室の模試を交互に受けることで、客観的な評価を確認していくという作戦も、効果的なのだと再確認いたしました。
    さらに、塾や講習に通わず、という方も実際にいらっしゃるのですね。
    いい励みになる体験談ありがとうございます。

    皆さん、やはり3月ぐらいから模試を月一ぐらいで受けておられる方が多いようですが、模試の受け始めがもっと遅かったよ、という方はいらっしゃいますか?ぜひ体験談をうかがいたいです。

  7. 【577541】 投稿者: 便乗すみません  (ID:e1BsHt9PnEA) 投稿日時:2007年 02月 23日 01:34

    同じく新年長の母です。
    我が家も通塾は考えておらず、
    自宅学習と模試と直前講習で都内国立小受験を考えております。

    便乗質問で申し訳ないのですが
    【大手塾の模試】をお受けになったかた、
    どういう基準でどのようなお教室の模試をお選びになりましたか?

    あまりにもたくさんのお教室があり
    どちらで模試を受けたらいいのか、正直迷っています。

    差し支えないようでしたら、具体的にどちらのお教室か
    教えていただけないでしょうか

    よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す