最終更新:

27
Comment

【7189750】やっていけるのか…

投稿者: ムーミンママ   (ID:iag35M.FSQo) 投稿日時:2023年 04月 25日 13:03

こんにちは。
今年4歳と1歳になる子ども2人おります。
コロナ禍を経て、公立小学校の学習姿勢に疑問をもち、子どもにはなるべくいい環境で過ごしてほしいという思いから、私立小学校の検討を始めました。

我が家は首都圏に住んでいる共働きのサラリーマン家庭でして、現在の世帯年収は1200万円です。
下の子が小学校に上がる頃には、時短勤務ができなくなるので1500万円程にあがる予定です。
金融資産と貯蓄合わせて2500万程度で、住宅ローンが2000万台後半残ってます。
住宅ローンはあと10年ほどで全額返済できる予定となっています。

親から子どもたちに1000万の教育資金を頂きましたが、子ども達が18歳になるまで、使えないようになっています。

検討している学校は学費60~70万程度のところです。
学校内に学童が併設されており、共働き家庭が多いとききました。
ちなみに中学は外部受験する予定になります。

子ども1人なら、迷わず私立小学校に進学させましたが、2人となると、金銭面でやっていけるのか不安です。

国公立王国の地域なので、私立にいく家庭が身近にいないため相談させていただきました。
小学校受験が厳しいかどうか、ご意見頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7189855】 投稿者: 厳しいかも  (ID:TgDyo6IG6ag) 投稿日時:2023年 04月 25日 14:39

    生活水準にもよりますが、共働きなのでプチ贅沢をしているようだと子供二人私立小は年収1500万は厳しいと思います。公立小から中学受験の方がいいと思います。

    1馬力1500万なら、学童を利用する必要もなく、中学受験のサポートもできますし、万が一の時は母親が働きに出て収入アップもできるので、二人私立小は可能でしょう。

  2. 【7190150】 投稿者: 可能だけど  (ID:Vd/bbr5V6sQ) 投稿日時:2023年 04月 25日 19:13

    2人とも卒業はさせられるよって意味です。
    でも、大学を自由に選ばせることが出来ます?奨学金とか、私立小組からしたら悪でしか無いですよ?(奨学金を否定しているのでは無いです。)

    子ども1人につき高校生時に片親の年収が2千万越えていないと、私立小は厳しいと思いますし、ちょっとお子さんが可哀想かな、、、。

  3. 【7190211】 投稿者: 学費以外は?  (ID:g8yW7Gj0M8o) 投稿日時:2023年 04月 25日 20:37

    学費の他にちょっと考えつくだけで、学童のお預かり費、中受の為の塾代、定期代、習い事代、長期休暇中のアクティビティ代、旅行代等々あるかと思います。生活費や注力する箇所はご家庭それぞれかと思いますので、とりあえず計算してみたらどうでしょう?

  4. 【7190227】 投稿者: なんとかなるかも  (ID:mY8A9pGA36g) 投稿日時:2023年 04月 25日 20:55

    親からの援助もあるし、住宅ローンも早いうちに返せるなら、なんとかなるのでは。ただ、ゆとりのある暮らしはできないと思っておいたほうがいいかも。
    うちは親からの援助がないから、私立はあきらめたので、素直に羨ましいです。

  5. 【7190622】 投稿者: 中受予定  (ID:W6fv8bqrs3s) 投稿日時:2023年 04月 26日 09:40

    と書かれているので受験小学校を志望されていらっしゃるのですね?
    小4からの通塾も相当な経済的負担になりますが、そこもクリアできるのであれば不可能ではないと思います。
    子どもの校内学童保育にも塾が併設されていましたが、利用しているのは付属中内進組のみ。外部へ抜ける児童は軽食と宿題を済ませてから駅前のS N Wへ移動。
    会社帰りのお父様と電車で乗り合わせも日常的な光景でした。

  6. 【7190687】 投稿者: 私なら無理と判断  (ID:nN/cZmyjTak) 投稿日時:2023年 04月 26日 10:39

    首都圏で、お子さんお二人、教育資金は1000万担保アリとしても、
    私なら無理だと思います。

    学費が70万としても、あくまでそれは学費ですよね?
    制服代、課外活動費、アフタースクール代や、私立ですと入試期間は1週間程度お休みになりますけど、その間のシッター代や、民間学童の費用、寄付金


    長期休みのアクティビティ代(我が家は一切なし!のお考えですか?)

    私立であれば、夏は海、冬はウインタースポーツ(学校での合宿もありますよね?)をご家庭では一切やらない感じでしょうか?
    (我が家は一切やらない!と言えるのであればいいですけど・・)

    あと、中学受験で、4年生以降は毎年塾代が学費よりかかりますよね?
    (SAPIX等お考えでしたら1年150万円は見積もっておくべきかと
    塾代+受験費用等もろもろ4-6年の3年間×お二人で、900万消えます)

    さらに習い事もしたいですよね・・?

    フルタイムであれば、学校行事等でのやりくりの際、何かとお金がかかると思います。。

    とはいえ、何にお金をかけるかはご家庭それぞれとは思いますが、、
    私が友人に相談されたら、きっぱり、「無理にもほどがある」と回答しますね。。

  7. 【7190709】 投稿者: 学費だけ  (ID:3B2h8mzwyZ2) 投稿日時:2023年 04月 26日 11:08

    学費だけ考えて、それを支払えるのかどうか家計をシミュレーションすればいいだけの話では?
    あとは、お金の使い方の優先順位の問題だけだと思います。

    学費以外で、教育にお金をかかるかどうかは、子供次第です。

    知り合いのお嬢さんに、幼稚園受験で合格し、そのまま高校までエスカレーターで上がって、大学受験で東大に合格した方がいます。
    大学受験の塾に通ったのが高3になってからだそうですから、生まれてから塾に通ったのは1年だけ。
    小さい頃から、本当に賢いお子さんでした。

    EDUでは、受験小学校に行って中受して難関中高一貫校へ行き、鉄緑会に6年間通うのが東大合格の「王道」と考える方もいるようですが、幼稚園受験からずっと受験勉強をしていなくても、子供の地頭次第で東大合格してしまうのです。

    教育費をどれだけ掛けるかは、保護者の価値観と、子供の地頭によると考えればいいでしょう。

    東大合格者でも、年収450万未満の家庭は10%以上います(東大発表)。
    教育にお金をかけなくても(かけられなくても)、東大合格は不可能ではありません。
    逆に何千万も教育費を掛けても、東大どころか早慶にも届かない子も大勢いるのが現実です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す