最終更新:

83
Comment

【7298749】活発な女児の受験校選択をどうしたら良いか

投稿者: 悩める女児母@新年長   (ID:JHiNnpNW/NE) 投稿日時:2023年 09月 10日 00:41

現在年中の女児の母です。
受験にあたり、志望校の選択に悩んでいます。

慶應義塾横浜初等部
学芸大学附属世田谷小学校

この2校は、受験を決めています。
他にも視野を広げて受験校を選択したいのですが、なかなか決められません。

・娘は好奇心旺盛で活発な性格(男の子と遊ぶことも多い)なので、カトリック女子校は合わない?
・中学校受験はしても良いが、入学直後からサピックスの席取りがクラスで話題になるような熱意には、私がついていけないかも(汗
・通学は、世田谷区からできれば1時間以内
・ペーパーも行動観察もそこそこはできる
・体操は得意
・親の方針として、型にハメるよりも、個人の好奇心を潰さず育ててくれる学校が望ましい

特に最後の点が、なかなか調べても限界があり・・・どの学校も表向きは「子どもの好奇心を育てる」とおっしゃるので。

現段階では、トキワ松あたりかな?と思っていますが、他に良い小学校はございませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【7300714】 投稿者: お子様の気持ち  (ID:jlDrZxMZhZc) 投稿日時:2023年 09月 13日 00:42

    スレ主様、なんだかおもしろいキャラで嫌いではないです。
    締めたところ恐縮ですが、ひとつだけどうしても気になったのはお子様のこと。

    受験はお子様にネガティブな影響のない範囲で、一線を越えたと判断したらお辞めになる旨を書かれていますけど、お子様の気持ちがついていけるのでしょうか。

    この年齢になれば当然、受験するということがどういうことなのかも理解して、ご自身なりの目標を立てて一生懸命頑張ると思います。
    前を向いてしっかりと頑張っているお子様を観ていれば、なんとしてでもその想いを結実させてあげたいと思ってしまうのもまた、親心かと。

    中途半端にして挫折を経験させることになっても、それはそれで人生の貴重な1ページなのでしょうが、できることなら達成感、そして努力は報われることを教えてあげたくなりませんかね。

  2. 【7300721】 投稿者: Apple待ち  (ID:a/ZXKIuIRFE) 投稿日時:2023年 09月 13日 01:32

    各種学校の内情に詳しい(自称)方ですよね?

    >慶應幼稚舎と横浜初等部ですが、立地以外に、やはり
    >幼稚舎は敷居が高いです。スレヌシ様のご主人はSFC
    >ご出身なので、横浜初等部からSFC中高、という
    >ルートをお考えかも知れません。

    大学からですよね?普通に考えれば関係ないですよ。
    あえて外す理由がないと思うけど…
    「敷居が高い」って具体的に何をさしているのかしら…

    >幼稚舎から中等部、女子高ルートよりこちらの方が
    >馴染めるような気がします。慶應内部で出世しよう
    >としたら断然幼稚舎、なんでしょうけれど。

    なんか雰囲気で説得しようとしているようですが、
    「馴染める」また「内部で出世」ってなんですか?
    具体的な説明してください。

    世田谷の方が他の学附中学より「難易度高い」とか「不祥事あってから締め付け厳しいらしい」とか、具体的でない印象操作のような話を「事情通(自称)」とか言って流布するのは感心しませんね。

  3. 【7300722】 投稿者: これもか…  (ID:8RzuV9qLckc) 投稿日時:2023年 09月 13日 01:47

    >この年齢になれば当然、受験するということが
    >どういうことなのかも理解して、ご自身なりの
    >目標を立てて一生懸命頑張ると思います

    えっと…小学校受験の話ですよね?
    「受験する目的」とか「学歴」とか理解している幼児なんて皆無だと思います。そのあたり、中学受験でだって怪しい子は少なくないです。「ママが、喜ぶから頑張る」「ママが怒るから頑張る」そっちの方が、余程子供らしい反応では?

    小学校受験の失敗なんて親の誘導(振る舞い)次第では、子供にとっては無傷ですよ。

    というか、虐待気味の受験準備になるか、楽しい準備になるかは親の発言・行動次第ですよ。
    不合格の連発でイラついたり、情緒不安定になるところを見せる(見せそうな)大人は、小学校受験なんてさせない方が良いと思います。

  4. 【7300781】 投稿者: 筑附は?  (ID:jsMaANALeJc) 投稿日時:2023年 09月 13日 07:49

    幼稚舎に通う生徒さんのご家庭、お付き合いなどを聞くと、少なくとも我が家は「お呼びでない」と感じていました。幼稚舎はセレブの世界と思えてなりません。

    SFCの中高と大学は接続しておらず、高等部から大学二学部の定員が少し多い程度で、女子高に比較して内部進学が難しいということはありません。

    ご主人様はしかし大学時代はSFCの中高生を毎日のようにご覧になっていたわけで、キャンパスの雰囲気含め、お嬢様を通わせたいとおもっても不思議は無いかと思っています。

    慶應の塾長や理事、三田会幹部の履歴をお調べになれば、幼稚舎出身の方が多いのに驚かれるかと思います。慶應内部の出世は、このようなことを指して書きました。

    学世田は竹早や小金井より中学入試の偏差値が高い、レベルの高い生徒が多いと授業のレベルも高いだろう、という程度です。

    不祥事は高校のことです。

  5. 【7300856】 投稿者: 変なの  (ID:Wfzzus5Ym9c) 投稿日時:2023年 09月 13日 09:44

    >少なくとも我が家は「お呼びでない」と感じていました。

    え〜 そんなふわっとした情報だけで「馴染める、ない」とか言うの?なんだかね…事情通って名乗らん方が良いよ。

    >SFCの中高と大学は接続しておらず、高等部から
    >大学二学部の定員が少し多い程度で、女子高に
    >比較して内部進学が難しいということはありません

    ??なんの話題??

    >慶應の塾長や理事、三田会幹部の履歴をお調べに
    >なれば、幼稚舎出身の方が多いのに驚かれるか
    >と思います。慶應内部の出世は、このような
    >ことを指して書きました。

    えっと…大学キャンバスとしてのSFCっていつできて、中高もいつできたのか、初等部がいつできたのか、わかって言ってませんよね? そして、あなたのいう役職の年齢も考慮してないよね?

    伊藤塾長がたまたま幼稚舎出身なんだけど…歴代の塾長の出自チェックした? 理事の出自どうやって確認した? もう、適当な思い込みで書かない方が良いよ。

  6. 【7300895】 投稿者: 詳しい?  (ID:TgDyo6IG6ag) 投稿日時:2023年 09月 13日 10:46

    >各種学校の内情に詳しい(自称)方ですよね?

    筑附は?さんのカキコミには違和感しかないです。
    たぶんググって調べただけだと思います。

  7. 【7301037】 投稿者: なんだかね…  (ID:KTUc6aeZ2/c) 投稿日時:2023年 09月 13日 14:38

    >学世田は竹早や小金井より中学入試の偏差値が高い、
    >レベルの高い生徒が多いと授業のレベルも高いだろう、
    >という程度です。

    まず、前述のとおり、今や中学受験で学芸大附属中に入ってくる子自体が優秀ではありません。そして、中学の偏差値は、中学受験で合格する子たちにより作られます。小学校内部進学者はどこにいっちゃった?生徒の構成比は調べましたか?

    「世田谷が3校の中で優秀」という事実はどこにもありません。附高への進学率が高いのは、もともと通いやすいから…だけです。小金井なんて附高が元々遠いので、附高に内部進学を希望する生徒少なく、また附高の進学実績も下がっているので、人気(偏差値)下がっているのですよ。
    中学の進学実績みればわかりますが、小金井や竹早は、早慶や都立トップに抜ける子が世田谷より多いと思います。

  8. 【7301116】 投稿者: その感覚は  (ID:cBSKn5azRYY) 投稿日時:2023年 09月 13日 17:45

    大事。特に女の子ですからね。

    >そもそも、「コネが蔓延してる組織」だとしたら、
    >そんな中学からでも、高校から、大学から入る意味
    >ありますか?
    そういう組織だから、早稲田に完全に遅れを取ったと言われ始めているようですね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す