最終更新:

16
Comment

【755122】受験終了後、勉強(ペーパー)続けますか?

投稿者: ろん   (ID:QWDtkeCRZAY) 投稿日時:2007年 11月 06日 10:45

絶対合格圏内を含めて一つもご縁をまだ頂いていませんが、もともと父親が
面接も含めて全く関与してくれなかったので、逆によくここまで頑張ったと
いう気持ちです。
その上、小さな会社の経営者なので、学校によっては「お父様の会社はどんな
会社ですか?」と聞かれる場面さえありました。

また私の回りで合格をもらっているお友達を見ていると
“(この言い回しが正しいかわかりませんが)受験に耐えうる精神的な強さ”
を性格として持っている子ばかりで、非常に繊細で試行錯誤型の息子には、
倍率が高い中をかいくぐるのは非常に困難だと改めて知らされる毎日です。

「性格的に向いてない、状況的に厳しい」と解っていて受験を選んだのは、
やって無駄にならないと確信したからで、もちろん結果が出ないことへの
歯痒さはあっても、今でもその気持ちに変わりありません。
能力開発的な本をめくっても、今ペーパーでやっているような内容が脳の開発
にとてもいいと書かれていますし、せっかく机に向かう習慣がついたものを
「テスト終了、今日からはペーパーしなくていいよ〜、今まで見れなかった分
テレビ見て、今まで遊べなかった分存分に遊んで〜」とするのは抵抗があります。
時間を短くしても毎日机に座らせる時間は持たせようと思っています。

テストも終盤を迎えますが、この後はどのようにお過ごしになりますか?
残ったペーパーもあるかと思いますがペーパーではなくこれからは数字やひらがなに
切り替えて勉強させますか?



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【768644】 投稿者: ろん  (ID:hboNCldfG6w) 投稿日時:2007年 11月 19日 10:37

    皆さん、いろいろなご報告ありがとうございます。

    小学校板で議論したらとのメールも頂きそちらも拝見しましたが、私立向けの勉強を
    してきた子が公立に入学した場合は、よく言う“一日15分でも机の前に座らせる習慣を”
    から始めるのは違うかな、と思いこちらに戻ってまいりました。
    私立国立を視野にいれて幼児教室に通ったお子様は1時間位は学習する習慣がすでに出来ていらっしゃる
    と思います。

    でも私立小一年さんのおっしゃるように、先取りばかりでは学校の勉強の新鮮さがなくなってしまいますよね。

    私は、先取りよりも今授業でやっていることを100パーセント定着させたい、もし簡単すぎると思うのならば、
    毎回100点取る位に集中しろという方向で勉強させたいと思っています。
    幼児教室も通っていた4月生まれのため、公立の授業を馬鹿にする子になって欲しくないのです。

    中学受験を考えると先取りは仕方ないのでしょうか。
    小学校低学年板で調べても、受験塾系の通信教育は教科書とは違う内容(=先取り?)のようですし。

    十分な資質があり、かつ頑張ってこられたにも関わらず、ご希望の私立に残念ながらご縁がなく、
    公立から中学受験を考えるご家庭もおありかと思います。
    うちの子もその一人と恥ずかしながら思っています。

    気持ちを切り替えた後、どのような方向で進めるか悩み、皆さんのお話をお聞きしたく立ち上げました。
    お返事を頂いた方へのお礼とともに一旦閉めますが、同じ苦楽を共にしてきた皆さんのこれからの
    アイデアなどありましたらまたご自由に繋げて頂ければと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す