最終更新:

14
Comment

【75791】大田区田園調布小学校

投稿者: 区外者   (ID:e95/nbDaLV2) 投稿日時:2005年 04月 13日 00:42

公立小の話題で恐縮ですが・・・
大田区田園調布小学校は伝統的に越境通学者が多いと聞いて
おりましたが、以前のレスで区外からの越境は難しくなった
とありました。
区外(大田区以外)からの越境状況をご存知の方、おられま
すでしょうか?
大田区の通学区域に住民票を移す寄留(実際には住んで無い
)なども難しいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【76191】 投稿者: 区外者  (ID:XD3iP8iiBcs) 投稿日時:2005年 04月 13日 19:00

    レス、ありがとうございます。
    公立の場合、一見平等そうでも、からくりがあるのかも
    知れませんね。どうしても通学区域以外に通わなくては
    ならない理由がある場合はそれなりの手続きがあるそう
    ですが、田小である必然性が通常説明出来ないんですが・・・

    「さち」様の情報で「届け出住所と現住所が違う事が学
    校側にばれて」とありますが、この様な事が続くとます
    ます厳しくなるかも知れません。
    「難しいですよね」様の通り、環境は変わったんですね。
    区立の立場からも、区外の子供の安全を含め面倒を見るの
    は制度から見ても矛盾なんでしょうね。

  2. 【76287】 投稿者: ハイネ  (ID:AIhaCqmrW0U) 投稿日時:2005年 04月 13日 21:26

     知人の子が今年、この小学校に入学しました。
     今年は、4クラス編成でした。39,39,39,40人というクラス編成です。大田区在住であれば、ほぼ全員入学しできたそうです。同じ幼稚園の子がここの学区で田小に通うので、子どもの人間関係を存続させたいといった理由でOKだったようです。でもこれは、昨年越境入学を厳しくし、3クラスに成ってしまい、教室が1つ余っているため、5クラスになってもかまわないという学校側の計算があったようです。結局、思惑が外れ?4クラスのぎゅうぎゅうになったようです。ただし、区外越境はやはり難しく、住所の寄留は必須と思われます。
     大田区は、他にも区内越境がむずかしい小学校があり、単にマンションの乱立で教室がたりないといったところから、山王小のように人気校までいろいろです。電車を使っての越境は交通の便利さも要素の一つかと個人的には考察してしまいます。(だから田小、山王小は越境し易いのかも)田小に通っている方から、個人的に情報収集することを進めます。(知り合いがいないということは、変な話、ご縁が無かったとあきらめたほうが良いかも)

  3. 【76762】 投稿者: イールド  (ID:WvDs8aIZxzQ) 投稿日時:2005年 04月 14日 19:30

    スレ主さんの田小についてはくわしくないので申し訳ありませんが、わが子の通っている小学校もとても越境が多くてバスなどでかなり時間をかけています。先日、同じ区域の班
    の方に越境の方が10人のうち半分もおられてびっくりしました。一年生のお子さんがとくに越境が多く、帰り道、不安げに帰っている姿を見ると、ちょっとかわいそうでした。
    区域のPTA役員の方に「越境の方が増えて、登下校、危険な時があるので気をつけてあげ
    てほしいのですが・・・」とお願いしたら、「だったら越境なんてしなくて、近所の小学校に行けばいいでしょ。越境するから、こういう目に合うのよ」と冷たく一蹴されました。同じ学校に通う、新一年生に対してひどいなと思うとともに、田小ほどでなくても
    越境の多い学校は越境者には「所詮、中学受験するんでしょ」としないご家庭からねたまれるし、ツライなと思いました。これはほんの最近のエピソードです。我が家は中学受験で、できるだけ伸ばしてあげたいので、公立と決まった段階で、とにかく近くて子供に負担がかからなければいいと思いました。でも、BOPや学童で遊んでいる子を見ると、差別的かもしれませんが、柄が悪い子が多くて、ちょっとどういうお家の子かなと思う子も少なくありません。その手のタイプの比率が低い方が教育熱心なご家庭では確かに安心かとは
    思います。

  4. 【77634】 投稿者: 区内  (ID:M0U7O625Eko) 投稿日時:2005年 04月 16日 11:18

    一度、教育委員会においでになられてはいかがですか?
    ただ、大田区は区外者の越境を一切受け入れない方針になったと聞きました。
    ご自分で確かめられてはいかがでしょうか?

  5. 【77660】 投稿者: 在校生母  (ID:EqDQF5yGEx2) 投稿日時:2005年 04月 16日 11:59

    先日の保護者会で副校長先生が
    『平成16年から区外の越境は認められなくなりました。』
    とおっしゃっていました。
    『もし、区外にお住まいなら転校をしていただきます』
    ともおっしゃっていたように記憶しています。
    (記憶間違いがあったらお許し下さい。)
    しかし、区内の越境にはある程度理解をお示しくださり、
    通学定期の申請等もスムースです。
    通学路も“田園調布駅方向”というコースがあります。

  6. 【2886587】 投稿者: m  (ID:Y3eWfsut/Gs) 投稿日時:2013年 03月 05日 21:36

    私も、今田小に通っています。越境で、弟が今年から入れることになりましたが、指定校変更の時に、越境する子が入学した際に、在校している人の名前を書いてください。と、言われるらしいんですけど、その時に多くの名前を書いたほうがいいみたいです。 元から田小は、入学する人数が多いので、最大4クラスまで対応しています。今は、1年生3クラス 2年生4クラス 3年生3クラス 4年生3クラス 5年生3クラス 6年生3クラスです。
    また、越境の中で多いのは、下丸子から来る子達です。 また、遠いところだと、大森や川崎、世田谷区の八幡小の地域の子などがいます。

  7. 【2901162】 投稿者: カナリヤ  (ID:9mC/2tlFwt6) 投稿日時:2013年 03月 17日 18:37

    mさん
    在校生ということですが、このご時世、よくペラペラと学校内部事情を書き込みましたね。
    学級数は調べればわかりけれど、住所や通学範囲を広める理由はありますか?
    越境したければ、区役所に問い合わせればいい話。
    越境については学校側は何も決定権はありません。
    知り合いの子供がいるかどうかも、越境が教育委員会で決定してからの話で、それは近所に同じ学校の子供がいて、一緒に登校できるかどうか、というだけです。
    いなかったから入学がダメになるというものではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す