最終更新:

69
Comment

【792942】今更ながら悩んでいます

投稿者: ブルー   (ID:vovW3rOzmTM) 投稿日時:2007年 12月 17日 10:44

お叱りを覚悟で相談させてください。


この秋に受験を終えた子を持つ母です。
第一志望(国立)、第二志望(私立)が×で、押さえ校にと塾の先生に勧められて受験した私立の共学校
に合格をいただきました。
ですが、今受験が終わり冷静になってみると、本当にこの学校に行かせたいのだろうか?電車通学などの
デメリットを考えたら、公立(徒歩5分)の方がいいのではないか?と考えるようになってしまいました。
受験当初の考えは、国立メインでダメなら公立へ。それが、国立は抽選で敗退も考えられるし、ここまで
準備したのだからと私立も説明会に回り、一校気に入った所を見つけました。その後に、一校は合格がない
と可哀想だからと先生に勧められ、初めての受験で右も左もわからず流されるままに、押さえ校にも出願
しました。
準備も遅く、そんなに出来が良い親子ではないのに、一つでも合格いただけたことは勿論ありがたく嬉しい
ことなのですが、今になって何かモヤモヤと胸にひっかかります。


この程度の覚悟で受験をさせてしまったことは、親として情けないことと恥じております。
子どもはあまりよくわかってないようですが、どちらかというと近所なので公立がいいようです。
補欠を待っている方のことを考えたら、早く結論を出さなければと焦ります。
このようなことを相談していいものかどうかも悩みましたが、どうしても答えが見つかりません。
このような愚かな母に、何かアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【796294】 投稿者: と言うか・・・  (ID:0ntc5lhqd6Y) 投稿日時:2007年 12月 21日 19:23

    他に選択肢がないわけでしょ、今のとこ。何ごちゃごちゃ言ってるのか。

  2. 【796303】 投稿者: アンバー  (ID:wN0e2Ceh9yg) 投稿日時:2007年 12月 21日 19:43

    内部進学が前提の一貫校に入学して、やっぱり合わないから中学受験…大変なのは当たり前。

    ブルーさんの学校は、受験小学校の範疇に属するようなので、また話が違うのでは?
    お話を伺う限りでは、個性の強くない?学校みたいですから、ソルジャー系と呼ばれる、国立・洗足・精華…ではないですよね。

    お子さんの精神衛生上、「合格」を確保したくて、周りに薦められて受けた学校。
    公立と秤に掛けて迷われるなら、自由度の高い(オマケに安い)公立でいいような気がしますが…

    どうしても私立へではない、見学された公立小学校も悪くない。
    逆に言えば、その私立小に後ろ髪引かれる理由は何でしょうか?

  3. 【796317】 投稿者: 友人が  (ID:JhSErHrZEdQ) 投稿日時:2007年 12月 21日 20:05

    何が何でも私立だと言ってました。一貫校に入れるわけは小、中、高で共に喜び、悩み、泣いた友人ができるからだそうです。確かに公立ではできない環境そのものは偏差値とか中学受験すればよいは当てはまらないのです。私自身も小学校からの友達がいますが、この関係はいくらお金をだしても買えないのです。

  4. 【796359】 投稿者: でも  (ID:A.zSqbbgP.E) 投稿日時:2007年 12月 21日 22:07

    私は小学校から私立でしたが、地元にお友達がいないさみしさを感じました。たとえばもちろん家へ帰っても遊ぶ友達いないし、地元のお祭りに友達同士で行くのがうらやましかったり、成人式は地元の式典に行く友達を探すのが大変だったりとだから子供にはせめて小学校だけは地元の公立と決めてました。もちろん今でも時々近場で会っているようです。私の周りにも同じことを思ってた人多く、小学校は公立派結構いますよ。でも中学はみんな受験して私立ですが・・・。

  5. 【796403】 投稿者: どうでしょう  (ID:X0GZvCx8zVQ) 投稿日時:2007年 12月 21日 22:51

    私は小学校は公立で、中学校から国立ですが、
    今現在小学校のお友達で連絡をとっている人はいません。
    これが特殊例でもなく、幼稚園のお母様方と以前偶然に話したのですが、
    小学校時代のお友達と連絡があるのは十数人のうち一人だけでした。
    (お母様方の経歴は様々だと思います)
    生涯の友達というならともかく、
    一時期のお祭りや成人式に一緒に行く相手を見つけるためというなら
    考えなくてもいいことではないでしょうか。
    もっと大事なことがありますから。

  6. 【796424】 投稿者: アンバー  (ID:wN0e2Ceh9yg) 投稿日時:2007年 12月 21日 23:20

    小学校だけは地元の公立でした。中学受験して縁はきれちゃいましたね。
    付き合いがあったのも、せいぜい中学までです。み〜んな進路によってバラバラです。

    大学の時に、受験小学校出身の友人がいました。中学受験でやはり一旦バラバラになったそうですが、大学で再開。懐かしさいっぱいみたいでした。

    中学までずっと一緒なら、その後も子供自ら連絡を取りやすいかな?と思うのですが、小学校だけ一緒って、人の移動の多い都会だと、その後の縁には繋がりにくいと思うのですが…そうでもないですか?

    日常の友達を求めて公立…については、そのとおりだと思いますけどね。

  7. 【796425】 投稿者: でも  (ID:A.zSqbbgP.E) 投稿日時:2007年 12月 21日 23:22

    >一時期のお祭りや成人式に一緒に行く相手を見つけるためというなら
    >考えなくてもいいことではないでしょうか。
    >もっと大事なことがありますから。

    別に例としてあげたのに?それに今連絡をとっているかということではなく、その頃のさみしさを言ったまでですよ。小学校の友達だけでなく一貫校に通っていても、今つき合いがない人だって沢山います。どうでしょうさんは小学校が公立だったから感じなかつたのでわからないのかもしれませんね。確かにみなさん全部がそう感じたとは思いませんが、少なくともその時はさみしさを感じている方は結構いるのは確かですよ。もっと大事なこと?公立・私立どちらもデメリット・メリットはありますので私的にはどちらにも大事なことだと思いますが?

  8. 【796451】 投稿者: 友達  (ID:4GVXPMzrmBo) 投稿日時:2007年 12月 21日 23:47

    私は小〜大と公立街道を進みましたし、ずっと生まれ育った街にいますが、
    小中学の友人とは一切付き合いはなくなりました。
    今も付き合いがあるのは、高校と大学の友人。
    同じ価値観を持っていないと付き合いは続きませんよね。
    それは公立私立関係ない事ではないでしょうか。
    無二の親友は地球の反対側にいますが、ずっとやりとりが続いています。
    逆に近所の幼馴染とは殆ど交流ないですし…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す