最終更新:

32
Comment

【808709】親の受験経験、職歴とお子様のご希望進路をお尋ねします。

投稿者: ひまわり   (ID:DOnypM1899Q) 投稿日時:2008年 01月 13日 13:17

初めて投稿します。楽しく拝見させて頂いていますが、すごくお子様の教育に熱心なご様子で驚きもございます。特にお母様ですね。そろそろ子供の小学校入学を見据え、学校選びを始めるあたり、この掲示板の投稿は充実してトピックスも多く、有意義な意見も多数あるため、よく訪問しているのですが、あまりの極端な思想、バトルの応酬に少し怖さも感じております。なぜに、こんなにもバトルが発生するのか、私が分析するに、ひとえに親御さんのバックグラウンドが多様過ぎるからかなと仮定しました。

そこで、よろしければ、皆様の受験経験、職歴をお教え頂ければ、参考にさせて頂きたいと思っております。皆様の歩んで来られた道と、お子様に期待する道との相関関係(そもそもあるのか、ないのか)をお聞きしたいという視点です。勿論、決して、具体名をお伺いしたいという趣旨ではございませんので、気になるという方は私立(一貫、受験)、公立(東京、都心部、区内、区外、地方など)学校の特徴のみで結構です。

私は、小学校からオール国公立で、受験年のみ大手の受験塾に通っておりましたが、学校では、どちらかというとぼんやり、のんびりと育ってきました。小受はしておりません(ゆえに公立小)。受験は、中学受験からです。中卒、高卒で結婚した友人もおりますし、海外の名だたる研究所でお勤めの先生もおりますし、いわゆる不良もおりました。私は、高校(都内公立)まではノンビリと、その分を取り返そうとばかり大学(都内国立、文系)に入ってから死ぬ気で勉強をしましたので、大学入学がゴールという一般的な学生生活とは真逆かもしれません。職歴は、法律関係の公務員のみで現在も仕事をしており、子供が入学後も続けるつもりです。主人も同じようなパターンの学歴で、職歴は、民間の会計系の職種を経た後、同業です。ちなみに住まいは都心です。

自身ののんびりし過ぎた反省もあり、子供に対しては、小学校は6年もあるのですから、小学校から受験して子供には、少しタフなくらいの、しかも密度の濃い学生生活を経験させたいと希望しています。そして、子供が望むならば受験準備を中心に生活させたいと思っています(一貫校でも外部受験)。私の場合、学校はのんびりとした遊びの場でしかなく、それなりに楽しく遊んでいましたが、逆に塾は、切磋琢磨できる知的好奇心が満たされる楽しい時間で、ここで得た友人と過ごす方が多かったです。その反省を踏まえ、私立受験校であれば、それが小学校においても体現できるのではないかと、発想しています。(逆に、本掲示板などで、受験塾中心に考えるならば、むしろ公立小にして、学校は遊び、負担を軽減し、塾に注力した方がよいという意見にも考えさせられるものがあります。)そして、子供に対しても、結婚後も一生、仕事を続けられる専門職などに就いて欲しいと希望しています。

私と同じような志向の方、いや、むしろ自分の学生生活に満足していたので、子供も同じような道に進ませたいなど多様な意見を頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【819503】 投稿者: たま  (ID:/Ql4rg3zdJs) 投稿日時:2008年 01月 25日 06:34

    センスさんへ
    私のまわりは公立だけれども、わりと裕福なおうちや
    教育熱心な家庭が多かったという意味で書いたんです。


    でもその地区に住んでいたのでただその学校に行ったというだけで
    みんな特別な意識もなく子供らしい子供でした。
    外遊びやスポーツもするけど勉強も実はきちんとしているみたいな・・。
    医師といっても国立医出身パパが多かったです。
    大手企業勤務パパ、医師パパ、有資格パパ、大学教員パパの家庭がほとんどでした。
    お母さんは専業主婦が多かったですね。
    うちの母親はピアノ講師をしていましたが。


    授業中はみんなすすんで手をあげて発表したり、伝記や歴史マンガが流行ったりと
    今考えるといい環境だったなぁと思いました。
    楽しく切磋琢磨しながら過ごした感じです。

    国立医に進んだ友人や弁護士になった友人も多いです。
    (弁護士になった女友達は子供は私立小には絶対入れないと言っていましたが・・。
    自分のことは自分で決めてほしいんだそうでお受験が嫌いなんだそうです・・。)


    当時はなんとも思いませんでしたが、こういった公立校は現代では
    あまり存在しないのかなー?と心配しています。
    私の子供の頃はみんな子供なりに人生の計画を立てていて
    将来のために頑張る!といった感じでした。

    こういった公立小が今でも存在するのであれば、行かせたいなぁと
    思うのですがあまりなさそうなのでお受験を検討しています。
    私たち夫婦の友人には、学芸、筑波、お茶等の小学校〜高校まで卒業した人も
    多いですし、魅力的な人が多いなぁと感じるので国立小を
    第1希望で挑戦しようかなと思っています。
    あと主人はG校出身の友人が多く、結婚前からファンだったようなので
    私立の第1希望で検討しています。

    大学附属校は希望していないので、ご縁がいただけなかった時は
    区立小に行かせようと思います。



    でも我が家のご近所さん(夫の会社の同期)は松涛→幼稚舎の正統派お坊ちゃまは、
    (親族皆さん慶應ファミリー。)
    すごく優しく礼儀正しくて素敵な方。
    おおらかで、ああいった男性が育つ学校というのは素晴らしい学校なんだろうな
    といつも感じますよ。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す