最終更新:

31
Comment

【85026】日本語について意見を言うトピ

投稿者: 日本語   (ID:qReMNIZHDcc) 投稿日時:2005年 04月 29日 20:37

日本語について思う存分話してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【85393】 投稿者: やつ  (ID:lzJQYotmT8I) 投稿日時:2005年 04月 30日 16:02

    娘の友人の御三家Oのお嬢さんは、入学したら
    お言葉使いが急に悪くなり、「おやつ」の「お」を
    抜かし、「やつ、頂戴〜!」となりました。

    が、「おやつ」は「おやつ」ですよね〜?

  2. 【85467】 投稿者: うっちー  (ID:bJdvUbKqj7E) 投稿日時:2005年 04月 30日 19:10

    小学校に入学したとたん、自分のことを
    「うち」と言うようになった娘・・・。
    「うちがやる」「うちがこうしたらね」「うちはこう思う」
    これって関西弁?
    ここは関東なのに・・・。

  3. 【85472】 投稿者: 国語好き  (ID:Me4oryrgOw.) 投稿日時:2005年 04月 30日 19:29

    > が、「おやつ」は「おやつ」ですよね〜?

    言葉は日々変化していくので、初めは丁寧語や女性のみが「お」をつけていたものも
    次第に「お」がついた形で一般化していくものがありますね
    もともとは「八つ」時に食べるから「おやつ」。
    短くていいにくい言葉には、そうなるものが多い気がします

    「本」「金」「酒」「水」「イス」「足」などみんな2文字。
    男性ならこのまま言ってもおかしくない言葉です。
    2文字だと強く発音しないと聞き取りにくくなりますから、
    女性が上品な場で使うときには少し困るのではないでしょうか。
    それから神聖なものとか尊いものは丁寧語で呼ぶと上記のHPに書いてありました。
    「お便所」などはある意味それかと・・。

    「本」は尊いものである上に短いですから「ご本」はよく使われているようです
    「おみ足」は本来は尊い方の足をさす時の言葉ではないでしょうか。
    先生が生徒にいうのはちょっと反則のような気がします。
    でもでも、敬語というのはマナーですから・・
    先生がお使いになった言葉はそのグループではそのまま使うべきでしょう。

    「お金」も一般化しているような気がします
    みなさまの周囲の男性は「金」と言われますか?


  4. 【85473】 投稿者: 国語好き  (ID:Me4oryrgOw.) 投稿日時:2005年 04月 30日 19:33

    うっちー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小学校に入学したとたん、自分のことを
    > 「うち」と言うようになった娘・・・。
    > 「うちがやる」「うちがこうしたらね」「うちはこう思う」
    > これって関西弁?
    > ここは関東なのに・・・。

    そうそう、うちの子もそうです。
    今、聞いてみましたら関西弁なのは知っているけれど
    関西弁の真似をしているのではないんだそうです。
    「わたし」でも「あたし」でもしっくりこないので
    「うち」なのだそうです
    子どもから少女になるまでの微妙な心理。
    わかるような気がしますね



  5. 【85480】 投稿者: うっちー  (ID:bJdvUbKqj7E) 投稿日時:2005年 04月 30日 19:48

    そういえば、関西弁の「うち」とは
    アクセントが違うようです。
    突然そういうようになった娘に
    違和感があるのですが、時が経てば
    また変わっていくのでしょうか・・・。
    ほんの何日間で言葉って影響受けるものですね。
    受けやすい人、受けにくい人っているんでしょうかね。

  6. 【85483】 投稿者: 反省・・  (ID:YIO10qdF4bQ) 投稿日時:2005年 04月 30日 19:57

    おみ足や御ぐしは使ってます・・・御が過剰ではありますが、そうしたらおみおつけなんてどうしましょう?習慣になってしまっているものもあるのでしょうね。でも、習慣になっているかどうかも、そのグループによって異なるのでしょうね。
    御宿題、御制服、御弁当、御給食もそんなに違和感なく使っていますが、確かに私立の内輪の用語かもしれませんね。今後は気をつけます・・・

  7. 【85498】 投稿者: 茶道  (ID:jIH7CG1R60U) 投稿日時:2005年 04月 30日 20:25

    我が家の子どもも新一年生ですが、入学して一週間経たないうちに「うち」と言うようになりました。
    確かに関西弁とアクセントが違う‥
    関東では、家庭の事を「おうちの中で」と言う時がありますが、自分の事はやはり、「私」でしょう。
    と言う事で、すぐに直させました。
    その「おうち」もやはり、漢字にすると「御家」となるのでしょうか?
    教養がなく、申し訳ないです。詳しい方、教えていただけませんか?

    反省‥様が、列挙されていらっしゃる言葉
    「お」をつける言葉‥お弁当
    「お」をつけない言葉‥宿題・制服・給食
    私ならそうなります。
    学校によって、さまざまですね。

  8. 【85556】 投稿者: やつ  (ID:MwOWYDs.nW6) 投稿日時:2005年 04月 30日 22:06

    国語好きさま・・
    「おやつ」の件、ご説明いただき有難うございました。
    親子で国語を苦手としております。トホホ・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す