最終更新:

16
Comment

【942884】お姉ちゃんと一緒の学校に行きたい・・・

投稿者: らん   (ID:i8fCSGrml6A) 投稿日時:2008年 06月 04日 00:06

今年受験の年長の息子のことで相談させてください。

上に私立小四年の娘がおります。
12年一貫校で宿題も多く、学校まで1時間かけて通っていますが、本人は楽しそうなので娘にはこの学校でよかったと思っています。

息子も当然のように同じ学校に入れようと今まで準備をしてきましたが、最近になって息子には合わないのでは?と思うようになってきました。
理由は、「進度が速い授業についていけないかも知れない」「遅咲きの子なので中学受験のほうが向いてるかも」「やんちゃな子なのできちんと通学できるか心配」そして何より「合格できないような気がする」のです。


いろんな人に相談してみましたが、「面倒な受験なんかさっさと済ませればいいのよ。上の子がいるんだから一緒のほうが楽よ」とか「母親の勘って大事。やめた方がいいかも。」とまさに十人十色のアドバイスをもらいました。


本人に聞いてみましたが「お姉ちゃんと一緒の学校に行きたい」と言いました。
「なぜ?」と聞くと「遊具が楽しそうだから。」とのこと。
「お勉強いっぱいしないといけないよ」「うん。大丈夫」・・・・・とこんな感じです。


こんな時期にこんなことで悩むなんてありえないことかもしれませんが、私はできれば息子を説得して息子に合う学校を選んでやりたいと考えています。


ちなみに主人は「厳しくても入ってしまえばそんなものと思うはず。朱に交わって赤くすればいい。」と申しております。
本当にそれでいいのでしょうか。


ご兄弟で違う学校に通わせておられる方を過去スレで読ませていただきましたが、どのように説得されたのでしょうか?上のお子さんと一緒がいいと言われなかったのでしょうか?

同じような経験された方がおられましたらアドバイスお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【943104】 投稿者: 蝸牛  (ID:1SLjyJrU6GA) 投稿日時:2008年 06月 04日 09:24

    お姉さまと同じ学校に行きたいとご子息が仰るのは、たぶん他に比べるべき小学校をご存じない所為でしょう。
    上の子の学校には親しみが湧くものですし。
    我が家の息子も似たようなことを申しておりましたので・・。


    お嬢様は共学校のご様子ですし、とりあえず現時点で第1志望となさっておいて、説明会で
    併願校をよくお探しになるしかないのではありませんか?


    通われているお教室があるのでしたら、ざっくばらんに「どこがあっているのか」もっと言えば「どこに入れるか」
    よくご相談なさって、お子様には「他の学校も楽しそうだから見に行きましょう」とお誘いになれば
    素直な年齢ですからお姉さまの学校に固執することは無いと思います。
    他人である先生のほうが、保護者より冷静に適性をみていらっしゃると思います。
    お子様のほうは、合格通知を手にして、ご家族全員で褒めてあげれば親御さんの勧めるところに
    喜んで入学なさると思いますよ。


    ただし、親は2校のPTAを掛け持ちすることになるので、学校が離れていると忙しいです。
    我が家は上が女子校、下が男子校でしたので、それぞれ役員にあたるとなかなか大変
    でした。



  2. 【943161】 投稿者: そら  (ID:oN/yP6xMbWw) 投稿日時:2008年 06月 04日 10:13

    初めましてこんにちは。
    らんさんのスレを読ませて頂き、我が家も同じような事で悩みましたので書き込みさせて頂きました。
    我が家は今年、中学受験を終えて私立中高一貫の女子中に通う姉と小4の公立小学校に通う妹がおります。
    らんさんは、「小学受験」でお悩みですので少しずれはあるかと思いますが、我が家も姉が無事合格し、今も楽しそうに通っている姿を見たりして、ずっとずっと「姉と同じ学校に入って欲しい」と強く願っておりました。
    その為、次女の方は姉の時期よりもずっと早くから塾に入ったりもしておりました。
    姉と同じように力を入れてきたつもりです。
    当然、やってきて分かってはいたのですが、やはり次女の方は理解力、読解力、思考力など高度な問題を解く為に要求される事が不足しているように強く思ってきました。
    それでも、何とか姉と同じ中学に通わせたいと言う、思いから(本人ももちろん「お姉ちゃんと同じ学校に通いたい。」「お勉強たくさんあっても大丈夫」などと常々申しておりました。)本人に難問を課し、何度やっても出来ない、分からないとなるとこちらもイライラしてしまったり・・・・。そんな毎日の繰り返しでした。
    毎日泣きそうになりながら、解けない問題を前に机に向かっているわが子を見て「こんなんでいいのか?」と思い返しました。
    今までは、姉と同じレールの上を歩かせようとしていたので、少しでもそこから外れるとダメだと思っていました。
    でも、次女には次女の良い所もたくさんあります。お勉強は苦手ですが、習い事を一生懸命頑張っていたり、お料理が好きだったり・・・。
    結局、もし無理に中学受験をし、かりに入ったとしても、姉を見ていると次女はついていけるかとても心配です。万が一入ったとしても難しく早い勉強に追われ、取り残されるより、
    3年後、高校受験はありますが、3年間の勉強は3年間でする「公立中」の方が次女には合っていると思い、塾の先生とも相談の上、今は教科書中心のカリキュラムにして頂きました。
    でも、そうした事で先生からも「最近はとても笑顔も見られ、生き生きしています」とお話を頂きました。
    らんさんのおっしゃられるように、まさに十人十色です。
    その子、その子にあった道が必ずあるはずです。
    親が希望したレールじゃなかったとしても、それはその子の未来につながる立派なレールだと私は思います。
    たくさんの選択肢があるので、お子さんにあった学校を探されて下さいね。
    ご健闘をお祈り致します。
    突然ながら、御意見させて頂きまして、申し訳ありませんでした。

  3. 【943255】 投稿者: インター親  (ID:LpUww.2yzSQ) 投稿日時:2008年 06月 04日 11:45

    我が家は三人三様です。
    ・インター→インター
    ・インター→私学
    ・保育園
    なぜこうなったか、それは単純にたくさんの学校見学をさせたからです。
    それでもマイペースでおっとりとした、それこそ遅咲きの一番上はそのままの環境を望み。
    二番目はチャレンジャーで自ら荒波に飛び込む事を学校見学で決意。
    らんさんがどうしてもご姉弟で同じ学校にと願われるのであればそれなりの準備をしていかれればいいかと思います。
    それは受験をされるご家庭であればお子様がおひとりでも、どこでも同じ。
    ただ、らんさんの場合は息子さんを説得、というよりもご自身を説得する事になるかと思いますが?
    らんさんは息子さんの個性をちゃんと広い視野で見抜いていらっしゃるのだから、その広い視野をもって学校見学や説明会、私学フェア等に足を運ばれてみると自ずと見えてくるかもしれません。
    その上でやはりご姉弟は一緒がよいとなればそれで。
    他に思うところところが見つかったとなればそれはそれで。
    我が家が三人三様でよかったなと思うところは、それぞれの学校行事でひとりひとりをじっくりと見てあげられる事。
    学校に行けば一人っ子と同じように甘えてきます。
    私事ですが、お役に立てれば。

  4. 【943346】 投稿者: 小中学生の母  (ID:6UmCXSNqbSA) 投稿日時:2008年 06月 04日 13:41

    お母様の勘って意外と大事です。
    ちょっとついていけそうにない子は、兄弟枠などでうまく入試は突破したとしても、そのうち学校生活が苦しくなりますし、上級の学校への推薦も通らない、などとなってしまったら、最初から違う学校にしておけばよかった・・・ということにもなります。
    (知り合いのお子様の体験ですが)


    らんさまのお子様は性別も違うことですし、どうしても同じに、ということもないような気がします。息子さんに合った学校を(公立も含め)たくさんご覧になり、お考えになったらいかがでしょうか?やはりまだ息子さんはお姉さまの学校しか知らないので、そのように言うのはあたりまえだと思いますが、他校でも、○○くんにぴったりの学校だよ、ぜひ校長先生が来て下さいって(合格してからです)とその気にさせればなんとでもなりますよ。

  5. 【943721】 投稿者: らん  (ID:i8fCSGrml6A) 投稿日時:2008年 06月 04日 21:51

    ご回答くださった皆様、本当に有難うございます。
    よくよく考えてみたら、近所の公立を含め、他の学校を見せたこともありませんでした。
    そんな中「あなたにはあなたにふさわしい学校があるのよ」なんて、まるで説得力ないですよね。お恥ずかしいです・・・。

    これから限られた時間を有効活用して、息子と一緒に納得のいく学校を選びたいと思います。
    たくさんのアドバイス有難うございました。

  6. 【946285】 投稿者: 横道にそれますが・・・  (ID:ZEDZSLTbBuc) 投稿日時:2008年 06月 07日 17:54

    我が家は逆なんです。お姉ちゃんは私立小学校に無事入学し、現在3年生。次に控える妹のことでご相談です。
    お姉ちゃんの毎日楽しく通っている姿にも左右されず、私は電車通学はイヤ!といい幼いなりに頑固です。
    それで妹の第一希望の学校は我が家から徒歩でいける学校だときめてあるのですがもしだめならばお姉ちゃんの学校を併願校にと考えております。妹は姉より要領がよく、好奇心も旺盛な積極的タイプなので正直、姉の私学は兄弟ということもあり(優遇するとは学校は言いませんが)、合格できるかな、と思っております。
    仮に両方合格になった場合ですが、先生にもいろいろ期待以上にお世話になっている姉の学校を断ることになります。これは許されることなんでしょうか?もちろん姉にはぴったりの学校と思っておりますし、学校には満足しています。ちなみに姉の学校の方が一般では入りにくい偏差値です。姉の学校を受けずにほかに併願校を受けさせようとも思いましたがもし第一希望がだめなら姉妹同じ環境を親として用意してあげたい気もします。同じような経験された方、いらっしゃいませんでしょうか。もしアドバイスありましたらお願い致します。

  7. 【946549】 投稿者: それは・・・  (ID:FQyCuGVB2gw) 投稿日時:2008年 06月 08日 01:22

    ちょっとお断りは、かなり難しくないですか、お姉さまの学校は。
    受けるとき、是非妹も!!と面接などではおっしゃるわけですし。
    それで合格いただいておいて蹴ったりしたら、先生方にも全然良くは思われません。
    翌年以降もまだお姉さまはお世話になるのに・・・(卒業されてしまうわけではないですよね?)

    受けるなら、合格なら他校はあきらめるつもりでないと。
    他校に行く可能性大なら、いっそお姉さまの学校は受けない方が、と思いますが、いかかでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す