最終更新:

759
Comment

【4441558】志願者大幅減少

投稿者: 狙い目   (ID:YCTYnrREZt6) 投稿日時:2017年 02月 09日 14:50

理由は定かでないが、今年は志願者が12パーセントも減少していた。狙い目だったなあ〜。
保護者心理としては受験番号が若い方がいいと思って早めに出願しちゃうんだよね。出願情報を見ながら駆け込みで出願した方がいいのかな。どうしても麻布あたりと悩むんだよね、この学校。
校風違うから悩むのおかしいような気もするけど、浪人できない中学受験だからなんとしてもベストな学校に入れたい。2月1日って本当に分かれ目の日ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4770627】 投稿者: 素敵な学校ですよ  (ID:vk3HUBB55pY) 投稿日時:2017年 11月 11日 22:51

    学校見学させていただいた時に、在校生に「受験頑張って!待ってるぞ」と声をかけていただきました。
    なんて温かい生徒たちなのだろうと、思わずうるっとしてしまいました。

    少人数なのも良いですね。
    ほんと素敵な学校だと思います。
    なぜこんなに批判する人がいるのでしょう?

  2. 【4770677】 投稿者: 駒東は日本一です  (ID:cKDzKDYgsZ2) 投稿日時:2017年 11月 11日 23:43

    サピの偏差値が下がっても入学者偏差値は高いままです。
    入りやすさを狙ってもう少し上の受験者も増えて麻布を完全に突き放し、
    5年以内に荒川も超えると思っています。
    日経の記事も日本一になるという予想ですので抽選導入後には筑駒にも勝ちます。
    流れは来ているので落ち着きましょう。

  3. 【4770691】 投稿者: 来年受験  (ID:URmuGzibWPk) 投稿日時:2017年 11月 11日 23:57

    ↑同意。
    だいたい保護者のバス旅行が嫌なら行かなければいいだけの話なのに。強制ではないし、行くのは2割ぐらいみたいですよ。大げさ。

  4. 【4770702】 投稿者: ↑  (ID:C1h5ghMy586) 投稿日時:2017年 11月 12日 00:23

    本当にそうですよ!!
    東京男子御三家は、1に筑駒、2に駒東、3、4がなくて5に西日暮里で決まり!

  5. 【4770899】 投稿者: たぶん  (ID:gYJ4z6a5ZdY) 投稿日時:2017年 11月 12日 09:24

    東京男子御三家は~は、保護者が書いたんじゃないでしょ。
    わざと反感買うように部外者がやったと思います。

  6. 【4773576】 投稿者: 今年度入試  (ID:gOKGrnqkem.) 投稿日時:2017年 11月 14日 12:34

    今年度入試は、従前駒場東邦を受験していたサピの上位層が、麻布にかなり流れるという噂を聞いて、愚息の受験に多少今から安心感を抱いてます。あまり、油断しちゃいけないんですが。。。

  7. 【4773584】 投稿者: ↑偏差値55の愚息を持つ親が言ってました  (ID:wtt/3qOJEzI) 投稿日時:2017年 11月 14日 12:43

    お父さん、偏差値55の愚息が合格するといいね
    油断しちゃいけないし、健康も大切ですよ

  8. 【4773592】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:50jyI5/p/pE) 投稿日時:2017年 11月 14日 12:49

    サピ上位が駒東からかなり麻布志望に流れるというのはうなずける。

    だって、6年後の大学入試を見越したらそうなるでしょう。武蔵にもかなり流入があると見てます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す