最終更新:

313
Comment

【5405】退学者が多いと言うのは本当ですか?

投稿者: 巣鴨熱望   (ID:r.gS4NdhvP6) 投稿日時:2004年 12月 08日 17:58

巣鴨中を第1志望にしている小5の母です。
edu内の受験情報掲示板に巣鴨中は、異常に退学者が多い(6年間で40〜50人)と言う書き込みがありとても不安になっています。
退学される方は、どのような理由で退学されるのでしょうか?
成績不振?、素行不良?、校風が合わない?、いじめ?。
成績不振の場合、学校から肩たたきのようなことをされるのでしょうか?
学園祭も見学に行き、巣鴨の教育方針をはじめ制服まで家族で気に入っている学校です。
塾の先輩も「是非巣鴨に!」と励ましてくれ、本人もやる気になってがんばっています。
どなたか、内情をお教えください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 15 / 40

  1. 【3354980】 投稿者: 授業聞かずに寝てる  (ID:t/LVAht01ig) 投稿日時:2014年 04月 11日 23:00

    授業聞かずに寝てる、忘れ物するは、クラスに一人くらいかな。
    学校に対する反発心というより、単に幼稚で自覚がないから浮いてるんじゃないの?
    そういうレベルの子も入るって事で、嵐か何かが退学って騒いでるけど、普通の子は、大丈夫なのにね。

  2. 【3355029】 投稿者: 鴨父  (ID:ew7biXweVdo) 投稿日時:2014年 04月 11日 23:38

    私の母は国医レベル偏差値ですし、親戚は東大ですよ。
    子供は塾なしでゲーム三昧で駿台模試70以上。
    スイッチ入れば88は行くでしょう。

    鴨ファミリーはレベルが違うんですよ、レベルが。

  3. 【3355802】 投稿者: 鴨父  (ID:m.MEcoCgU0Q) 投稿日時:2014年 04月 12日 18:53

    パトローリどーぞ。

  4. 【3358087】 投稿者: ↑  (ID:Pd9lJPaShcg) 投稿日時:2014年 04月 15日 06:25

    貴方誰!?

  5. 【3363031】 投稿者: 質問しましょう  (ID:4JgMYzOyPWQ) 投稿日時:2014年 04月 20日 15:58

    2014年度学校説明会についてご案内します。
    【中学校説明会】
    第1回 6月21日(土)
    第2回 10月4日(土)
    第3回 10月18日(土)
    第4回 11月8日(土)
    《場所》第1回   浮間校舎 講堂
        第2回以降 池袋本校 ギムナシオン
    【高校説明会】
    第1回 6月14日(土)
    第2回 10月11日(土)
    第3回 11月15日(土)
    《場所》池袋本校 西校舎講堂
    《時間》 いずれも午前10時より
    《申込》 参加申込みは不要です。
    各説明会とも授業をご参観いただけます。
    なお、浮間校舎で行われる第1回中学校説明会に来られる方は
    上履きをご持参ください。

  6. 【3618467】 投稿者: 10年前から変わらぬ退学カルチャー  (ID:W3aP.wwwEyc) 投稿日時:2014年 12月 25日 23:07

    募集人員、中学240人、高校80人、320人の募集に対して、卒業生は240人しかいない。
    高校の定員割れを考慮すると、このスレで書かれているように、やはり1学年40ー50人退学しているんですね。
    10年で500人も巣鴨中退の学歴を背負わされるのですね。

  7. 【3618734】 投稿者: 毎年のこと  (ID:lYq0kEzTg8w) 投稿日時:2014年 12月 26日 09:57

    毎年、この時期になると、この話題。

    困ったことに、巣鴨を志望している方(親御さん)まで、
    この話題に加担して、人気が上がらないようにしてくれる。。。

    まぁ、うちはもう入っちゃったんで、お得でしたけどね。

    やる気が無い、通学時間長すぎでもたない、校風・校則に合わない
    など、いろいろ理由はあるようですが。

    中学で一旦退学後、高校受験して入ってきている人も結構いますから
    (これがなかなか信じてもらえないんですが)
    この学校の評価は単純にはできないんですよね。

    ようするに、合えばいい学校です。こんないい学校は無いですよ。

    ただ、この学校ををよく知ってから、受験してほしいと思います。

  8. 【3618843】 投稿者: 今年の高校入学生徒  (ID:WRIMb2mlYl6) 投稿日時:2014年 12月 26日 12:32

    最初から35人程度です。

    一定ラインの学力でなければ合格させないので、定員は無意味な学校なのです。
    実力主義ともいえるし、商売気がないともいえる。

    とっくに答えを知っているくせに、
    知らないふりして人気を落とそうとするんですね。

    満足度の極めて高い学校です。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す