最終更新:

313
Comment

【5405】退学者が多いと言うのは本当ですか?

投稿者: 巣鴨熱望   (ID:r.gS4NdhvP6) 投稿日時:2004年 12月 08日 17:58

巣鴨中を第1志望にしている小5の母です。
edu内の受験情報掲示板に巣鴨中は、異常に退学者が多い(6年間で40〜50人)と言う書き込みがありとても不安になっています。
退学される方は、どのような理由で退学されるのでしょうか?
成績不振?、素行不良?、校風が合わない?、いじめ?。
成績不振の場合、学校から肩たたきのようなことをされるのでしょうか?
学園祭も見学に行き、巣鴨の教育方針をはじめ制服まで家族で気に入っている学校です。
塾の先輩も「是非巣鴨に!」と励ましてくれ、本人もやる気になってがんばっています。
どなたか、内情をお教えください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 20 / 40

  1. 【3623421】 投稿者: 鴨父  (ID:KmXzb6KHpxg) 投稿日時:2014年 12月 31日 23:51

    純粋な退学は数人で、残りは成績不振もしくは出席日数不足による留年回避の転校が残りなのでしょう。

    留年しないためには複数赤点を取らなければ良いので学校の授業を真面目に受けていればほとんど赤点にはならないのでしょう。
    小テストの成績は随時還元されるので、各試験の進捗管理を行い普通に授業を受けていれば赤点の回避はできると思います。
    苦手科目は、0限や放課後の補習に参加してキチンと小テストや課題をやれば克服できると思います。
    普通の事を普通にやれば赤点になる心配はないので、①お子さんが眠そうにしている等の日常観察=家庭内の生活習慣の管理を行う、②普通の事(宿題や提出物の提出)が普通に出来ていなければ早めにチェックし子供自身が計画を立てて管理できるようにする、③赤点を心配するレベルなら塾に行かずに学校の授業に集中する①〜③で十分だと思います。

  2. 【3625079】 投稿者: うましか?  (ID:shCRH4rGRsY) 投稿日時:2015年 01月 03日 19:56

    【3622398】 投稿者: 結局、(ID:bb0W8fZXvvk)投稿日時:14年 12月 30日 15:25
    私が2つ上に書いたレスは、うましか?さんにあてたレスです。
    直前の鴨父さんのすぐ次に来ていますが、本当は間にうましか?さんの書かれたレスがあり、「なぜ私が人数を書かなきゃならない?あなたは狂っている?自分は部外者扱いされてもいいよ」などと書かれていたので、それへの返信として、「結局、知らないんでしょ?」とレスを書きました。
    鴨父さんの主張は理解できますよ。でも、うましかさんの主張は、多分ご自身で削除されたように、辻褄の合わない内容。こういうことするから、ますます不信感を持たれるのに。



    数日ぶりにページを開きましたが、相変わらず狂ってますね。笑
    ちなみに、私は自分では削除していませんよ。
    正論を書き込むと削除される仕組みのようです。

    まあ、私は部外者で構いませんよ。
    あなたが部外者である事は変わらないのでね。
    データを持っているのですが、狂った部外者に晒すのは避けておきます。


    「辻褄の合わない内容。こういうことするから、ますます不信感を持たれるのに。」

    まさに、ブーメラン。ますます磨きがかかってきていますね。笑

  3. 【3625332】 投稿者: 管理  (ID:d3WRqXevXp2) 投稿日時:2015年 01月 04日 02:14

    鴨父さんの仰る①〜③は、至極ごもっともなご意見だと思います。
    しかし、肝心なのは、鴨父さんが「管理」と簡単に一言で片付けてらっしゃる部分ではないでしょうか。

    自我が芽生え始めた、反抗期真っ盛りの子供が相手のこと。
    論理的に話そうが、感情に訴えようが、アメとムチを使いわけようが、強制的に趣味やネット接続を制限しようが、ケータイを取り上げようが、「うん、ボクがんばる!」とはならずに悩んでらっしゃるご家庭も多いのではないでしょうか。

    鴨父さんはじめ、優秀なご子息をお持ちのご家庭からすれば、「親子のレベルが低すぎる」ということになるのかもしれませんが。

    鴨父さんのご家庭では、ご子息をどのように「管理」されているのでしょうか。
    また、「管理」できていない家庭は、具体的にどのように「管理」すればヤル気スイッチオン(鴨父さん風)になって、①〜③が実践できるようになるとお考えでしょうか。

  4. 【3625348】 投稿者: 管理?と実数  (ID:lB1XfYyyWyc) 投稿日時:2015年 01月 04日 04:03

    1、管理?

    一番必要な管理は、ご自身の管理ではないでしょうか? ”自我が芽生え始めた、反抗期真っ盛りの子供が相手”等と、他責にしたり、ご自分を正当化したりされている様に感じます。ご自身のお子さんとの良いコミュニケーションと信頼が必要なのでは? (学校との良いコミュニケーションと信頼も。)

    鴨父さんの①〜③では、学校の勉強については、①と③のみで十分です。


    2、実数

    以下は、過去にこのスレで投稿があった中入生の実数です。現在も概ね同様であると想定しています。尚、2003年中学3年が−5人となった理由は、前年の中学2年生の中に窃盗グループ(数名)が発覚したからです。これは学校の管理問題であるよりも、ご家庭での生活面一般に関する躾けに起因すると思います。

    【500698】 投稿者: どうなんでしょう?(ID:JBUXFzBZXBc)投稿日時:06年 11月 20日 18:34
      http://www.inter-edu.com/forum/read.php?419,5405,page=12 
      
      ”詳しくは

       2001年中学1年 226人
       2002年中学2年 224人(前年比−2)
       2003年中学3年 219人(前年比−5)
       2004年高校1年 217人(前年比−2)
       2005年高校2年 215人(前年比−2)
       2006年高校3年 212人(前年比−3)

       です。”

  5. 【3625510】 投稿者: 鴨父  (ID:KmXzb6KHpxg) 投稿日時:2015年 01月 04日 11:03

    投稿者: 管理 さん、投稿者: 管理?と実数 さん へ

    ②普通の事(宿題や提出物の提出)が普通に出来ていなければ早めにチェックし子供自身が計画を立てて「管理」できるようにする

    管理するのは子供自身ですよ。

    ここでいう「管理」は自分で目標を設定し、PDCAサイクルを回すことです。
    元旦に子供が自分で①受験する大学の得点戦略②克服する課題の明確化③タイムスケジュールを作っていたので、子供が自分で受験勉強をマネージメントしていくでしょう。

    実際の子供との会話の時間は、飲みで遅くなければ30分程度でしょうか。
    (父親と子供との会話の時間としては長いと思います)

  6. 【3625529】 投稿者: このスレ  (ID:JMXrv.pyv1k) 投稿日時:2015年 01月 04日 11:48

    タイトルがタイトルだけにもう極力上がらないようにした方がいいんじゃないですか?

  7. 【3626714】 投稿者: 隠蔽  (ID:s7HLh27jOGs) 投稿日時:2015年 01月 05日 14:54

    隠蔽したいのかな?

  8. 【3626721】 投稿者: はいはい  (ID:Y5oMi4Bfw.Y) 投稿日時:2015年 01月 05日 15:05

    ご苦労さん。でも、こんなスレ10年以上続けても何も変わらないよ。虚しくないかい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す