最終更新:

20
Comment

【107975】国立に合格するには

投稿者: 国立大学いきたい   (ID:kLwVBGJkQ/o) 投稿日時:2005年 06月 10日 22:38

明治大学付属明治高等学校・中学校

ブログ最新記事

記事がありません

今、子供が中学に在籍しています。希望の中学に失敗し、この学校でお世話になることになりました。この学校は良いが学校で子供は楽しく通っているのですが、どうしても大学は国立にいかせたいと思っています。明明から、国立に合格した方はいつ頃からどのような塾に通ったのかお聞きしたいと思います。また、学校での成績はやはりトップだったのでしょうか。もし、国立にいかれた方、目指している方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【394633】 投稿者: 正直なところ  (ID:iJrGJUUz04Y) 投稿日時:2006年 06月 26日 15:01

    やっとパソコンがなおりました。
    明大に進学したい子供さんばかり・・・なのでしょうか、やはり。


    うちは、明明の雰囲気をとても気に入っています。
    先生の質、オープンスクールの授業、
    授業の形式や指導法、
    先輩後輩の礼儀の中にもある、仲間意識。
    生徒さんの素直で素朴な雰囲気。
    生徒さんの様子をみて、だいたいは学校の様子ってわかりますよね。



    付属校においても勉強をおろそかにしないところも
    いいですよね。

    6年間、青春時代をすごす場所ってとても大切だとおもいます。
    すばらしい友人に恵まれ、すばらしい教師と出会い、
    環境に月謝を払うのは当然であり「高い」とはおもいません。


    いろんな学校をみましたが、息子が「ここがいい」と
    はっきりと言ったのは初めてです。
    他の学校のオープンスクールにも出向き、実際に授業をうけましたが
    「つまらない」といいました。
    ただ、その先生が即担任につながるかといえばそうではないし、
    校舎も大きな図書館も、移転してしまえば、現在の息子が抱いた印象とは違いますし、
    どうなるかは確かにわかりません。


    早慶の付属校は残念ながら、オープンスクール形式の授業はされてないようなので、
    わかりませんが、他の男子校では得られない何かをかんじとったようです。
    慶応は実験や語学で大変なようですが、
    やはり皆さんで切磋琢磨しながら、勉強にスポーツに励むという
    雰囲気ではないときいています。学生生活を自己の責任において、
    楽しむにはとてもいいそうですが、ある程度の「管理」も
    していただきたいし、横や縦の強力なつながりもかんじてほしいのです。


    早稲田は男子校と実業で、また雰囲気が全くちがいますが、
    候補の一つにはなっています。ただ、息子の思い入れは
    まったくちがっています。応援部の方々の親切な誘導や対応、
    質実剛健の男らしいところでしょうか。



    釣りではありませんし、
    明大を侮辱するものでもありませんが、
    そんな大学進学への迷いをひとかけらすら抱かない保護者さまばかりなのだとしたら、
    やはり入学しても
    別の環境も知ってみたいと本人が考え始めるかもしれない、
    (あるいは本人こそが明大へ行きたいと熱望するかもしれませんが、
    それは親にも本人にもまだわからないことだとおもいます。)
    正直同じ進路を当然のようにただ受け入れるだけ・・・だと
    何か迷いが生じたとき、しんどいかなという気持ちはあります。



    でも実際、他の方もスレをたてておられるように
    他大学への興味を捨てきれない親御様も多いのかなと
    おもったのでお尋ねしました。気を悪くされるような質問をして
    ごめんなさい。明大を抜きにして、明明を愛する人たちも
    いらっしゃるかとおもい、安易に相談してしまいました。
    すみませんでした。

  2. 【395570】 投稿者: 在校生父  (ID:VxDl.feYSEE) 投稿日時:2006年 06月 27日 15:07

    正直なところさん


    在校生の父です。
    明明は付属校とは言え、特に中学では高いレベルの授業を行っているため
    一部、塾のお世話になれば高校入試での合格確率は高いとは思っていました
    が、本人がどんどん明治大好き人間になりあきらめではなく希望として
    明大への入学を希望するようになるにつれ、親も次第に納得する様になる
    ものです。
    この辺を口の悪い人が、「負け犬」とか「早慶コンプレックス」とか言う
    のでしょうが、真実でもあり、また間違いでもあります。
    先輩で早慶のみならず国立にも受かると言った秀才も、なんの迷いも無く
    明大に進学する姿に憧れ、逆に高校受験で抜けていった友にエールを贈る
    愚息の成長は、この学校を表していると言っては言いすぎでしょうが、一
    端を垣間見られるのではないでしょうか。


    第2〜第3志望でないと入学出来ない学校になってしまったと言うジレンマ
    を校長先生が仰っておりましたが、今後移転・共学化で更に拍車が掛かる
    ことでしょう。
    正直なところさんにアドバイス出来るのは、明明に入学するのは原則的に
    「明大に入学すること」であり、それを受け入れられないと思っているの
    であればお勧めできない、と言うことです。
    確かに前記の通り、高校・大学で他校と言う選択肢もありますが、あくま
    でレアケースであり、前提には出来ません。


    あまり有効なアドバイスではありませんが、一言言いたくてしゃしゃり出
    ました。
    最後に、「質実剛健」のイメージが強いのですが、私の目から見ると「男気
    のある おぼっちゃま」の方が当たっている気がします。

  3. 【395755】 投稿者: 正直なところ  (ID:G6ze9detXvw) 投稿日時:2006年 06月 27日 20:04

    在校生父様
    ありがとうございました。
    よくわかりました。



    色々あれから考えましたが、
    私の中でヘンなコンプレックスがあるのかなという気がしました。



    今の時代、学歴がすべてではないですね。
    息子が自分の大学を好きになって、
    青春時代を共にすごしたすばらしい仲間と
    同じ大学へ進学することを選んだとしたら、
    それもまたすばらしいことなのだと思えてきました。



    人間関係が希薄になってきた昨今ですし、
    勉強以外の大事な何かを得てくれればとおもいます。


    今は子供が小さいがゆえに、期待もあり、
    可能性もあり、また、先のわからないということの楽しみもあり、
    こちらに選択権があるかのような言い方をしてしまいましたが、
    えらそうにいって、明明に入れていただけるかといえば、
    あちらがNOとおっしゃるかもしれないし、
    わが子が別の男子校にいったとしても、
    最終的に明大に行ける実力があるかどうかわからないんですよね。
    遊びたい遊びたいと今だってそう思っている子供ですから、
    中高と親が口出しできない年頃になれば、
    ほんとにどうなるやら。なんとしてでも明大に行ってくれれば、
    ありがたいのにと熱望しているかもしれません。


    イメージもそうですね。おっしゃるとおりかもしれません。
    訪問した日だけの雰囲気しかわかりませんが。


    もう少し受験まで色々考えてみたいと思います。
    うちの息子は案外頑固なので、
    自分が受けたいとおもったら、受けるんじゃないかとおもいます。
    親がどうこう言えるものでもないかもしれないなと
    思っています。しかし、調布への移転は
    さらに通学時間がかかってしまって、そちらの
    問題も心配です。

  4. 【396033】 投稿者: OB兼受験生親  (ID:ZeU0R3Vxxz.) 投稿日時:2006年 06月 28日 03:10

    正直なところ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    明明のOBで且つ小6受験生を持つ親です。
    私自身は高校からの入学です。
    大学受験をしたくなくて、高校受験では早・明・立の大学付属校を受験。
    はっきり言って、早稲田(学院)落ち入学組でした。
    高校受験でさえ「大学決めちゃっていいの?」的な周りの意見もあり、
    明明入学後も、「このまま明大でいいの?」という自分と
    「大学受験に縛られない環境じゃないか」という自分がいる一方で、
    明明入学後の成績も良かった(10位以内だったかな?)こともあり、
    高校1年次は駿台予備校に通ったりしながら、他大受験を意識していました。
    当時も、明大にない国立大学の学部だったら、
    推薦権を確保して受験できるという制度でしたが、
    それは建前で、たとえ国立受験でも、推薦権は辞退してもらう的な圧力もありました。
    (今は全く違うとの事です。他大合格=明明の学校としてのレベルアップ。)
    私の場合、そういった暗黙の圧力ともともと付属校に入った意義を考える時期が、
    高校2年1学期頃にあって、他大受験をきっぱりやめた口です。
    でもそれは、決して消極的な決断ではなく、
    やはり、付属校の良さ・大学受験勉強では得られない何かを感じたからこその決断でした。
    (とはいうものの、そのまま他大へ突っ走った友人で、北大(歯)現役合格や東大1浪合格がいて、ちょっとうらやましいとも思ったこともありましたが・・・。)

    同じような考えが、息子の受験校を考える時によぎります。
    息子の希望は、
    ?大学付属校
    ?理工学部でロボットの研究をしたい。
    この条件と親の願望(親を超えてもらいたいみたいな)で中学受験を考えると、
    慶・早実・明明ぐらいしか条件を満たす学校がなくなります。
    すると、「中学で明治でいいの?」というのが、
    たとえOBといえども、本音の一部として出てきます。

    私自身について言えば、明明卒であのまま早稲田リベンジをしたとしても、
    多分、今の選択の方が正解だったな思えます。
    現役で早稲田以上は入れる保障はなく、
    中学友人で学院から早大にいった友や一浪して早稲田に入った友などと比較してみても、
    決して遜色のない、もっと言えば、会社は同じように有名企業で共に管理職ですが、私の方がちょっと出世が早かったり、年収もちょっとよかったり・・・とか。
    たまたまなのかもしれませんが、早稲田・慶應・明治の差なんて、
    結局は自分の生きる力ですぐに埋まってしまう・消えてしまうものなんだなってことです。

    先日のオープンキャンパスを見る前まで、
    早慶の付属ならOK、明治以下なら中高一貫進学校という考えがありましたが、
    自分の経験と自分がOBであることをあらためて思い、
    明明への期待が非常に膨らみました。
    息子も「明治いいよ!学校も新しくなるし」と言っています。
    難点は、調布移転で、通学が1時間15分くらいになってしまうこと、
    それも最初は躊躇した材料でしたが、今はそれでも行かせたいと思っています。

    とかく、現在の中学受験は中高一貫校で大学は東大、
    悪くても早慶に皆いけるみたいな洗脳をされます。
    しかし六年後の状況を皆さんは真剣に考えていますか?
    一部進学率のいい学校は別として、東大は別格です。
    早慶合格も現役合格が増えているとはいっても、
    各校の合格先を数値で見ると半分が浪人合格です。
    私的には明大現役合格>早慶一浪合格と思っていますので、
    明明よりよかったといえる結果は、せいぜい早慶現役合格以上しかないという考えです。
    そういう人たちも、果たして、自分よりも本当に幸福になれるのか?
    そればかりは社会での生きる力でどうにでもやるのではないでしょうか?

    明明は大多数が受験勉強で四苦八苦している間に、
    大学と連携した実学・資格の勉強もできるところが魅力です。
    大学進学のほとんどない商業学校ならともかく、
    明大現役入学できて、公認会計士などの資格勉強にも力を入れ、
    実績を出している明明をすばらしいとは思いませんか?これが、私と息子の意見です。
    (注:ちなみに長男は慶付属ですが、付属のいい面をうまく楽しんでいます。)

  5. 【396680】 投稿者: 正直なところ  (ID:sua45GmAelo) 投稿日時:2006年 06月 28日 21:05

    OB兼受験生親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > -------------------------------------------------------

    わざわざ、私のために貴重な時間をさいてくださってありがとうございました。
    とてもとても参考になりました。感謝いたします。


    息子さんの受験、あと半年ですね。
    お父様と同じところを候補の一つにしてめざしていらっしゃるのですね。
    悲しい事件があって親子関係が色々と騒がれる中、息子さんがお父さんの背中をおうように
    成長してくれるって頼もしいですよね。
    ご長男も慶応付属とは優秀なご子息でうらやましいです。



    息子さんとうちの息子、同じこと言ってます。
    「ロボットやりたい」って。
    昨年ふと眺めていたニュース番組の特集で、
    早稲田大学のロボット専攻?の研究室の
    取材風景が放映されていて、とりこになっていました。
    最近ちょっとロボット熱が冷めつつあるのですが。。。


    最初の第一志望は早実だったのですが、
    明明の学校訪問にいったら、一番はこちらだといいだしました。
    オープンスクールで学校側の運営が上手だったのか
    大変たのしかったようで、
    そこでお会いした先生や先輩方にも感動してきたようです。


    いろいろ付属校を調べるうちに、いい具合に、
    人間関係の良さとか、上下関係とか、
    先生と生徒の距離とか、勉強の力の入れ具合とか、
    明明はバランスがとれているなあと思っています。
    中で遊びすぎることもなく、親の権力を鼻にかけて、
    何か勘違いしてしまうこともなく、
    管理されすぎることもなく。
    共学においては、学校を訪問すると
    そこでお会いする女の子の印象がついつい
    強く残ってしまいます。
    スカート丈もかなり短く、丸くて大きなリングのピアスに、
    日焼けサロンでやいたような肌、そして化粧に茶髪。
    文化祭だったので、そういう楽しみ方があってもいいなと
    おもいましたが、息子はあまりそういうことに(まだ?いまのところ??)
    興味がむかないようで、男気のあるおぼっちゃま?に
    ほれたようです。笑。
    たった一日か二日の印象ってあてにはならないのでしょうし、
    平日の普段の姿と文化祭では
    我々の若かりし頃をとってみても、
    女の子はとくに色々と変身を楽しんだものですから、
    わからなくはないのですが、
    やはり親からみるときちんとした身だしなみに
    好感をいだきます。年をとったということでしょうか。
    たった一度の印象でも、頻繁に通うことがない限り、
    それが我々の中には本当に大きく残るものですよね。



    慶応付属にも三つあって、
    特徴はいろいろだとおもっておりますが、
    福沢先生の教えに基づいて、自主性を重んじてくれるのは
    ありがたい反面、楽珍な方に流されやすい息子と
    今の便利で落とし穴だらけの時代背景には
    自由すぎるのは不向きかな・・・なども考えました。


    今は小5なので、色々と検討している段階で、
    正直、息子の成績もどっちへ転ぶかわからないので、
    今の時点でどこかに決定などはできませんが、

    あきらかに数日前より私の中で、
    「明明っていい♪」とふくらんでいるのは事実です。
    主人も「自分の学校を好きになれるっていいことだぞ」と
    いっています。
    OB兼受験生の親様のご意見をきいて、
    さらに当初の不安は消え去りました。


    息子はすっかり明明モードで、
    おれはここへ行くから。と断言しております。
    その断言がちょっと怖かったのですが、
    今は安心してこのまま見守っていこうとおもいます。


    いろいろと貴重な体験談を話してくださって本当にありがとうございました。






  6. 【396878】 投稿者: OB兼受験生親  (ID:Qf2s2PfF.yg) 投稿日時:2006年 06月 29日 04:02

    正直なところ さんへ:

    付属校の板を見ていると、
    「やれ早慶だ。」「しょせんはMARCHだ。」などの下世なスレがある中、
    正直なところさんの「明治で本当にいいのかしら?」という素朴な疑問、
    かえって正直にお答えしたくなってしまったのです。
    当然な疑問だと思いますよ。
    明明OBの私だって、できれば早稲田に行きたかったし・・・。
    ましてや、息子の受験校となると・・・。
    先スレにも書きましたが、
    息子の希望を第一に考えた結果、
    明明でも十分じゃないかという気持ちになったのです。
    それまでは、まだ中学という事もあるし、
    親の希望として、早慶付属はOK、明明以下なら中高一貫校でリベンジでした。
    しかし、自分の人生経験から早慶と明治の差はそんなに感じておりません。
    要は、この程度の差ならその子自身の生きる力で、どうにでもなるものなんだなと。
    だったら、受験で明明までしか決まらなかったとしても、
    そこで、偏差値ではカバーしきれない生きる力というものを、
    身に付けられれば十分ではないかということです。
    そして、好きなものに向かってがんばってくれれば良しということです。
    でもこれは、「じゃ、明明で十分だから・・・」ということではありません。
    息子さんは未だ5年生とのことですが、
    OBとしては、明明にほれ込んでくれて本当にうれしく思います。
    但し、ほれ込みすぎはよくありませんよ。
    長男の時の経験ですが、塾の公開模試偏差値は水物です。
    「ここしかない」という学校選びでいくと失敗するものです。
    「そこもいい。あそこもいい。その中でここが第一希望。」という学校選びが重要です。
    1月の練習校以外は、すべて行ってもいい学校という気持ちが必要に思います。
    早実というキーワードがありましたので、
    今から早実と明明どっちという観点ではなく、
    「早実もいいね。明明もいいね。」というマインドの持っていき方が大切ですよ。
    (両校とも受験日が違うため、受験可能なのですから・・・。)
    偏差値的には早実>明明なのですから、
    早実以上の学校に受かる力を付けることが重要です。
    実は、我が次男坊も志望校が固まって来ました。
    2/1は早実を受ける予定です。
    唯一、2/2をどうするかで悩んでしたのです。
    明明にするか、青学・学習院などの他付属校にするか、
    それとも中高一貫進学校にするか、押さえ校にするかなどなど。
    明明のオープンスクール後、
    次男坊と風呂で会話していたら、
    「第一希望K中等部、第二希望早実、第三希望明明・・・、その中だったら何処に入っても僕はいいよ。」と言ってくれました。
    親として、自分の母校も志望校になっている事がうれしくてたまりません。
    ですが、息子には「第一希望に受かるくらいの学力を付けような!!」と、
    あくまで目標は高くしております。
    (長男も付属校ONLYではありませんでしたが、このやり方でした。)
    そして受験が終われば、
    明慶戦になるのか早明戦になるのか早慶明戦になるのかわかりませんが、
    6大学野球やラグビーを見に行こうなと言うのが、息子達との約束になっています。
    正直なところさんは、未だ5年生ですからいくらでも可能性があります。
    もっともっと他の学校も見てみて下さい。
    そして一年後、やはり明明も志望校の一つであるならば、
    OBとしてはうれしい限りです。



  7. 【399074】 投稿者: 正直なところ  (ID:4lc2.3jTtHk) 投稿日時:2006年 07月 02日 12:51

    色々教えていただいてありがとうございました。


    早実は息子の年代から募集人数がググッと減ってしまうので、
    そちらを第一志望とするのにも不安がありました。
    約半数が内部進学になりますし、
    校風も若干、あるいは、大きく様変わりするのかもしれませんね。
    おっしゃるとおり、受験するすべての学校において、
    「ここもいい、あちらもいい、」という風にもっていけたら
    いいですね。


    当初、明明は早慶に成績が届かなかった場合の
    志望校の一つになるかしら・・という程度の興味でしたが、
    今は息子の中で大きな志望校の一つであり、
    私もまた、お気に入りの学校の一つになっています。


    おっしゃるとおり、あまりのめりこむことなく、
    ほれこみすぎることなく、
    こっちの学校に行けばこういう道がある、
    こっちの学校にはこういうよさがある、ということも
    あわせて伝えていきたいとおもいます。


    付属校、進学校の選択もまた然りで、
    これから色々調べて、付属校以外のよさも
    知っていこうとおもったりもしています。



    親の書いた筋書き通り、これが一番怖いことなのかもと
    最近思います。
    息子が日に日に成長していく姿に、
    この子にはこの子の人生があって、
    選択権はこの子にあるんだとしみじみ感じてきました。
    生意気な口もきくようになりましたし、
    勉強も素直に取り組む日があるかとおもえば、
    ことごとく逆らいモードになることもあります。
    今から男の子の反抗期が怖い母でもあります。


    とりあえずはいくつかの選択肢を提示する役割は
    親の役目とおもっていますので、
    色々と質問させていただいたり調べたりして、
    志望校をいくつか用意したいとおもいます。
    結果、来年度は息子がどこを受けようが、
    家族で素直に応援できればいうことないですよね。



    明明のこの板は引き続きのぞいていきたいとおもいます。
    本当にありがとうございました。

    息子さんのご健闘を心よりお祈り申し上げます。
    いつもOB兼受験生親様の書き込まれている時刻が
    とても遅いので、大事な受験生をかかえている親御さんなのに、
    (朝早い?)貴重なお時間をさいてしまったと
    申し訳なくおもっています。
    深夜まで息子さんの勉強のお手伝いをされていらっしゃるのかしらと
    想像したり。。。


    今はまだまだお遊びモードも抜けきらない我が家です。
    これからどうなるやら・・です。

  8. 【1356494】 投稿者: 在校生  (ID:aF8m3i8jOcc) 投稿日時:2009年 07月 07日 00:36

    個人特定されるとまた、いざこざがあるので・・・・
    僕は、中学はWを落ちてここに来ました。
    大学は、明治ではなく国立を志望しています。中学からそうでしたが学習塾に通っている友人が多く、
    現在、外部・内部を問わず成績上位者は、必ず塾に通っているのが事実です。
    友達も高1に上がると駿台に行き始めた。
    僕も行きたいと思っていますが、学校では飽きれるほど何もしてくれません。
    高大セミナーのような行事はありますが、補習、成績不振者に対しては、放置状態で高校入学時の時も
    かなりの(7人?)位が他の学校に移りました。
    僕は、特に明治が大好きではありません。それでも受かりました。
    かなりの明治フリークの人ばかりではないと思います。移転も反対でしたし、そんなに明治に対して愛情も
    ありません。色々なスレを読んでいましたが偏った方が多いと思います。色々な人がいる事を忘れないでください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す