最終更新:

18
Comment

【1371068】過去問ができない

投稿者: 明治太郎   (ID:OGVojGNhuZI) 投稿日時:2009年 07月 19日 10:28

明治大学付属明治高等学校・中学校

ブログ最新記事

記事がありません

埼玉県在住保護者父です。22年度、娘が高校受験で明明を希望しております。
先日、20年度の過去問をやってみましたが、英語、国語ともに30点台の結果でした。(数学はまだ未実施)
正直北辰や塾(早稲アカ)の模擬の偏差値は上がってきており(65以上)合格圏に近づいているのですが、現実の難しさに直面し、どう勉強していくか娘と共に悩んでいます。
高入の明明在校生や卒業生、または保護者の方にお伺いします。
どのように勉強したら合格を手に入れることができたか、具体的な対策やアドバイスをお聞かせください。出来れば、教科ごとに教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1373029】 投稿者: 明治太郎  (ID:5cRRN.USYTc) 投稿日時:2009年 07月 21日 09:55

    在校生 様

    書き込みありがとうございます。
    過去問やらずに受かるなんてすごいですね。

  2. 【1390833】 投稿者: 在校生その2  (ID:V38Xje7DNm2) 投稿日時:2009年 08月 06日 21:21

    私も早稲アカに通っていて、今年受験をしました。
    私は結局最後まで偏差値も過去問の点数も合格圏に届くことが少なく、
    受かる自信はありませんでした。
    正攻法でないかもしれませんが、過去問を解く上で私が気を付けていたことを書きます。

    国語
    明治の国語は記述問題が多いですね。そのため時間配分が難しいです。
    短時間で文章をまとめる力が必要です。
    また記述問題は問題を作る先生の考えにどれだけ近づけるかも重要です。
    この2点については、とにかく過去問を解くしかありません。自分で採点しづらいところは塾の先生に添削してもらいましょう。
    得意科目なのになぜか点がとれない、苦手科目なので当然解けない、どちらのパターンでも明治の国語は回数を重ねれば必ず点をとれるようになります。言いかえれば、自分の国語を明治の国語に塗り直して下さい。(これは第一志望の場合にのみ言えることですが)わからなくてもとにかく書いて、部分点を稼いで下さい。
    説明会でも説明がありますが漢字は漢検準2級から出題されます。あまりガチガチに勉強する必要はないですがとれる問題はとれるようにしておきましょう。また受験会場に持っていくと丁度良い暗記道具になりますし、回りにプレッシャーを与えられます(´∀`)
    数学
    苦手科目だったし正直真面目に勉強してなかったのであまり良いアドバイスはできないのですが・・(笑
    過去問をガリガリ解くより、塾の問題集を解くのが良いと思います。
    私は万年レギュラークラスだったので「上位校の数学」という問題集を使っていましたが、基本を理解した上でこれの難しめの問題を解いていれば十分だといえます。
    あと必勝クラスに通っているのであれば、必勝の問題集の基本問題、余裕があれば応用問題。私は9月から難関必勝に通っていたので、そこで出る宿題を重点的に勉強しました。わからない問題も国語同様、部分点を狙っていって下さい。
    英語
    いかに長文問題を早く解けるか、私の場合はそこがポイントでした。長文に慣れるしかないのでひたすら明治の過去問を解く。それも良いのですが、出題傾向が似た別の学校を使うのが効果的かと思います。実際私も第2志望の学校のリスニング問題で、他校で過去に出題された英文が出ました。明治の場合お勧めは早実です。私は必勝の先生に「志望校が早実なので、過去問に載ってない年度の問題も欲しい」だか何だか言って何年分か入手しました。すべての科目に言えることですが、塾の先生は利用できるだけ利用しましょう。塾は生徒を受からせるのが第一目標なのですから、遠慮する必要はありません^^
    知識問題は、必勝の問題集や宿題、単・塾語集を地道に暗記するしかないですね。覚えれば覚える程合格率が上がる、と思って頑張って下さい。


    正直過去問は10、11月頃からで十分だと思いますが、
    目標がハッキリしているのであれば早いに越したことはありません。この調子で頑張っていけば、きっと合格できますよ(^0^)応援してます。

  3. 【1390834】 投稿者: 在校生その2・訂正  (ID:V38Xje7DNm2) 投稿日時:2009年 08月 06日 21:24

    「言いかえれば、自分の国語を明治の国語に塗り直して下さい。(これは第一志望の場合にのみ言えることですが)わからなくてもとにかく書いて、部分点を稼いで下さい。」
    正しくは
    「言いかえれば、自分の国語を明治の国語に塗り直して下さい(←これは第一志望の場合にのみ言えることですが)。わからなくてもとにかく書いて、部分点を稼いで下さい。」
    失礼致しました。

  4. 【1392425】 投稿者: 明治太郎  (ID:ijZk5zpcG12) 投稿日時:2009年 08月 08日 15:43

    在校生その2 様

    科目別のわかりやすいご指摘ありがとうございます。
    実際の体験談なので、大変参考になります。
    娘は本日から4泊5日の早稲アカ夏合宿に行っております。
    戻ってきたら早速、こちらのアドバイスを見させます。
    あれから塾の先生にもはっぱをかれられており、来月からの
    難関必勝クラスへ向け相当がんばっております。
    今年の夏はどこへも行かず、家族みんなで受験応援しています。
    励ましのお言葉ありがとうございます。

  5. 【1393560】 投稿者: 在校生その2  (ID:V38Xje7DNm2) 投稿日時:2009年 08月 09日 23:38

    いえいえ・・拙い文章ですみません。
    また何かありましたらお気軽にご質問して下さい。

    必勝受かると良いですね。
    ではでは、お嬢様が無事に合宿を終えられることを祈ってます(^-^)ノ

  6. 【1406226】 投稿者: 高1です  (ID:fmpr8WnPxv6) 投稿日時:2009年 08月 25日 16:49

    明明は、数学で得点を稼げると思います。(年によって違いますが)
    数学は基本問題を抑えていれば、7~8割は取れると思います。国語は過去問を見ていただくとわかるのですが、選択問題が少なく記述問題が多いようです。また明明ならではのマニアックな問題が出るので、過去問の問題傾向をよく見ておいてください。
    英語はリスニングがやや多め。長文から解くのではなく、文法から解いたほうがいいと思います。(文法を先にやっておくと、長文の時間配分が決めやすくなり、間違いも減らせます。)
    僕は明明を受け、今年合格しました。(しかし早大○院に通っています)
    受験前日に、パラパラと過去問をみてください。当日は緊張するかもしれませんが、それをいい方向に活用してください。最終的に、入学したいという気持ちが強いほうが受かるのだと自分も感じました。

    数学は基本問題、国語は漢字と記述問題、英語はリスニングと文法を重点的に勉強してください。
    最後に、娘さんが受験するときになったら「気持ちで負けるな」と言葉をかけてください。
    汚い文で申し訳ないですが、少しでも参考になれば幸いだと思い、書き込みました。

  7. 【1406228】 投稿者: 高1です  (ID:fmpr8WnPxv6) 投稿日時:2009年 08月 25日 16:49

    明明は、数学で得点を稼げると思います。(年によって違いますが)
    数学は基本問題を抑えていれば、7~8割は取れると思います。国語は過去問を見ていただくとわかるのですが、選択問題が少なく記述問題が多いようです。また明明ならではのマニアックな問題が出るので、過去問の問題傾向をよく見ておいてください。
    英語はリスニングがやや多め。長文から解くのではなく、文法から解いたほうがいいと思います。(文法を先にやっておくと、長文の時間配分が決めやすくなり、間違いも減らせます。)
    僕は明明を受け、今年合格しました。(しかし早大○院に通っています)
    受験前日に、パラパラと過去問をみてください。当日は緊張するかもしれませんが、それをいい方向に活用してください。最終的に、入学したいという気持ちが強いほうが受かるのだと自分も感じました。

    数学は基本問題、国語は漢字と記述問題、英語はリスニングと文法を重点的に勉強してください。
    最後に、娘さんが受験するときになったら「気持ちで負けるな」と言葉をかけてください。
    汚い文で申し訳ないですが、少しでも参考になれば幸いだと思い、書き込みました。

  8. 【1406229】 投稿者: 高1です  (ID:fmpr8WnPxv6) 投稿日時:2009年 08月 25日 16:50

    明明は、数学で得点を稼げると思います。(年によって違いますが)
    数学は基本問題を抑えていれば、7~8割は取れると思います。国語は過去問を見ていただくとわかるのですが、選択問題が少なく記述問題が多いようです。また明明ならではのマニアックな問題が出るので、過去問の問題傾向をよく見ておいてください。
    英語はリスニングがやや多め。長文から解くのではなく、文法から解いたほうがいいと思います。(文法を先にやっておくと、長文の時間配分が決めやすくなり、間違いも減らせます。)
    僕は明明を受け、今年合格しました。(しかし早大○院に通っています)
    受験前日に、パラパラと過去問をみてください。当日は緊張するかもしれませんが、それをいい方向に活用してください。最終的に、入学したいという気持ちが強いほうが受かるのだと自分も感じました。

    数学は基本問題、国語は漢字と記述問題、英語はリスニングと文法を重点的に勉強してください。
    最後に、娘さんが受験するときになったら「気持ちで負けるな」と言葉をかけてください。
    汚い文で申し訳ないですが、少しでも参考になれば幸いだと思い、書き込みました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す