最終更新:

174
Comment

【1641400】2010年大学別合格者数

投稿者: サンデー毎日   (ID:Hl1W/eQMfmY) 投稿日時:2010年 03月 02日 00:13

今年も季節がやってまいりました

参考 2009年大学別合格者数
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?434,1210159

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 22 / 22

  1. 【1724556】 投稿者: 慶應義塾さんへ  (ID:wWqPoGxIOek) 投稿日時:2010年 05月 12日 09:19

    立派に市川学園を卒業され慶応生となったあなたに向けての心ない書き込みを見て胸を痛めています。
    中一の母です。

    大事なのは「どこの大学に受かるか」だけではなくて「そこで何を学ぶか」そして「卒業してから何を
    するか」です。
    自分の力で未来を切り開いていける力を貴方はちゃんと市川学園で身につけたはず。
    偏差値の高い大学出身者に劣等感を持つ必要もないし、逆に偏差値の低い大学を蔑むようなことはしない、素敵な慶應生になって下さいね。
    まずは素敵な大学生活を楽しんで!
    聡明なあなたのこと、そんなことは分かっているでしょうけれど。

  2. 【1725734】 投稿者: 慶應義塾  (ID:z.spW2v4Qn.) 投稿日時:2010年 05月 12日 23:37

    慶應義塾さんへ 様

    ありがとうございます。私に向けての心ない書き込みとも思っていませんので胸を痛めないでください。慶應義塾にも市川学園の卒業生が大勢います。多くの市学生は、古賀米吉先生の教えの場から、福澤諭吉先生の教えの場へと進んでいます。中一の市学生は、僕たちよりも確実に優秀ですから、志を高く持って学園生活を送ってください。私も目指しているものがあるので慶應で志を高く持って勉学に励みます。慶應の学生は多くがダブルスクールで勉学に励んでいます。

  3. 【1725801】 投稿者: 判り難いですね  (ID:ajIVMCEMv92) 投稿日時:2010年 05月 13日 00:30

    コピーキャット様

    >学校も保護者もがっちり渋幕を意識しているみたいですが、どういう教育をしたいのかという根っこみたいなものがあるとないとでは大違いです。

    市川には根っこがあり、渋幕には根っこがないという意味ですか?
    渋幕には根っこがあり、市川には根っこがないという意味ですか?

    ん~ん?渋幕を変に意識しないで、市川は市川なりの根っこを持とうという事?
    でも市川だって歴史ある学校だし、根っこありますよね?自分の根っこを思い出せって事?

    渋幕は強烈な生ける根っこがあるしなあ。

    気になって眠れません。

  4. 【1725813】 投稿者: 数字の見方   (ID:HlOPy42QAMc) 投稿日時:2010年 05月 13日 00:42

    どうでもいいけど さんへ


     渋幕の説明会の発言(と記されている話)はセールストークとしてありがちな「嘘ではないけれど誇大広告すれすれ」というもの。こういう反応をする保護者ばかりなら渋幕も楽でしょう。


    >これは学校の成績と受験の成績はリンクしないということ。


     ということは、学校の授業やその理解度を測る定期試験は受験には無用ということになりますね。進路指導も機能不全に陥ってしまう。進学実績をウリにしている渋幕の宣伝担当が、「当校の教育は受験に役立ちません」みたいな話をする訳無いでしょうが。


    >その上を目標に勉強しなくては早慶も合格できない・・・


     精神論としては首肯できるけれど、ID:ulEPfyo1BScさんは難関国立を目指せとしか言っていません。話の論点がずれている様に思います。


    >みんなちゃんとやりたい勉強は何か?をちゃんと考えているため。


     渋幕の高三の生徒3百数十人全てがそう考えているとした、そちらの方が不自然。今時こんな皮相的な見方しか出来ない人が居るとは正直驚き。




    コピーキャット さんへ
     「保護者もがっちり渋幕を意識しているみたい」と書き込まれているが、学校はともかく保護者は、実績に差があり過ぎて意識するという状況には無いでしょう。実際自分の子のことで頭は一杯で正直他校のことなんてどうでもいいです。
     ただ今省みると、ウチの場合なまじマグレで渋幕に引っかかっても優秀な子供たちに囲まれ深海魚一直線。市川でコツコツ頑張ってそれなりの結果が出たから「鶏口となるも牛後となるなかれ」という格言は当たっていると感じています。小テストや充実した補習、偏差値つきの成績表などがある市川は、自分のレベルを一歩一歩積み上げていくタイプの子に向いていると思います。

  5. 【1729452】 投稿者: 11111  (ID:57SDIxkwXeU) 投稿日時:2010年 05月 15日 20:18

    あほくさ

  6. 【1816305】 投稿者: OBよりひとこと  (ID:ScmLCSC6KDY) 投稿日時:2010年 08月 05日 17:57

    確かに入口の偏差値は自分の世代(90年代)
    より上昇しているけれども、当時の選抜クラス
    在籍者のレベルよりも劣っていると思えてなり
    ません。
    現役で医科歯科医、防衛医、東大、一橋、東工
    に進んだ割合は選抜クラス限定では2割を超え、
    早慶を含めると7割ほどでした。
    今年はも国公立は悲惨といえるレベルと考えざ
    るを得ません。

  7. 【1817355】 投稿者: 慶應義塾  (ID:zDx.dY2UcMA) 投稿日時:2010年 08月 06日 21:56

    >現役で医科歯科医、防衛医、東大、一橋、東工
    に進んだ割合は選抜クラス限定では2割を超え、
    早慶を含めると7割ほどでした。

    医科歯科医、防衛医を国立の医学部ということで考えて
    東大、一橋、東工、慶早とするならば今年卒業した国選クラス
    はもっと良かったと思います。国選クラスで早稲田に合格して
    進学した生徒はたぶんいないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す