最終更新:

2
Comment

【45142】保護者の関わり(主に運動部)について

投稿者: まめ母   (ID:JOn/Yj5k9tU) 投稿日時:2005年 02月 21日 13:24

新中1の息子を持つ、母親です。
先日は新入生ガイダンスでの物品購入などについて
色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。

今回は部活動について質問をさせて下さい。

以前、市川はPTAの集まりはないけれど、
部活(特に運動部)によっては保護者の関わる機会があるというような
書き込みを拝見した記憶があります。
共働き家庭としては、親がどの程度関わる必要があるのか
(土日はまだしも、平日に動くのは夫婦共に難しいです)
心配になってきました。
親の都合で「あの部には入らないで」とはとても言えませんが、
入部してから肩身の狭い思いをさせる可能性が高いのなら、
本人とその事を話し合ったうえで、入部して貰いたいと思います。

息子は、今のところ
野球部か卓球部に入りたいという希望をもっているようです。

保護者の関わる度合や、、活動の様子などについて
情報を頂けませんでしょうか?

本人が未経験でイメージの湧かない部もあるようですので、
入学後、活動を見学させて頂くなどして
実際には、他の部に入る可能性もあります。

野球・卓球だけでなく、他の部につきましても
何か情報をお持ちの先輩方、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【46538】 投稿者: 学園  (ID:mWDLcumb2gw) 投稿日時:2005年 02月 23日 09:50

    書き込みがないようなので、知っている範囲で。

    多分、野球部や卓球部は心配するようなことはないと思います。
    市川の部活も基本的には親の参加の必要はないのではないでしょうか。

    親がちょっと頑張った部というのは・・ソフトテニス部でしょう。
    ここは現中3が1年生のときに高校生の部員しかいなく、先輩がいない
    状態で10人以上の入部がありました。(当時は同好会だったのですが)
    しっかりとした活動をしたければテニス部があったのですが、そこまで
    体力には自信がないけど運動がしたい、という子が集まってきました。
    (学校の部活紹介に火、木と週2日だけしか書かれていなかったのも
    理由かもしれません。今は毎日だそうですが)

    中学生がいなくあまり活動をしていなかったので、活動自体がいい加減で
    めちゃくちゃだったそうです。1年の後半にはやりたい子がいるにも
    かかわらずこういうことが原因でつぶれそうになりました。そこで、
    わが子のために親が団結して何とかこの部を立て直した、といういきさつが
    あります。今は大会にも出られる子がいるほどしっかりとした活動が
    できる部になりましたが、陰にお母さんたちの努力があったようです。
    (多分)お母さんたちが試合に一緒に行ったり、ということもある(あった?)
    のではないでしょうか。

  2. 【50449】 投稿者: まめ母  (ID:JOn/Yj5k9tU) 投稿日時:2005年 03月 01日 08:31

    学園様・・・

    お礼が遅くなりましたが、書き込み有難うございました!

    (受験終了までは風邪しらずで過ごせたのですが、
     終わってからは家族で順々に体調を崩しています)

    野球部・卓球部は心配するようなことはないと思います・・と書いて頂き
    少し安心しました。

    また、ソフトテニス部のお話については
    (上手い言葉が見つかりませんが)
    部員の方々の中にも、なんとなく流されていいかげんになってはいても
    本当はきちんとした活動を続けたいという思いが、沢山あったのでしょうね。
    その子ども達に力を貸して
    短期間で大会に出られるまでに立て直されたお母様方・・素晴らしいです。


    春からは、子どもが中学生・・・
    私も、「小学生の親」から「中学生の親」になります。
    いざという時、子ども達のために立ち上がれるような親に私も成長しなければ・・

    本当にどうも有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す