最終更新:

3
Comment

【128030】国公立入学の受験準備について

投稿者: 在校生保護者a/t   (ID:QXUJq34KJmo) 投稿日時:2005年 07月 08日 11:58

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

新1年生の仮入部が始ま...

4月中旬から、中学一年生を対象とした 中学軟式野球部の仮入部を実施しております...続きを読む

本年もそれなりに合格者を出しておりますが、(指導者側はまだ不十分との思いでしょうが)都心の学校とは異なり、予備校に通学するに距離的にハンデがありますね。在校生で国公立を狙う受験生は来年の,又は来たるべき受験に備えて、どのような考え、準備をなさっているのでしょうか。又先輩の合格者の準備を知っておられるならば、教えていただけないでしょうか。わが子には出来れば国公立に入学してもらいたいと願うことと、入学そうそうですが、早めに先輩たちの考え、体験談を聞きたいと思い投稿いたしました。都心のEmkと同じ一貫校を受けた際、そこの門前で予備校、塾の関係者がパンフを配っておりました。中学入試で即「6年後」を狙うパンフを配る時代ということを強く感じたからです。EMk は校内の受験準備で充分という意見をよく聞きますが、本当でしょうか。親の先走った質問かも知れませんが、大学入試は他の学校との比較も必要ですからこんな質問をお願いしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【288195】 投稿者: らくだ  (ID:hJ/LoxdqvXE) 投稿日時:2006年 02月 07日 08:26

      
      在校生保護者a/tさまに便乗した質問で申し訳ないのですが、私も
      同様のことをお聞きしたいです。出来ればどのあたりの塾に通って
      おられるのか教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

  2. 【289294】 投稿者: 卒業生  (ID:5xDGR9QvfO.) 投稿日時:2006年 02月 08日 00:42

    卒業生で、現在大学1年生の者です。

    私の学年の場合、国公立か私立かに関わらず、受験の準備を始める時期はさまざまでした。
    こんなこと言うといいかげんな返答に聞こえるかもしれませんが、正直遅いスタートの子でも所謂「いい大学」に受かってる人はいますよ。

    でも、 -在校生保護者a/t- さんのように、国公立の場合は、受験科目が私大の2倍以上あるので受験準備を早めにしたほうがいい、という状態は必然的におこってきます。


    私も国公コースでしたが、経験上やはり高校3年生になってから受験勉強をスタートさせたのでは遅いと思います。


    では、準備はいつから始めればいいの?という話になりますが、

    もちろん準備は早ければ早いほどいいとは言いますが、個人的な意見としては、せめて高校2年生の文化祭、体育祭くらいはしっかりと打ち込んで、それから始めるのがちょうどいいのではないでしょうか。中途半端に文化祭、体育祭をこなしても、だらだらするだけで、逆に何かに打ち込んだ後の方が、勉強にスムーズに切り替えられると思います。

    それから、塾・予備校のことですが、あまり人に左右されないほうがいいと思います。友達や、周りの人が通いだすと、「通わなくてはいけないのか?」という風に思いがちですが、通ったからって成績が必ず上がるとは言えません。


    私の学年では、塾には一切通わず東大に進学した人もいるくらいですし、私も塾にはほとんど通わずに、上位の私大に進学することができたので、塾はどうしても必要ならば行く、くらいに考えてはいかがでしょうか。


    これらはあくまでも私の個人的な意見ですが、参考になればいいです。

  3. 【289435】 投稿者: らくだ  (ID:LW6cbOwOhKE) 投稿日時:2006年 02月 08日 09:19


     卒業生さま

     貴重なご意見をありがとうございました。とても参考になりました。
     確かに個人個人によって対応も違いますし、あとは勉強のやり方や
     熱意が影響するのでしょうね。
     卒業生様は塾の力も借りずにご自分で努力されて合格を勝ち取ることが
     できる優秀な方なのですね。我が家の愚息はいつものほほんとしているので
     卒業生様のようになってくれればいいなと思いますが。
     またわからない事がありましたら、よろしくお願いします。
            
             
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す