最終更新:

44
Comment

【2698106】盗難について

投稿者: 匿名   (ID:ufxqVLQ2af2) 投稿日時:2012年 09月 23日 22:41

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

新1年生の仮入部が始ま...

4月中旬から、中学一年生を対象とした 中学軟式野球部の仮入部を実施しております...続きを読む

私はこの学校で盗難事件が複数発生しているのを知っています。
何年か前にはゲームをとってネットで売ったり、吹奏楽部では楽器がいくつかなくなり、今も見つかっていないようです。
友達に聞いた話では、学校の対応はとても遅く、無くなった当日にはほとんどこれといった動きがなく、生徒に知れたのも、その一週間以上あとのこと。

そしてつい最近、私の友達のものもなくなりました。
でも、担任はろくにとりあってくれなかったそうです。
ほかにも様々な盗難事件が起こっています。
こんなことがあっていいのでしょうか?
せめて学校側も最大限に探す努力をしてみるべきだと思います。

この掲示板見た、学校の先生や運営側の方がいらっしゃればぜひ改善していただきたいと思います。
マスコミ関係者の方々もぜひ問題としてとりあげてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2698176】 投稿者: マリポーサ  (ID:l73dFeeSQ/I) 投稿日時:2012年 09月 23日 23:40

    在校生の方ですね。
    周りから複数このような話が耳に入ってきたら、学校不信になるのも無理もありませんね。

    穎明館他複数の学校に子供たちを通わせた経験から話をしますね。
    盗難はどこの学校でもあることだと認識しておいて下さい。そしてその事実は先生の口から具体的に公表されることはまずありません。いじめ問題を公表しなかったことが今騒がれていますが、盗難も同じで確固たる事実が証明されていないことなどを公の場で、しかも生徒に話すことなどありません。
    他の学校ですが、私の子供の物が盗まれて先生に訴えても、その後の経過など当事者の親にさえなんの説明もありませんでした。
    ただ、どこの学校も道徳教育は熱心にされていると思います。教育者である先生に犯人捜しなどの負担をかけるのは間違っていると思います。
    でも穎明館の先生方は、何か問題があった時は夜遅くまでその対応をされていることは事実です。でもそれが生徒の皆さんに知られることはまずないでしょう。

    対策として、穎明館の場合はロッカーを鍵付きのものに改善すればいいと思います。最近は机は自己購入でなくなったと聞きましたが、今も机の引き出しは鍵付きですか?残念ながら自己防衛しか手段はないと思います。

    あなたのすべきことは掲示板に書き込むことではなく、直接「人」に働きかけることです。偉そうなことを言いましたが、きっとあなたのご両親もそうおっしゃると思います。

  2. 【2698621】 投稿者: 他校です  (ID:WK0wbhsWKTE) 投稿日時:2012年 09月 24日 12:10

    うちの子も中二になると頻繁にものがなくなりました。お財布はトイレからからのまんま
    でてきました。ゲーム機も音楽プレーヤーもなくなりました。うちだけではなく
    ものすごく頻繁に盗難が多発し、あるとき、犯人は先生に現行犯で見つけられました。生徒の目撃者多数。

    とにかく盗難が多かったので父兄からはこの学校にいれたの失敗だったとのこえがきかれました。
    音楽プレヤー、ゲーム機、まんがなどは先生になくなったなんていえないので泣き寝入りでした。

    過去に盗んだゲームを中古ショップにうって認識番号でわかってしまい、警察から
    連絡がきたものもいました。でも退学にはなっていません。

    ただうちの子の学年の場合自主退学を多分すすめられたとおもいます。頭の良い子でしたが
    停学とかではなく現行犯でつれていかれたときから学校には来ていません。悪質でしたし。回数も多すぎでした。
    おいてあるスクールバッグからお財布を盗る、とにかく早業でした。必ず教室移動中の窃盗ですね。

    その子がいなくなってから盗難は一切おきていません。でも、先生からあいつが犯人でしたなどの
    報告はまったくなく、同級生だけが俺のゲームかえしてほしい、私の2万円かえしてほしい、
    電話しちゃう?などといっているだけで何もなかったようなかんじです。

    盗った犯人はわかっているのに先生から全く違う説明でいなくなる理由をきかされているので嘘だとも言えず、
    親にもあいつが犯人らしいなどといっていないようです。めんどくさいことは話したがらない年齢ですし。

    教室の移動のときは大事なものはもっていく、カギ付きのロッカーにいれるは鉄則。

    退学になる、自主退学をすすめるの基準はわかりませんが学校ではいろいろ対策は考えているようです。

    学校によっては中学生が犯人の場合絶対に次におこさないように指導する、高校生は即退学処分とのこと。
    中学生は心のちょっとしたかげりで心にもないことをしてしまいやすいそうです。指導で治るとか。
    いじめなのか、病気なのか、盗難でもいろいろ分析しているらしいですよ。

    ただ先生は、というより学校は犯人をみんなの前に突き出すような形は絶対にとらないようです。
    たとえば盗難で退学とかわかるような形はとらないようですよ。犯人探しはしないというわけではないようです。
    やはり盗難ぐらいで学校の評判を落とすのは先生も気が気でありませんから。警察に頼む?とんでもない。
    将来も案じてくださっているのです。

    そしてうちの学校だけではなく女子の学校でも、男子のいる学校は必ずあるようですよ。どこでもいまでは
    頻繁にあるようです。自主防衛をきちんとしてくださいね。盗まれるようなものはもっていくな!ですよ。

  3. 【2699178】 投稿者: 在校生母  (ID:0Gg0/gvPcvw) 投稿日時:2012年 09月 24日 19:57

    息子は6年生ですから、いろいろな些細な事件を
    経験または、見てきました。

    息子自身、反省文を何回書いたことか。

    EMKはルールを設定していませんが、それが、学校側から見て
    悪い事だと判断されれば、反省文から始まり、停学もあり、最後には退学処分が
    施行されるはずです(これは稀ですが…)。

    ただ、EMKの先生方達が、ルールを設定しないのは、
    自分達自信で善悪の判断をしてほしいから、だと思います。
    その結果、目に余る行為には、生徒個人個人と何度も話し合い、
    または、関係者から証言を聞いたりした上で、
    そのレベルに合った処分が行われます。
    その際に、先生方の基礎となる考え方は、
    「いろいろ失敗して、怒られて、反省する。悪質なものは別として
    一度の失敗で人生を台無しにするような処分は避けたい。」
    だそうです。
    また、当事者に関しても、反省を促す半面、それ以降の学校生活に
    支障をきたさぬよう配慮がされます。

    他の方もおっしゃるように、盗難のない学校はあり得ないと
    思ってください。
    その中でもEMKの生徒達は、とても真面目なほうだと思いますよ。
    盗難癖のある人は、どこにでもいるのです。一種の病気です。

    その防御策として、机にカギを掛ける、貴重品袋を提出するという
    一番の方法があるじゃないですか。

  4. 【2699341】 投稿者: 在校生保護者  (ID:wqYIpfWxApo) 投稿日時:2012年 09月 24日 21:54

    匿名さん

    ゲームや音楽プレーヤー等、持ってきてはいけない物がなくなっても、学校のせいではない。壊れたりなくなったりしても良いというリスクと校則違反を承知で、持参してきているわけだろ?
    ただし、盗みが良いといっているわけではない。

    大体君はどうしてほしいのか?
    学校の対応に文句を言っているが、学校に何をしてもらいたいのか?
    君の言っている遅い学校の対応とは何を指して言っているのか?
    なくなった物を探してほしいだけなのか、犯人を捜し出してみんなの前で発表してほしいのか、警察に補導してもらいたいのか?
    何をどう改善してほしいのか?
    マスコミには大げさに騒ぎ立て、週刊紙等に『盗難多い学校』、『教師は対応なし』とか、大きな見出し付きの記事で学校の名前を出してもらいたいのか?
    ブリッジ前にたくさんの報道陣が来て登校する生徒にインタビューをしまくるような状態をお望みか?
    君は先生たちが『しなかったこと』は知っているようだが、先生たちが『したこと』はしっているのか?

    もう少し言いたいことを整理して、わかるように説明してほしい。
    ここで学校の悪口をいっていても効果はない。
    君のすることは他にある。

  5. 【2699845】 投稿者: もみじ  (ID:rQeZQdvJy3A) 投稿日時:2012年 09月 25日 10:38

    穎明館、9月12日説明会に行って参りました。
    こちらの掲示板でもアットホームで親子共々居心地の良い学校との評判だったので、期待しておりました。
    説明会は、大学進学率に関して熱心な説明があり、先生方の熱意が伝わってきました。
    その後、校内を案内されましたが、各クラスの乱れた教室内には、ガッカリしました。
    今まで、見学に行った学校でこれ程、整理整頓ができでいない学校は、見たことがありません。
    文化祭間近で色々な道具が出ていたのを差し引いても、とにかく乱れていました。
    一番ビックリしたのは、プールの出入口の前に女子の着替えがむき出しのまま置いてありました。
    先生に伺ったところ、今日はここで着替えたかしら…。でスルーされてしまいました。
    公立中にも見学に行った事が、ありますが、こんなにひどいところは、

  6. 【2699887】 投稿者: 6年生保護者  (ID:NM.F0IWMpJs) 投稿日時:2012年 09月 25日 11:30

    6年生の保護者です。

    そういえば以前,うちの学年でも,同じようなことがありました。
    中学入学以来,辞書がなくなったり,お金や物がなくなることが続き,
    みんな困っていましたが,
    2年生に上がった頃でしたか,1人のお子さんが退学(?)されて,
    それ以来,うちの学年では盗難事件は1件も起こっていないそうです。

    処分(?)から半年以上経ってから,子供からなんとなく話を聞きました。
    他のお母さん方との話題に上がることがなかったので,
    どういう経過で学校を辞められたのか,仔細は存じません。

    当時は久保田校長の時代で,問題を起こした生徒への対応を
    full toleranceで考えられた時代だったと思います。
    うちの学年では解決に1年かかりましたが,匿名さんの学年の先生方も,
    現在慎重に調査し,対応を検討しておられるのでは…と推察します。

    慎重な調査が必要でしょうし,処分にあたっても,
    生徒1人の人生を左右するのですから事は重大です。
    また,被害の当事者でもなければ,
    事件の性質上,調査の途中はもちろんのこと,解決後も,
    この件の対応に関して学校からの説明はあまり期待できないと予想されます。

    >匿名さん,
    生徒のみなさんはいやな思いをして本当に可哀そうですが,
    もう少しの間,先生方を信頼して待ってあげてください。
    その間,不要な物を持っていかないのは当然ですが,
    貴重品袋を活用したり,持ち物への記名を徹底するとか,
    机やかばんの中を整理整頓するとか,
    スキを作らないようにしっかり自己防衛しましょう。

  7. 【2700011】 投稿者: 6年生の保護者  (ID:NM.F0IWMpJs) 投稿日時:2012年 09月 25日 13:36

    >もみじさま,

    もみじさんのお子さんは,女の子さんですか?

    うちの子は男の子なので普段の女子更衣室の様子については全くわかりませんが,
    先生の「今日はここで…」という言葉から,
    日ごろは別の場所で着替えているのでは…と推察しました。
    確かに,文化祭の準備が影響していたのかもしれませんね。
    説明会の日だからといって,特に「きれいにしなさい」と注意喚起しなかったのは,
    いかにも穎明館らしいという気がします。
    「日ごろのそのままをお見せしよう」としたんでしょう。

    そもそももみじさんのお怒りは,穎明館女子生徒に向けられたものですか?
    それとも適当な場所を用意できなかった学校に対するものですか?

    脱いだものをきれいにたたんでカバンにしまうことは
    家庭でのしつけの問題ですよね。
    穎明館の先生方は,
    女子生徒が脱いだものをきちんと片づけているか,チェックしたり,
    そういう生活指導に関する細かな声掛けをするような,
    そんな指導はあまりされてないと思いますよ。
    「お前たちきれいにしとけよ」ぐらいは,おっしゃる先生もいらっしゃるでしょうが…。

    たしかに,一般の教室も整然とはなっていなかったかもしれません。
    収納スペースが十分とは言えませんし,なにより
    他の学校に比べて,圧倒的に教材量が多いことが原因になっていると思います。
    机の中も,ロッカーの中も教材であふれ返っていますよね。

    我が子の場合,自宅の机のまわりも教材だらけです。
    毎日,そのすごい量の教材を抱えて通学していますよ。
    「少し学校に置いてきたら?」と言うと,
    「そんなことをしたら,家で勉強ができない」という返事でした。

    もし学校に,細かい生活指導をご希望でしたら,
    他の学校を受験された方がいいかもしれません。
    「女子には女子の教育を…」という考えはあります。
    穎明館では,基本,男子も女子も同じように指導されます。

    設備について困ったことや不便に感じることがあれば,
    懇談会や3者面談などの場で直接先生にお願いすれば,
    時間はかかりますが,そのうち改善されると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す