最終更新:

50
Comment

【273198】渋幕の二次試験

投稿者: あきらめられない   (ID:Fp9tagR5v7.) 投稿日時:2006年 01月 24日 15:17

合格された皆様、おめでとうございます。
我が家は、番号を見つけることができませんでした。
ただ、子供はどうしても入りたいと言っており、私も行かせてやりたいと思っております。
合格された皆様のお知恵を拝借したいと思います。
二次試験の内容は、説明はなかったですよね?
理科、社会は一次の内容と一緒なのでしょうか?
やはり、一次の見直しをしたほうがいいのでしょうか?
一次の解答は、どのように知ることができますか?
そして、皆様どのように過去問を利用して勉強されたのでしょうか?
どうか合格術をお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【276051】 投稿者: 祈☆合格  (ID:xuJracxhRf.) 投稿日時:2006年 01月 27日 01:48

    長文、失礼いたします。


    社会の「身近なところからの出題」に関しては、
    皆様同様、大本命「郵便局」と予想しておりました。


    江戸時代の飛脚、明治時代の郵便制度(前島密)、
    時事問題としては郵政民営化がらみの話、
    郵便局で取り扱っている、
    郵便の種類や(預金ではなく)貯金や簡易保険についてまで、
    バッチリ予習(?!)させておりましたが、
    残念ながら出題されませんでしたね・・・。


    ただ、1次では定番の「身近なところからの出題」自体が
    出題されていなかっただけに、
    2次で出題される可能性はまだ残っていると思われます。


    ちなみに大穴としては「学校」と読み、
    江戸時代の藩校・寺子屋、明治時代の学制や教育勅語、
    戦中戦後の学童疎開や青空教室、
    時事問題としては教育特区の話、
    これも空振りに終わりました。


    理科に関しては、私はド素人ですので、
    全く自信がありませんが、
    説明会で話があった中で、
    1次ではあまり出題されなかったな・・・と感じたのは、
    「気体」に関する問題でしょうか。


    大問1の後半で少々気体が出てきましたが、
    説明会で話があったように、
    「発生の性質を実験装置とからめて」
    というほど大々的には扱われていなかったような。


    生物分野の
    「動植物の垣根を取り払った総合問題」は、
    食物連鎖と読んでいましたが、
    これも外れてしまいました。


    こう書いてみると外ればかりで、
    的中したのは「太陰暦」の問題だけでしたが、
    前日にネット上からダウンロードして読ませた文章と、
    酷似した内容のものが本文になっていたことにより、
    息子曰く、安心して問題に取り組めたとのことでした。
    故に予習も無駄にはならなかったと思えた次第です。


    思いつくまま書き連ねてしまいましたが、
    適当に読み流していただければ幸いです。


    では、吉報を心よりお待ちしております。

  2. 【276189】 投稿者: 合格したい!  (ID:k3MteYroUBU) 投稿日時:2006年 01月 27日 09:38

    我が家の息子もがんばって二次を目指しています。2/1受験も意識しながら・・・でも、やはり渋幕合格したい!!やはり、キーは社会なのですか?確かに一次は社会で惨敗しました。お陰で合格点-10でした。
    算数、理科しか合格者平均点以上出せない我が家にとってはやはり、渋幕は無縁の存在なのか・・・と考えさせられます。
    そして、雲をつかむようなヤマかけは、バカな私にはできないのです。
    ここで、算数・理科のみきっちりやって社会は出たとこ勝負の態勢では渋幕二次は攻略できないのでしょうか・・・

  3. 【277047】 投稿者: あきらめられない  (ID:UEe5nYJRlx.) 投稿日時:2006年 01月 28日 00:23

    皆様、再度お答え頂き本当にありがとうございます。

    雪だるま様
       招集日を教えていただきありがとうございます。
       三日間もあると思うと長くて倒れてしまいそうです。
       すっかり、二次でもだめで補欠の電話を待つ心境でいます。
       いっそこちらからかけてしまいたくなりそうです。

    二年前に一次:× 二次:○様
       貴重な体験を教えていただきありがとうございます。
       我が家も親のほうがショックは大きいです。
       子供は、少しあきらめムードになってきています。
       お嬢様のようなひたむきな態度が実を結ぶのでしょうね。
       我が家も社会は比較的相性がいいようなので、
       お嬢様の後を続きたいです。

    祈☆合格様
       詳しく教えていただきありがとうございます。
       郵便局だと思いながらそこまで詳しくやっておりませんでした。
       学校もなるほど・・と思いました。
       気体の問題も、おっしゃるとうりですよね。
       実験の問題を予習した割りには・・という感じでした。
       すばらしいサーポートずっとされていたのでしょうね。
       お子様もきっと心強くがんばってこられたのでしょうね。
       家族で合格をつかまれたのですね。
       我が家も最後こそ二人三脚でがんばりたいです。

    合格したい様
       私の友人のお子様は、算理が国社より15も偏差値が上でしたが
       見事合格されました。
       やはり、算数ができるお子様のほうがどこにおいても強いと思います。
       それは渋幕でも同じだとおもいます。
       我が家は一番得意なのは社会ですが、渋幕では配点が低いので不利です。
       算数ができるお子様は本当にうらやましい限りです。
       きっと我が家よりも、合格に近いところにいらっしゃると思います。
       お互いがんばりましょうね。

       
       
       
        

  4. 【277338】 投稿者: 応援しています!  (ID:o0ku/8YFiSg) 投稿日時:2006年 01月 28日 11:56

    あきらめられない様、

    がっかりして力が入らないのもわかります。
    我が家も第二志望校に落ちた時がそうでした。
    でもその時思ったのです。
    「この学校に何がなんでも入りたい!」という気持ちが足りなかったのではないかと・・・・
    試験対策ももちろん大事ですが、まずは「どうしても入りたい!」という
    気持ちを強くもち、合格できると信じるのが良いと思います。
    娘は渋幕に通っているお友達の写真(制服を着て写っている)を机のそばに貼り、
    また渋幕出身でトリノオリンピックのアメリカ代表になったスケーターの
    井上選手と一緒に写っている写真も貼っていました。
    そしていつも「どうして渋幕に行きたいと思ったのか」を思い出して
    最後まで自分の力を信じるように本人も私も努めました。
    試験当日、学校の階段の下で娘を送り出す時は
    「これが最後の試験だから、楽しんでおいで。」と言いました。
    おかげさまで娘は楽しく試験を受けることができたそうです。
    ここまでがんばってこられたのだから、あとは自分を信じて!
    信じる気持ちがきっと力になります。わたしはそう思っています。


  5. 【277533】 投稿者: 三年前の2次合格者  (ID:pZZOKzUFVlc) 投稿日時:2006年 01月 28日 16:06

    いつもこの時期になると、2次試験がんばってほしくて、掲示板を覗いてしまいます。
    今は高校1年です。2次試験って1次と全然雰囲気がちがうんですよね。1次は御三家のお試しの子がいたり、塾の先生もたくさんいたり・・・う=ん、東京の受験って感じ。でも、2次は雰囲気も和らぎ、人も少なく千葉の受験って感じになります。学校側も何となく余裕があり、緊張のなかにも落ち着きがある。問題を買うにも並ばないし、終わったあと子供を捜すのも楽。是非2次試験で実力を発揮して下さいね。応援しています。
    説明会でのヒントは1次試験のものと思われます。私の時は全く違う問題が出ました。特に社会の歴史などは1次にでていない時代のものばかりでした。ヤマをはるのであれば、過去問の年度ごとに1次の出題の時代と2次の出題の時代を調べ、相関性をみつけていくのが策かなって思います。
    風邪などひかないようがんばってください

  6. 【278436】 投稿者: あきらめられない  (ID:2MUqj3qdp6k) 投稿日時:2006年 01月 29日 17:03

    二次の倍率がでました。
    14・3倍・・・・・ため息です。
    ここ数年で、一番のきびしさです。
    ただ、三年間頑張ってきた総仕上げと思いがんばります。
    御三家狙いの皆様が無事合格され補欠募集がある事願っている母です。

    応援しています様。
       暖かい応援を頂きありがとうございます。
       子供にもう一度パンフレットなど見せて気持ちをもりあげています。
       井上選手の事はしりませんでした。一緒の写真があるのですか?
       すごいですね。
       一次のテストの時、恥ずかしながら思わず涙ぐんでしまい子供が
       おどろいた顔をしながら階段を上っていきました。
       今回は、応援しています様のように子供をリラックスさせたいと思います。

    三年前の二次合格者様
        今の我が家にとっての夢をつかんだかたなのですね。
        その方からのお言葉は現実にありえるんだ・・と力がわいてきます。
        本当にありがとうございます。
        一次の時はご存知のように、雪でパニックでした。
        二次の様子は考えておりませんでしたがぜんぜんちがうのですね。
        少し楽しみです。
        過去問見てみました。う〜んわからない。相関性みつけられたのですか?
        もしお分かりなら、ヒントをいただけませんか?
        皆様に頼ってばかりで情けないのですが、宜しくお願いいたします。
        

  7. 【278447】 投稿者: 補欠募集って・・・  (ID:GOS9HpOaSRk) 投稿日時:2006年 01月 29日 17:23

    無知な質問でごめんなさい。渋幕の補欠募集ってどの時期にどういうタイミングで連絡が入るのですか?
    補欠発表ってどのようにされるのですか?

  8. 【278704】 投稿者: 去年のことですが  (ID:exbQp83JjZ.) 投稿日時:2006年 01月 29日 22:54

    去年、前期を受験して不合格でした。
    すぐに後期も願書を出したのですが、結局受験しませんでした。
    うちの場合は、1日校が本命で、その押さえを3日校という予定でした。(渋幕本命のかた、すみません)
    根性なしといわれるかもしれませんが、市川・東邦・渋幕の3連戦は、正直きつかったので、2月2日は休ませて3日校に全力投球したほうがいいと思ったからです。
    それが、2月13日頃だったと思いますが、突然学校から電話がありました。
    こちらは、夢にも思っていませんでしたから、「それって、繰上げ合格ってことですか?」と思わず聞き返してしまいました。
    いったん電話はきったものの、なるべく早く返事をくださいといわれました。
    こどもは学校に行っているし、結局両親二人で相談して、「とても有難いのですが、辞退いたします」と電話しました。
    すると、「どちらへ行かれるのですか?」と聞かれましたので、「ハイ、○○です」と答えました。
    あとで帰宅したこどもに、繰上げ合格の電話がきたけど断っちゃったんだけどと言ったら、「そう、おれは、○○(3日校)行くよ。そのつもりだから」と言いました。
    でも、やってきたことは無駄ではなかったんだと、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す