最終更新:

69
Comment

【302112】渋幕中入学者はすごい!!

投稿者: 千葉母   (ID:mf4e.5J5oqY) 投稿日時:2006年 02月 18日 21:32

東京のお友達に聞いたら、都内の開成筑駒を受験するレベルの子供たちがかなり渋幕を受け、今年の開成は合格者を絞ったためかなりの御三家不合格者が渋幕に通うことになった模様です。これからの渋幕が楽しみですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【306793】 投稿者: 驚きました・・。  (ID:.OqAFI6JzgI) 投稿日時:2006年 02月 23日 00:24

    渋幕に入ることにこんなにも努力してるとは・・。
    びっくりしました。率直に驚きました。
    引っ越しまで考えているなんて・・。
    去年、受験させたときはそこまで考えませんでした。
    今、我が子は楽しく渋幕に通っています。
    娘も行かせたいと願っています。
    偏差値、67ですか・・・。
    無理かな・・。

  2. 【309028】 投稿者: びっくり  (ID:XRwgIaT/Pu6) 投稿日時:2006年 02月 24日 22:43

    最も遠距離で、静岡だそうな。
    驚くと共に、頭が下がります。
    通われているお子さんも、通わせられる親御さんも凄いです。

  3. 【321236】 投稿者: 3人の子育てで満足できた親  (ID:70LI82XzcGQ) 投稿日時:2006年 03月 11日 01:38

    教育熱心なお母様方。渋幕中に子供を入れて少し鼻高々、
    といったスレですが、もう少しよく考えてください。
    渋幕はよい学校かもしれませんが、別に最終目的ではありません。
    偏差値67なんて100人に2〜3人はいる程度の実力でしょ。
    これは優秀な子を育てる手順が少しうまくいっただけです。
    しかも渋幕は真のエリート校としてはまだまだです。
    筑駒、麻布、学芸、桜蔭、(開成、灘)とは学校のエリート教育力にも差があります。
    高校時代に異能を顕す真に優秀な生徒をまだあまりだしてはいません。
    確かに渋幕に入れば100番以内で慶応早稲田、20番以内で東大現役
    などと計算してよしよしと思っているかもしれませんが、
    そこにはいるのも普通にしていたら結構大変なことです。
    また慶応早稲田なら渋幕からでなくてもそこそこの高校を出て、
    本人さえその気になればこれからの少子化時代、浪人すればなんとかなるでしょう。
    要は日本のエリート層の一角として生きる可能性が少し出たに過ぎません。
    一方別に医者が偉いわけでもありませんが、受験競争の勝者という意味でも
    本当に入試が厳しい旧帝大慶応医学部に入った生徒はまだ僅かなものです。
    東大、旧帝、東工、一橋の可能性がある、最終的に30番から40番以内に入る人は、
    渋幕の中でもかなり自我のしっかり確立し周囲に流されず目標を持って努力する生徒です。
    そして慶応早稲田東大に行っても自分の進みたい社会的分野をみつけて
    大学で準備の実力をつけ、生き生きと社会にでてゆく人はかぎられた人、
    体力知力気力に秀でた人です。
    そしてさらに生涯をかけて時代を作るような仕事をする人は必ずしっかりした
    広い教養、知の基盤を持っているものです。
    孟母三遷、小学校からのお受験に努力したお母様方、
    一番大事な親自身のの向上心、家庭内の教養レベル、人間的自立を促す親の対応、
    そういうことに心がけないと、子供は渋幕を出ただけの派遣社員とかになって
    苦労した塾の費用や送り迎えの努力の甲斐が感じられないかもしれませんよ。

  4. 【321803】 投稿者: 在校生の母  (ID:UfAh7ICrwtA) 投稿日時:2006年 03月 11日 20:31

    -3人の子育てで満足できた親 様へ

    >>そしてさらに生涯をかけて時代を作るような仕事をする人は必ずしっかりした
    >>広い教養、知の基盤を持っているものです。
    >>孟母三遷、小学校からのお受験に努力したお母様方、
    >>一番大事な親自身のの向上心、家庭内の教養レベル、人間的自立を促す親の対応、
    >>そういうことに心がけないと、

    子育てが一段落したお母様でしょうか? 先輩のご意見として拝聴します。
    私にとっては、大変読み応えのあるコメントでした。
    「広い教養」、とありますが、自分と異なる考え方や価値観、文化に対して
    思いやる気持ちや想像力、受容力を持ってもらいたいとも思っています。

    「親自身のの向上心」もそうですね。子供の教育に親の全精力を捧げるのは
    中学、高校の子供にとっては煩わしいばかりですし。
    子供に何かやれと指示するより、親の行き方で示したいものです。


  5. 【338357】 投稿者: 新中1生  (ID:DmP0xQK0yKQ) 投稿日時:2006年 04月 03日 17:08

    3人の子育てで満足できた親 様へ
    100人に2,3人いる程度の実力、ですか・・・。
    お子さん相当優秀だったんですね。2、3%の実力は
    普通なんですか?お子さんと3人の子育てで満足できた親さん、
    私には想像さえ出来ない努力と才能をお持ちの方なんでしょう。
    でも、私は2,3%は高確率とは思えません。
    それどころかかなりの低確率とまで思います。
    100人に2,3人いるということはその子以上の子が10人いても
    下には87人も人がいるんです。その人たちは劣等生なのですか?
    そんなこと決してないと思います。その子達だって手を抜いている
    わけじゃないんですから、それなりにいい結果をだしているはずです。
    それを、普通で満足しているなんて・・・とか思うこと自体おかしいと思います。
    結果がどうだろうと関係ないんではないですか?
    そこにたどり着くまで何をしてきたかが重要で、それが自信につながるはずです。
    渋幕に合格して素直に喜んで満足している方々にその言い方はひどいと思いますよ?

  6. 【338462】 投稿者: 新入生の母  (ID:Q.fE.9wkD1k) 投稿日時:2006年 04月 03日 20:22

    うちの子はこちらに合格した途端、もう勉強はしなくてもいいもの?
    と勘違いをしているのか、ず〜〜〜と遊びっぱなしです(怒)
    もう脳ミソが溶けてくるのでは?と思うくらい・・・

    こちらは第一志望ではなかったのですがここしか合格をいただけませんでした。
    なのにこんな事では!!中学入試は通過点であってゴールではありません。
    もともと勉強をあまりやる子では無いので、とても心配です。

    ですからなんとなくですが「3人の子育てで満足できた親」さんが
    仰っている事も分かるような・・・

    せっかく入学しても出て行くときは???じゃ困りますモンね。

  7. 【350368】 投稿者: うちも高校生  (ID:DIliZMs2Uz2) 投稿日時:2006年 04月 21日 09:22

    現在在学中の子どもを持つ親としては、
    「昔より良くなった」と言われる方が「昔より悪くなった」といわれるより
    ずっといいと思います。
    「なりあがり」というのは一般的にはあまりイメージのよい言葉ではないかもしれませんが、私は西の出身のせいか、「なりあがり」ときくと豊臣秀吉を思い浮かべてしまいます。だからそんなに嫌ではありません。
    世間の評判がどうであれ、昔の生徒の出来がどうであれ、
    わが子は現在、この学校に満足して充実した生活を送っています。
    大切なのは、そこだと思っています。

  8. 【350514】 投稿者: 自調自考  (ID:TFwK99G6m5E) 投稿日時:2006年 04月 21日 13:38

    都内男子校に通っているのですが、5年前、渋幕の説明会に行ったことがあります。
    その頃から、学校のアピール度はすごかったですね。
    卒業生に有名人がいること、「自調自考」のお話が特に印象に残っています。
    近所に渋幕に通うお子さんをもつお母さんが多いのですが、
    何かの宗教?と思いたくなるほど、
    何かにつけ「渋幕って自調自考だから」なんて言われると苦笑してしまいます。
    全教室に掲げてあるのでしょうか、皆さん熱心ですよね。
    子ども以上に親が洗脳されているという感じはしますが。
    でも、学校の悪口を聞かされるより、自慢話のほうが私は面白くて好きです。
    適当に頷いていればいいのですから。(近所づきあいは大切にしなくては。)
    「渋幕はすごい!」って、苦笑はしたくなりますが、いいじゃないですか。
    「すごくてよかったね」って言ってあげればいいのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す