最終更新:

11
Comment

【2567298】東邦高校から東邦大学へ

投稿者: 付属校のメリット   (ID:4EfLgfr.lDU) 投稿日時:2012年 06月 04日 22:30

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

東邦大学付属中学高等学校についてご質問します。
お名前の通り、付属という事は東邦高校から東邦大学に希望すれば
入学できるものなのでしょうか?

よく医学部や薬学部の推薦の話はお聞きしますが
その他の学部などへ進学される方はどのように進学されて
いるのでしょうか? 希望すれば上がれるといったイメージでは
ないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2569183】 投稿者: ふむふむ  (ID:KvzWVD29UU6) 投稿日時:2012年 06月 06日 10:57

    そのようなイメージではないと思います。

    平成21~23年度で理学部へ特別推薦での受験者数及び合格者数は、平成22年度、23年度それぞれ一名ずつです。
    21年度はナシです。
    ちなみに23年度の医学部特別推薦は18名、薬学部は11名それぞれ受験され、全員合格です。

    評定平均も情報科学科などは外国語と数学のみで3.0以上など、取りやすいとは思いますが希望される生徒は殆どいないようです。

    他の指定校推薦も早慶上智以外は殆ど残るそうです。
    取れる生徒は一般入試でも十分合格できるということでした。
    権利のある生徒がどれくらいいるのかは謎ですが…。

  2. 【2570904】 投稿者: 付属校のメリット  (ID:4EfLgfr.lDU) 投稿日時:2012年 06月 07日 17:08

    ふむふむ様 

    教えて下さり、ありがとうございます!

    という事は、例えば理学部は推薦枠はあるが残っていて、使う生徒があまりいない、
    と言ったイメージでしょうか?

    中学の成績表で評価3と言うのがどの程度の成績なのかまだ分からないのですが
    例え入学出来たとしても成績不振で東邦大学のどこの学部も推薦枠を取れないケースも
    あるのでしょうか?

    あまり考えたくないケースですが(汗)

  3. 【2570945】 投稿者: 在校生  (ID:l6bgTdqc64.) 投稿日時:2012年 06月 07日 17:51

    付属校のメリット 様

    東邦の場合は付属校でありながら大半が受験で他大学へ進学してしまいます。

    一般的に半数以上が上へあがれる大学付属校とはちょっと違い、自校への推薦枠も多くはありません。

    ご質問の理学部ですが6学科に分かれており各学部3名(情報科学のみ5名)枠がありますが、毎年推薦を使って進学される方はほとんどいません。
    数年に一度、1名利用されるかどうかと言ったところです。
    ですので、付属校のメリット 様がおっしゃるように枠はほとんど余りきっています。

    評定は学科によって違いますが、3.5もしくは3.0です。

    これは中学の成績ではなく高校での評価によるものです。

    中学と違い、高校の理系になると内容は難しく、特に東邦の場合定期テストで簡単に点が取れるような問題は出ませんので、もちろん成績不振の場合、推薦をとるのは難しいと思います。


    ふむふむ 様もおっしゃっているように、東邦の場合、指定校推薦枠も残る場合が多く、今年も早稲田枠が残っていたと先生からお聞きしました。

  4. 【2570947】 投稿者: 在校生  (ID:l6bgTdqc64.) 投稿日時:2012年 06月 07日 17:54

    上記書き込みした者です。
    HNを在校生としてしまいましたが、正確には在校生保護者となります。
    念の為、加筆しておきます。

  5. 【2571182】 投稿者: ふむふむ  (ID:KvzWVD29UU6) 投稿日時:2012年 06月 07日 21:20

    東邦の場合、付属高校の最大のメリットはやはり医学部への特別推薦だと言えるでしょうね。
    主要6科目の評定平均が3.8というのは、医学部を狙っているレベルの生徒であれば頑張れば何とかなりそうな数字ですし、駒東と合わせてにはなりますが、20名は魅力的です。
    (ただ正規合格よりも多少積まなければなりません)

    中学の評定3.8と高校のそれは大きく違うように感じます。
    赤点も中学では40点未満ですが、高校では30点になります。
    問題も結構なレベルなので(息子に言わせると、ですが)余程のことがない限り主要科目で平均点が7割を超えることはまず考えられなくなります。
    その中で評定の4(65点以上)をただき出す生徒は、それなりなのです。
    それでも外部受験と比べたら…らしいです。

    ましてや早稲田は4.0以上、慶應は4.3(理工は4.1)以上というハードルは相当高いかと…。

  6. 【2571211】 投稿者: ふむふむ  (ID:KvzWVD29UU6) 投稿日時:2012年 06月 07日 21:36

    すみません、尻切れになってしまいました。


    理学部推薦枠は20ありますが、狙う生徒はほぼ皆無だと思われます。
    どちらかというと「もういいや」と推薦へ逃げるようなイメージ?
    そのあたりの成績の生徒は他大学へ進学するのでしょう。
    東邦大学、地味ですから…。

    東邦大学の推薦を期待して入学されるのは現実的ではないということです。

  7. 【2571240】 投稿者: 付属校のメリット  (ID:4EfLgfr.lDU) 投稿日時:2012年 06月 07日 22:01

    在校生様
    ふむふむ様

    丁寧に説明してくださりありがとうございました。
    とても分かりやすく、理解できました。
    私がイメージしていた付属校とは少し違ったようです。

    私の友人が東邦大学出身で東邦大にとてもいい印象を持っていたので
    中学受験で東邦中学に入学できてそのまま東邦大学に進学出来たら
    いいな、くらいに思っていましたが現実はそう簡単な問題ではないのですね。

    ちなみに東邦大学の理学部レベルの推薦が難しい生徒さんたちは
    大体どのあたりの大学を目指されるのでしょうか?

    以前からこちらの掲示板を読ませて頂いて感じのいい保護者の方ばかりだな
    と思っていましたが、今はそれも東邦の魅力の一つに感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す