最終更新:

23
Comment

【339071】国公立大医学部合格者

投稿者: 東邦大東邦応援団   (ID:qSIHPSxoNO2) 投稿日時:2006年 04月 04日 19:17

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

4月16日付の読売ウィークリーによると、今年の
大学入試結果で、東邦大東邦の国公立大(+自治医大+
産業医大)医学部合格者数が18名と出ていました。


ちなみに、千葉県内の他の私立高校の合格実績は、
渋幕14名、市川、昭和秀英各2名とのこと。


東邦大東邦の場合は、上記の他に、学内選抜で東邦大医学部に
10名程度進学し、更に他私大医学部への進学者も入れると
今年は30名以上の医者の卵を輩出したんだろうと思います。


東大合格者数が学校評価の基準のようなマスコミの
論調とは別に、東邦大東邦生は6年間(又は3年間)の
「自分探しの旅」を通して、医者になろうという確固たる
自分の夢を見つけ、目指してきた結果だと思います。


「教員にやる気がない」「伝統にあぐらをかいている」
「事務対応が悪い」などの批判的な書き込みが多いよう
ですが、理系に強い東邦の教育と、生徒が自分の夢の実現へ
向けてしっかり勉強していることが上記実績に現れている
のだと思います。


子供が4月10日に新中1生として入学しますが、東邦は理系に
強い伝統校として、生徒の夢の実現へ向けた教育を自信をもって
していただきたいと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【359419】 投稿者: もはや  (ID:9a26/wJzbEM) 投稿日時:2006年 05月 06日 00:57

    千葉御三家ではないな。
    渋幕の一人勝ちだ。

    県千葉も積年の思い上がりの報いがきているし・・・
    次はどこが蘇るかだ。

    渋幕は手ごわいぞ・・・

  2. 【359673】 投稿者: 通りすがり?  (ID:rL6kNLZM7X6) 投稿日時:2006年 05月 06日 14:58

    合格者総数は以下の通りだが

    >東京大学:   東邦  7、市川 6
    >京都大学:   市川  3、東邦 1
    >一橋大学:   市川  3、東邦 2

    >早稲田大学:  市川111、東邦 93
    >慶應義塾大学: 市川 58、東邦 41
    >上智大学:   市川 43、東邦 37


    現役生の合格者数は以下の通り。(各校ホームページより)

    東京大学:  東邦 5(既卒生2)、市川 4(既卒生2)
    京都大学:  東邦 1(既卒生0)、市川 1(既卒生2)
    一橋大学:  東邦 2(既卒生0)、市川 2(既卒生1)
    東京工業大学:東邦 6(既卒生3)、市川(現浪内訳不明7)
    千葉大学(医:東邦 2(既卒生3)、市川 0 

    早稲田大学: 東邦 67(既卒生26)、市川 65(既卒生46)
    慶應義塾大学:東邦 27(既卒生14)、市川 25(既卒生33)
    上智大学:  東邦 31(既卒生6) 、市川 23(既卒生20)
    東京理科大学:東邦 99(既卒生34)、市川(現浪内訳不明129)

    ちなみに卒業生数は東邦373名に対して市川465名。


  3. 【359981】 投稿者: もしかして  (ID:RLIZIX8K2.w) 投稿日時:2006年 05月 07日 02:51

    通りすがり?様は
    現役で比較した場合や
    対卒業生数で比較した場合は
    東邦が優位と教えてくださってるのでしょうか。
    確かにそうですね。


    でも、今年の卒業生が入学された頃の
    両校の偏差値の差を考えると
    おそらく両方を合格した人は迷うことなく東邦に来た時期では
    ないかと思われます。
    それなのに大学実績はこれ位の差しかないの・・と
    ちょっと不安にさえ感じられます。


    偏差値が並んだ今、
    両方を合格した人は校風でどちらに通うか選ぶ時代になっていますが、
    6年後にはここでどのような比較がなされているか
    興味あるところですね。
    都内進学校に負けず
    両校とも今より伸びているといいですね。

  4. 【359986】 投稿者: ひま人  (ID:lSjzd0BWL4.) 投稿日時:2006年 05月 07日 03:16

    >それなのに大学実績はこれ位の差しかないの・・と
    >ちょっと不安にさえ感じられます。


    国公立医学部に合格した層は、早慶を初めとした有名私立大学は受けません。
    (たまにいますが、ごくわずかです。)
    恐らく、旧設私立医大(慈恵医大、日本医大、順天堂大学医学部など)を受けています。

    (これが進学実績を売りにする新興の私学なら、有名私大を受けさせるとこもあるでしょう。)

    国公立医学部に受かった22名が、有名私大を受けたら半分以上は合格するでしょう。

    そうすると、かなり上乗せされると思いますよ。


    それから、市川は今年の卒業生はまだ男子校でしょう。東邦は共学です。
    男子の生徒の差は2倍近くなるのではないでしょうか?
    男子卒業生465人の進学実績としては、かなり物足りないでしょう。
    市川も共学の生徒が卒業するようになれば、世間一般と同じように、かなり進学実績は下がります。

  5. 【360215】 投稿者: 理科系は不利  (ID:b8wnGrCq3jQ) 投稿日時:2006年 05月 07日 14:17

    もしかして さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > でも、今年の卒業生が入学された頃の
    > 両校の偏差値の差を考えると
    > おそらく両方を合格した人は迷うことなく東邦に来た時期では
    > ないかと思われます。
    > それなのに大学実績はこれ位の差しかないの・・と
    > ちょっと不安にさえ感じられます。
    >
    >

     理科系志向の強い学校は、見かけの進学実績は悪く見えます。有名私大の理科系の受け皿が少ない上、入試科目負担が大きい。国公立は受験チャンスが少ないですから、致し方ないと思います。短時間で見た目を良くするためには、私立文系誘導をすることですね。浦明などがとった方法です。
     東邦は、誰もが知っている理科系志向の強い学校ですから、見た目が悪くなるのはしょうがないでしょう。
     あまり気にしないほうがよろしいのではないでしょうか。

  6. 【370289】 投稿者: くっ  (ID:SfAlzbgbDLQ) 投稿日時:2006年 05月 22日 09:55

    理科系志向ってたって 東工大や国立医学部が
    圧倒的に強いってなら話はわかるぜ

    上の意見は東邦可愛さの傷の舐めあいだな。

  7. 【370385】 投稿者: ・・  (ID:lh.nCcf02nM) 投稿日時:2006年 05月 22日 12:26

    『千葉県で偏差値60前後の子どもを持っていて、国公立に医学部に進めたかったら』
    という前提でしょう。


    子どもの難易度を考えなくていいなら、難易度が高いほど進学実績がいいに
    決まってるから、難易度表だけ見てればいいんだよ。
    そしたら、上位数校以外はみんなたいした事ないってことでおしまい。


  8. 【509588】 投稿者: 卒業生  (ID:kj2Usd6.NyI) 投稿日時:2006年 11月 30日 22:21

    1年間での国公立大医学部の合格者数はたいしたことないけど、1学年当たりの累積で医学部進学者数をみると、結構いくと思います。
    自分は90年代の卒業生ですが、卒業生370人中70人くらいは医師になっています。自分もですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す