最終更新:

130
Comment

【874720】大学進学実績

投稿者: 理系志望   (ID:1D8.EUdNpDU) 投稿日時:2008年 03月 13日 20:39

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

雑誌に東大1名、と出ていましたが、本当でしょうか?
子供が来年受験したいといっています。偏差値的には余裕はないので、東大合格者が多すぎると偏差値があがるので困ると思い見たのですが、1名というのは、これまでの実績から考えて少なすぎるように思うのですが。
何かあったのかと心配しています。
もし勘違いしていれば、ご教授お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【877253】 投稿者: 一番近い私学なので  (ID:ux2cT5.N6OI) 投稿日時:2008年 03月 16日 15:30

    理系志望 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 雑誌に東大1名、と出ていましたが、本当でしょうか?
    > 子供が来年受験したいといっています。偏差値的には余裕はないので、東大合格者が多すぎると偏差値があがるので困ると思い見たのですが、1名というのは、これまでの実績から考えて少なすぎるように思うのですが。
    > 何かあったのかと心配しています。
    > もし勘違いしていれば、ご教授お願いします。




    私も見て少し驚きました。6年前ですと市川よりはかなり偏差値も高かったと思います。市川は共学化前の生徒の実績でも6人合格、6年前に同レベルだった江戸取は20人合格。江戸取は更に国公立の医学部にも20人合格(同校のHPより)だそうです。市川が共学化した後ですと、合格者が市川に流れていることでしょうから、東邦はいったいどうなるのかと、、、。

  2. 【877318】 投稿者: 中1親  (ID:el.MnI5Cnsw) 投稿日時:2008年 03月 16日 17:07

     現在中1の親ですが、あなた方のような方に東邦に入学していただきたくありません。
     どうぞ、市川や江戸取にご進学ください。

  3. 【877452】 投稿者: 現実を直視  (ID:42XN/zB22/c) 投稿日時:2008年 03月 16日 20:46


    中1親様

    最終的な結果ではないのですが・・・厳しそうですね。
    この素晴らしい環境なのに残念です。


    中高生にとり大学進学率は重要な関心事ですし
    学校の評価を決める大事な要素の一つです。


    感情的に他校を引き合いに出すのはお門違いですよ。
    改革が必要ならすれば良いだけです。


    まず現実を直視してこそののスタートでしょう。
    それだけの力は、生徒には十分あると思いますが・・・


  4. 【877623】 投稿者: 一意見  (ID:63ViY9UCIZY) 投稿日時:2008年 03月 16日 23:40

    東邦の上位層は、今までは御三家「直落ち」で形成されていた。
    今年の卒業生の代からは、東邦と渋幕の同時合格で渋幕を選ぶ人間が圧倒的に増え、
    上位層でも御三家+渋幕落ちがメインになっている。

    ちなみに、東大合格者の推移は下のようになっている(カッコ内は現役)。

          東邦         渋幕
    92     11(4)(理?1)    6
    93     7(3)       2(1)
    94     6(6)       2(2)
    95     8(6)       3(1)
    96     4(2)        3(3)
    97     10(4)       8(6)
    98     8(4)       12(7)渋幕が逆転
    99     8(4)(理?1)   12(4)
    00     8(6)(理?1)   13(11)
    01     7(4)       16(12)
    02     4(2)       22(14)
    03     5(2)       20(16)
    04     4(3)       16(11)
    05     4(?)       38(?)
    今年の卒業生は、02年入学だから、親は01年の東大合格者の結果を進学校決定の
    参考にしている。98年に渋幕が東大合格者数では東邦を上回ったが、00年までは
    拮抗していて、また伝統もあるので同時合格で東邦を選ぶ生徒もかなり多かった。
    しかし、01年以降は両高の差が決定的になり、御三家落ちの上位合格者の多くを
    渋幕に「持っていかれている」状況である。
    この傾向は、来年以降さらに顕著になる。したがって、今までのような「上位者の地頭」を
    頼りにしたような方針は早々にを変換しないと、見通しは暗くなる一方である。。
    進学実績の低下は、入学者の学力低下を招くのはもちろんのこと、現在の良き校風にも
    悪影響を及ぼす可能性が大である。

  5. 【878074】 投稿者: 私も現在中1の親  (ID:3NDm1spEinQ) 投稿日時:2008年 03月 17日 15:52

    東大合格の人数少しだけ、増えていますよ。他の国立の数も。

  6. 【878195】 投稿者: 今年卒業生の母  (ID:L7zrp6gOr6I) 投稿日時:2008年 03月 17日 18:12

    子供からの情報によると、少なくとも4名は東大合格しているそうです。
    今年は、うちの子の周りの大変優秀なお子さんが、東大以外の大学を志望
    している例が多いなあ・・・とは以前から感じていましたし、早慶・理科大
    辺りの合格者は、むしろ例年以上の数と聞いています。
    もうすぐ学校のHPで正式な発表があると思いますよ。

  7. 【878310】 投稿者: その通り  (ID:yO7X8jKpfpM) 投稿日時:2008年 03月 17日 20:37

    中1親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  現在中1の親ですが、あなた方のような方に東邦に入学していただきたくありません。
    >  どうぞ、市川や江戸取にご進学ください。



    このままではその通りになるでしょうね。
    一意見さんの分析が正しいとすれば、学校選択は
    御三家>渋幕>江戸取?市川>東邦…
    この間に千葉高付属が入ってくるとすると、厳しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す