最終更新:

9
Comment

【191879】おっとりした子

投稿者: りぼん   (ID:qmVKPCThsvU) 投稿日時:2005年 10月 11日 13:07

うちの娘はどちらかというとおっとり型の女の子。成績的にはいちおうこちらの学校の合格圏内にあり、学園祭等で気に入り本人もその気でいますが、親のほうが在校生のお母様のお話を聞くたびに
「うちの子には合わないのでは?」と考えるようになってしまいました。

身近な知人は3人います。(良く話すのはそのうち一人)みなさん、失礼ながら、ぎりぎりの成績で入ったようで(本人達談)、入学当初はとにかく嬉しくて自慢ばかり(学年はみな違います)。一人の方は、「うちは成績はいまひとつでも根性で乗り切った。フェリスは強気の根性ある子が入るのよ」とはじまって、「うちの学校は女王様になりたい子が多いので、学校内は毎日が戦い。こづきあいや足のひっぱりあいは日常茶飯事で、先生も保護者会で笑いながらそのことを認めているのよ〜」、とか「一緒にいるけどみんなライバル。顔で笑って心では自分こそはと思っているの」などとおっしゃっています。初めの頃は、オーバーにいっているんだろうなぁくらいに軽く受け止めていましたが、なんだかだんだん暗い気持ちになってしまいました。

元気な子が多いのはわかっています。自由がいっぱいあるのも。そして、勿論頑張りやさんが多いことも想像できます。でも、その知人の話が全て本当であるなら、なんか違うんです。我が家が望んでいる中学校生活と。

こちらでは、やはり強気で、闘争心のある子が伸びていくのでしょうか?うちのようにのんびりした子はお友達ができないのでしょうか?失礼な質問になってしまい申し訳ありません。今頃になって志望校に迷いがでてきてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【192167】 投稿者: 一在校生  (ID:z.8Khlo/X2.) 投稿日時:2005年 10月 11日 19:05

    活発な人、おっとりした人、色々な性格の人が居ますよ。
    確かに、元気な人が目立っていたり、実際多いのかもわかりませんが、
    心配することは全く無いと思います。


    > 「うちの学校は女王様になりたい子が多いので、学校内は毎日が戦い。こづきあいや足のひっぱりあいは日常茶飯事で、先生も保護者会で笑いながらそのことを認めているのよ〜」、とか「一緒にいるけどみんなライバル。顔で笑って心では自分こそはと思っているの」

    ちょっとこれは・・・オーバーな表現かと思います。
    学年によって雰囲気が違うのかもしれませんが、
    少なくとも、私の周囲ではこのようなことはありませんよ。
    足の引っ張り合いなんて、私はやったことも見たこともありません。
    例えば、試験前になると、解らないところを教えあったり抜けてる板書を写させてもらったり(^^;
    むしろ、助け合っているかと。
    私自身のろまで成績も悪い方なのですが、それとは関係無しに
    日々の学校生活を楽しんでいますよ(^^)


    ちなみに、学校の雰囲気については他のスレ(「【130817】 校則や校風について教えてください」など)
    でも多くの方が書き込んでいらっしゃるので、ご覧になると良いと思います。

  2. 【192574】 投稿者: りぼん  (ID:qmVKPCThsvU) 投稿日時:2005年 10月 12日 08:50

    在校生さん、ありがとうございます。
    試験前にわからないことを教えあったり、ノートの貸し借りをしたり、そういうことをして
    いる生徒さんもいらっしゃるのですね。ささいなことですが、それを聞いて安心しました。

    校則や校風についてのスレも読ませていただいていますが、あまりにパワーあふれる保護者の方々(といってもたった3人ですが)の話を直接耳にし、親の方がちょっとひいてしまっていたところでした。私が気になったのは、こづきあいや足のひっぱりあいうんぬん、、、の話を先生から聞いて(これは本当に聞いたそうです。時にはというニュアンスかもしれませんが)、それを当然と考えている、むしろそれ程すごい(いい)学校でしょって自慢しているように感じられるところだったのです。

    でも、これを書きながら今思いました。もしかしたら、私の心配は親側にあるのかと。
    子供達はいろいろなタイプの仲間がいて、その中で自分の居場所をうまく見つけながら、それぞれに充実した学校生活をすごしているのでしょうね。

    もう少しよく考えてみます。



  3. 【192619】 投稿者: 在校生親  (ID:tZ5chgzRCnU) 投稿日時:2005年 10月 12日 09:36

    いろいろな生徒がいれば、いろいろな親もいるかもしれません。
    しかし、親が学校に行く機会は少ないです。
    よって、母同士の関わりといったら、あまりないのです。
    あるとしたら、同じ小学校、同じ塾、同じクラス、同じ部活などでしょうか。
    私も子供も、どちらかというと積極的なほうではないのでとても心配でしたが、
    今は、子供の部活のお友達のお母さまともお知り合いになれてよかったと思っております。
    あまり御心配されなくても大丈夫です。
    それに、小学校とは違うので、中学校は親はあまり関係ないですよ。
    子供が楽しく過ごせるのが一番よいことです。
    テストや成績に順位は記載されません。点数で争うこともないです。
    東大合格者数を公表しないことからも学校の考えがわかると思います。
    先生、友達関係も優劣をつけず、それぞれを認め合う気持ちがあることに居心地のよさもあります。
    上手に書けなくて、失礼いたしました。

  4. 【193007】 投稿者: りぼん  (ID:z5vDMRqCPHc) 投稿日時:2005年 10月 12日 16:09

    在校生親さん、ありがとうございました。
    私の、在校生の方々には失礼ともとれる質問に答えていただき、感謝しています。

    中学生ともなれば、あくまでも子供が中心で、親の出番なんてあまりないですよね。
    うちの娘もうちの子なりに、中高時代を通して良い友人にめぐり合えたらと願っています。
    そして私自身も、たとえ少ない人数であっても、心許してお話を楽しめる保護者の方に出会えたらと思っています。

    いくら勉強が出来でも、優しさのない女の子にはなってもらいたくありません。
    そのことだけは共通している親の願いだと信じて、見守っていきたいと思います。

  5. 【193425】 投稿者: J3パパ  (ID:E8ochsfvhtA) 投稿日時:2005年 10月 12日 23:33

    もうレスがついているので屋上屋になりますが、「知人3人」のご意見は割引いて頂いて、
    ぜひ来月のフェリス祭(11/2水-3祝)と学校説明会(11/12土)で校内の雰囲気を感じたり、
    校長以下のお話をお聞きになってご判断して欲しいと思います。
    親の関わりは「控えめ」にすると年1回位の担任との面談に留まります。この学校は毎年
    クラス替えして、できるだけ多くの生徒が交わる様にしています。担任の先生も毎年変わり
    ますが、(各学年4クラスなので)この4人の先生が中1〜高3の6年間持ち上がるシステム
    の様で、先生総がかりで学年の面倒を見るといった感じです。

    もちろん授業参観、体育祭(共にウィークデイ)もありますし、「積極的」になると
    部活やバザー以外にもいくつか親の出る幕があるようです。ウチの女房殿はバザーで
    「孫娘が通っているので初めて来てみた」という見知らぬおばあ様と意気投合し、一緒に
    校内巡りをしたそうです。
    学校は世間の縮図ですから、色々な性格のヤツがいるはずです。気にすることは
    ありません。強いて記せば男子がいない分、気後れせず何でもやるようになりますヨ。

  6. 【193604】 投稿者: 在校生親  (ID:wt38.VEnxzQ) 投稿日時:2005年 10月 13日 08:28

     りぼんさんへ

    お迷いのお気持ちとてもわかります。
    私もそうでした。
    友人からの噂を素直に聞いてしまい、フェリスには悪い印象を持ち、私としては志望校には入れませんでした。
    しかし、フェリス祭を見に行き、今まで他校を見ても感動しなかった子供が、「やっぱり、ここがいい。」と言い、私も惹かれるものを感じました。
    聞いていた印象とは異なりました。
    そして、あと数か月というぎりぎりの時点での志望校変更となりました。

    現在の子供はというと、クラスが違うけれども、何かひとつでも共通した事があるとか、活動を一緒にしたとかで、お友達が増えていきます。性格が変わりました。毎日楽しく過ごしています。
    やはり、子供の意思で志望校を決めて、本当によかったと思います。

    噂ではなく、実際にご覧になってみることをお勧め致します。

    悪い噂をしてきた友人は、今は何も言ってこなくなりました。

  7. 【193804】 投稿者: りぼん  (ID:qmVKPCThsvU) 投稿日時:2005年 10月 13日 12:20

    J3パパさん、在校生親さん、レスありがとうございました。

    掲示板という匿名の場でも、親身に答えてくださる方がいらっしゃって、本当に嬉しく思います。
    中途半端な知り合いなら(もっと親しい友人は別としてという意味です)、かえって
    おもしろおかしく話されて、あてにならない情報なのかもしれないですね。受験の後、
    私も手放しで誉めてあげたから、自慢(?)しやすかったのかなとも思います。
    全くの個人の問題ですね。

    これで、自分の子の受験校を冷静に考えられると思います。勿論、フェリス祭や説明会にも行かせていただきます。

    皆様、ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す