最終更新:

8
Comment

【79594】こんな質問ありなのかわかりませんが・・・。

投稿者: 6年保護者   (ID:ji2bngRd8jY) 投稿日時:2005年 04月 19日 12:41

日能研に通う6年生の女児の母です。
娘はフェリス大好きで、迷うことなくフェリス第一志望、来年の入試にむけて日々努力しがんばっております。

でも算数の公開模試は毎回毎回毎回偏差値60以下です。
応用問題は全滅かよくて2問正解までです。基礎問題の計算ミスも多い状態です。
4月の今、算数の基礎はずいぶん理解が出来てきましたが、応用はまだまだまだ状態で得意な国語や理科の点数に助けられて、模試は偏差値60台しがみついています。

フェリスの入試の算数はすべて難問、もちろんあと十ヶ月本人も努力に努力を重ねてがんばっていくとは思いますが、こんな難問の試験に太刀打ち出来るようになるのか、たいへん不安です。

合格を手にした先輩・保護者の方や同じ悩みを抱える保護者の方からアドバイスやご意見をいただければ・・・と思い投稿しました。どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【79626】 投稿者: 算数かずこ  (ID:jEg0fOCJVu2) 投稿日時:2005年 04月 19日 13:39

    娘も算数の偏差値は最後まで60超えませんでしたよ・・・というか、4科平均偏差値も60切っていたかと・・・。

    もう、使えるものをひたすら使うしかないです。
    得意科目で点を稼ぐ、塾に早く行って算数やる、塾に居残って算数やる・・・

    我が家では最後の手段、12月から算数だけ週1〜2回個別教室行きました。
    過去問も2期入ったらやってみてくださいね。
    ウチは受けたもう1校も算数が難しかったのですが、そこよりはフェリスの過去問の方が点が取れました。
    偏差値的にはフェリスの方が上でしたが。
    問題の傾向とか、問題の相性とかあるみたいです。

    どちらも受かったから個別に行かせてよかったと思いますが、もし落ちてたらどう思ったでしょうね?
    でも、やるだけやらねばという思いで、娘も週5日(国語の特別講座を受けていたので)の通塾に個別教室、よく通いましたね。
    まだ6年が始まったばかり、焦りすぎずに頑張って下さいね。

  2. 【79711】 投稿者: 2005年度保護者  (ID:djAzLXmTZDg) 投稿日時:2005年 04月 19日 18:04

    入学試験の問題の傾向はその学校がほしい子の表れだと言われます。

    ですから過去問との相性はあなどれず偏差値云々でダメだと思うのは残念です。

    確かにフェリスの問題は難しいと思います。

    算数に於いては深い思考力と答えに至るまでの考え方を残す丁寧な作業が必要です。

    国語に於いては長文の読解力、表現する力。表現するには、物事をしっかり捕らえ自分自身をもし

    っかりと持っていないとできないものもあります。理科・社会に於いても同様。

    つまり、詰め込みでは太刀打ちできないところがあり、向き不向きが強く出てしまうかも知れませ

    んね。このようなことから、フェリスのほしい子のタイプはおのずと見えてくると思うのです。

    難しい試験を突破しなければ入学できない事は事実ですが、試験を通るだけのその場限りの記憶力

    に頼りすぎてはその後が続きません。フェリスは進学校ではあるが受験校ではない。と言っていま

    す。入学してから6年間しっかり自分を見つめ、考え、そして自分の役割を見つけ何をどうすべき

    かを考えることができる(自己表現できる)人に育てたいと言っています。

    その様な学校に入学できるには、偏差値だけでは決められず、たとえ偏差値的にとどいていないと

    しても、きっと入学試験の時にはその子がフェリスにあっていればご縁があると思います。

    今、とうてい解けるはずがなさそうに思える問題でも解けるようになると思います。

    されど、やはり難関校です。何もしないで相性だけで、、、、なんてことはありません。

    それなりの努力も必要なのは当然です。

    当然ですがプラスα(相性)も大切です。

    どのように学習をしたらいいのか?というご質問に対してには、このような話はでは納得いかない

    とは思いますが、少しでもニュアンスを感じ取っていただければと思い投稿いたしました。




  3. 【79770】 投稿者: 6年保護者  (ID:ji2bngRd8jY) 投稿日時:2005年 04月 19日 20:25

    算数かずこ さんへ:

    アドバイスをありがとうございます。

    > もう、使えるものをひたすら使うしかないです。
    > 得意科目で点を稼ぐ、塾に早く行って算数やる、塾に居残って算数やる・・・

    はい!使います!早く行って残って!

    > 問題の傾向とか、問題の相性とかあるみたいです。

    まだ実際に算数の過去問は解いてません。相性が合っていることを祈っています。


    > まだ6年が始まった---り、焦りすぎずに頑張って下さいね。
    >

    お忙しいなか、半錯乱状態の私にご意見・アドバイスをありがとうございます。後輩になれるよう焦らずに努力します。


  4. 【79773】 投稿者: 6年保護者  (ID:ji2bngRd8jY) 投稿日時:2005年 04月 19日 20:28

    2005年度保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    アドバイスをありがとうございます。

    とてもそのニュアンスを感じることが出来ました。

    学校の求めるものが、うちの娘にもあることを祈っています。

  5. 【79830】 投稿者: 経験者  (ID:HTqjtu7EVeg) 投稿日時:2005年 04月 19日 22:01

    フェリスの算数は年々易しくなってきています。以前は男子難関校並みの思考力が求められた良問ぞろいでした。多分中学への算数などでも指摘されていると思います。基本・標準を完全にすることがフェリス突破の近道では?

  6. 【80168】 投稿者: 6年保護者  (ID:ji2bngRd8jY) 投稿日時:2005年 04月 20日 12:46

    経験者 さんへ:

    ご意見をありがとうございます。

    基本・標準を完全にしつつ、応用も出来るようになればベストなのですが・・・。


  7. 【80477】 投稿者: 厳島神社  (ID:p35rW/MmOrY) 投稿日時:2005年 04月 20日 23:45

    学校によって、入試の各教科の配点には違いがあります。フェリスは、4科均等配点ですが、桜蔭や四谷のフタバは理社に比べ国算の比率が高いです。したがってフェリスは、これらの学校に比べ、算数ができなくても、理社の得点である程度算数のマイナスをカバーしやすいと思います。おまけに、フェリスの算数は、例年50点ぐらいが平均点です。算数が苦手なら、他の3教科で高得点をあげ、算数は計算ミスをなくして、みんなができるような問題をきちんと解けるようにするのがよいと思います。
    算数については、今の時期は、カリテの共通問題で80点以上を目指して、標準的な問題を確実に得点できるよう勉強することが大切だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す