- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ひまわり (ID:AagyrYLZpdU) 投稿日時:2023年 09月 10日 01:57
もうすぐ新年中でJに通っています。
夏休み明けに久しぶりに通ったら、優秀なお子さんが2名いらっしゃいませんでした。
代わりに他のお子さんがいらしてました。
Jは、新年中から学力別にクラス分けがあるのでしょうか。お声掛けなどあったのかなと考えました。
学力診断テストは受けておりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さいませ。
-
【7300066】 投稿者: 担当校舎に移った (ID:nsq.Qc1mK.w) 投稿日時:2023年 09月 11日 21:52
幼稚園受験までは、自宅に近い校舎。
小学校受験からは、担当校舎にて。
ないしは二年保育の幼稚園受験直前期だから? -
-
【7300223】 投稿者: ひまわり (ID:osfbOfgCNGg) 投稿日時:2023年 09月 12日 08:55
お返事ありがとうございます。
担当校舎に移る発想は無かったので、目から鱗でした。
ありがとうございます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 宿題をさせられない親 2023/09/22 22:41 息子の通う学校にモンスター母がいます。その方の教育に携わ...
- 離婚予定です 2023/09/22 22:18 都内在住。共働き[共に正社員・同じ職場・転職予定無し]。 ...
- 【最新情報】令和6年... 2023/09/22 20:15 令和5年度の正確な実質倍率(出願倍率は除外)に基づいた 最新...
- 安田小学校に合格させ... 2023/09/22 19:52 はじめまして。 自身も広島県で育ったものの小学校受験は未...
- 2021年度 奈良帝塚山... 2023/09/22 19:24 9月に娘が帝塚山小学校を受験してご縁を頂きました。 帝塚山...