- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新年少ママ (ID:WHaOhhYjaTM) 投稿日時:2023年 11月 21日 07:48
現在、新年少でジャックに通っています。
第一志望はジャックが圧倒的に強いと言われている私立小学校です。(行動観察のみ、ペーパーなし)
チャレンジ校として、幼稚舎と慶應横浜を希望しております。
縁故はなく、一般企業に勤める共働きです。
そのため、ペーパーの実力をつけるために、スイングも併用したいと考えています。
ジャックに行っていれば、スイングは必要ないでしょうか?
あまり、大手を併用されている方はいらっしゃりませんか?
小学校受験初心者のため、どうして良いのかわかりません。
よろしくお願いいたします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7343982】 投稿者: なるほど (ID:aUv63KlCk1U) 投稿日時:2023年 11月 21日 09:56
立教ですね。
それであればペーパー重視校との併願はお勧めしません。
ペーパー対策は総合クラスだけで十分です。 -
【7343990】 投稿者: 新年少ママ (ID:2EYGviRUG66) 投稿日時:2023年 11月 21日 10:07
やはりそうですよね。
ペーパー難関校と併用はあまり考えられないですよね。
ご察しの通り立教小学校が第一志望です。
行動観察のみの併願校が思い付かず…
なかなか苦戦してます。 -
-
【7344000】 投稿者: なるほど (ID:aUv63KlCk1U) 投稿日時:2023年 11月 21日 10:35
立教はノンペーパー校とされていますが、鉛筆の代わりにおはじきや碁石を使ってのペーパーがあります。
ですので、ペーパーをおろそかにすると残念なことになりかねません。
総合でもれなくしっかり実力をつけ、模試で立ち位置や苦手分野を把握して対策すれば良いかと思います。
あとはお子さんが元気で楽しく考査を受けられるように自信をつけてあげれば大丈夫です。
学校は保護者が思うよりも、とてもよく子どもたちを見ています。
たった2日間の考査でなにがわかるのかと思うかもしれませんが、入学してみると見事に「立教生」らしいお子さんが揃っています。
なお、お手紙不要という方もいらっしゃいますが、こちらの学校は身上書が必須です。説明会でもどんどん送ってくださいと校長先生が仰います。
また説明会後のアンケートもひとりずつファイリングされています。
あの人数をまさか…と思われがちですが、事実だと思います。
面接の時に個人ファイルをご覧になっていました。
新年少さんだと、入学時は新校舎でしょうか。
上級生としてお待ちしております、がんばって! -
-
【7344005】 投稿者: 新年少ママ (ID:2EYGviRUG66) 投稿日時:2023年 11月 21日 10:51
とってもとっても良い情報ありがとうございます!
上級生だったのですね。
立教生羨ましいです。
生まれた時から立教小学校に行かせたいと思っておりました。
夫が立教生(高校からなのでOBではないのでしょうか?)なので、憧れがありました。
年少からキリスト教系の幼稚園に入園します。
なるほど様のお子様の後輩になれるように頑張って参ります。 -
-
【7344231】 投稿者: なるほど (ID:EGsQK4a8Dnc) 投稿日時:2023年 11月 21日 16:37
ご主人が高校OBでいらっしゃるのですね、完全フリーだった我が家にとってはうらやましいです。
塾の先生に早めにその件をお伝えし、考査までにやるべきことを教えていただくと良いかと思います。
たとえば身上書の提出経路とか、教育相談はどうするかなど…この場でははっきりとお伝えできずもどかしいです。
どうかお察しください。
新年長までは焦らずに基礎を丁寧にこなしていけば大丈夫です。
応援しております。 -
【7344315】 投稿者: 新年少ママ (ID:WHaOhhYjaTM) 投稿日時:2023年 11月 21日 19:23
なるほど様、早速、通っているお教室の先生にお聞きします。
色々教えていただきありがとうございます。
なるほど様はジャックのみで合格されたのでしょうか? -
-
【7344411】 投稿者: なるほど (ID:z7Wm/Z6BFv.) 投稿日時:2023年 11月 21日 21:42
我が家はジャックではなくSに通っておりました。
やはりほとんどの方がジャックかSですが、小規模なお教室の方も思ったよりいらっしゃいます。
掛け持ちはなさらなくて大丈夫、併願校は塾に相談すると良いと思います。
あと丸3年ありますから、ゆっくりと学校研究ができますね。新年少という早いスタートで心の余裕が持てると思います。
我が家は最初は他校が第一志望でしたが、学校研究の上、最終的に立教に決め、そこからは一直線でした。
立教はご家族代々通っている方が本当に多く、そのような方で立教しか受験しなかったというご家庭を複数知っています。
「立教でなければ意味がない」という熱望派ですね。
ただ、どんな縁故があってもお子さん次第です。
お子さんが楽しく考査をこなせることをお祈り申し上げます。