最終更新:

19
Comment

【763865】練馬のフォレスト

投稿者: 迷い母   (ID:iJZHL/d/k4Q) 投稿日時:2007年 11月 14日 10:36

年少組み男児の母です。
練馬のフォレストについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたく思います。
合格実績が大変素晴らしいようですが、先生はかなりお厳しい方なのでしょうか?
あまりにも厳しいご指導だと子供が萎縮してしまいそうで悩んでいます。
もちろんある程度の厳しさも必要だとは思っているのですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【766285】 投稿者: 体験しました  (ID:DphXFKSDPyg) 投稿日時:2007年 11月 16日 16:47

    今回、新年中クラスの体験授業をしてきたものです。
    無料体験の受付は締め切られているかもしれませんが、
    12月は特別授業、クラスが開講するのは年明けか2月くらいのようですよ。
    無料の体験は出来ないかもしれませんが、
    有料なら受け付けてもらえると思います。

    私の印象ですが‥
    終了母さま、近所さまが、書かれていたように感じることもありました。

    私の体験での感想になりますが、
    1クラス約12〜15名で、
    先生と補助の先生が2人ついておこなわれていました。
    人の話を聞く姿勢・態度、から、
    暗記、塗り絵、
    平均台などのちょっとした指示行動などもありました。
    先生と補助の先生方の息はピッタリといった感じでした。
    きびきびとした感じの印象です。

    受験する学校対策も、データが豊富で、
    過去に受験を体験された親御さんたちからのアンケートなどをまとめ、
    面接で聞かれたこと、子供の試験の内容など
    事細かに、ファイリングされていました。

    先生の、受験に対する考えや、方針を短い時間でしたが聞いて、
    年中〜年長までの、受験への道のり‥というのでしょうか?
    はっきりとお話されていたので、
    こちらとしては、この2年間のビジョンのようなものが見えて、
    わかりやすかったです。
    でも、このお話が、お教室の先生という感じではなく、
    ビジネス‥のようなスパスパとした感じでした。

    私は他にも、個人のお教室の体験に行って来ました。
    こちらの先生は、もっとやわらかい感じの先生でしたが、
    1対1で、娘のペースで授業をおこなってもらえそうでした。
    ですが、
    受験というのは、ペーパーでは30人近く、
    行動観察も、8〜10名ほどでおこなわれるわけですから、
    今から、ある程度の人数のなかで、意識しながら(もまれながら)
    やっていったほうがいいように、思いました。
    (娘は、なれない場所では、周りばかりを見て気にしてしまうので)

    フォレストで、興味深い点は、
    毎回の授業を、ガラス越しに見学し、マイクを通して先生の声を聞き、
    授業がどのようにおこなわれて、
    また、子供たちが、どのように授業に取り組んでいくのかを
    見てください‥という点です。
    毎回の授業をみさせてもらえるということは、
    家での復習にも大いに役立つものですし、
    クラスのお友だちとのかかわりなども見られるのは、
    すごくよいと思います。
    私の体験した個人の先生は、密室の中でおこなわれていたので‥。

    先生との相性は、
    親も、子供も重要ですよね‥
    私も、今、悩んでいるところです。
    お互いに、よい教室に出会えるとよいですね!
    がんばりましょう!

  2. 【766443】 投稿者: 迷い母  (ID:cShMHGVbI6w) 投稿日時:2007年 11月 16日 19:16

    もみじさま


    実は、過去にフォレストへ通われていた方をお二人知っています。
    共に娘さんが第一志望へ合格されているのですが、下のお子さんは「のびのびと勉強させたい」との事で、フォレストへは入れないと言われました。
    お子さんの相性もあるのでしょうね。
    兄弟姉妹受験の方も多いということは、やはり良いお教室ではあるのだと思います。
    情報ありがとうございます。
    いろいろ検討してみたいと思います。



    そうですね。さま


    >要領もわかったお母さんがしたのお子さんを合格に導いたの
    だと思います。


    本当にそうですね。さまの言われるとおりかもしれませんね。
    一度経験されると勉強になるのですね。
    でも、要領も何もわからないので悩んでいます(涙)
    情報ありがとうございました。



    体験しましたさま


    体験されたのですね。
    これから問い合わせをして体験を受けようと思っておりますが、大変参考になる情報をありがとうございました。

    >受験する学校対策も、データが豊富で、過去に受験を体験された親御さんたちからのアンケートなどをまとめ、面接で聞かれたこと、子供の試験の内容など事細かに、ファイリングされていました

    情報が豊富というのはありがたいことですね。
    学校対策も立てられるというお教室は大変魅力的です。

    >先生との相性は、親も、子供も重要ですよね‥
    私も、今、悩んでいるところです

    体験しましたさまも悩んでいらっしゃるのですね。
    うちの息子も初めての場所では、周りばかりを見て気にしてしまうタイプです。
    皆さんからのアドバイスをお聞きして、とにかくどのお教室でもまずは体験授業に参加してみないとわからないんだ!と思いました。
    先生と親子の相性。
    それも感じ方は人それぞれですよね。
    いろいろ検討してみたいと思います。
    体験しましたさまも良いお教室に出会えますように・・・



  3. 【770942】 投稿者: あんまり  (ID:hGfCZJdLPB6) 投稿日時:2007年 11月 21日 12:16

    私が過去通っていたものですが、近いし、大手塾より若干安いかなと思い通っていたものですが、もっと別の選択肢もあったのではないかと考えています。
    先生が個性的で、気分のいいときと悪いときの波が激しく、悪いときにはまると、子供も親も徹底的に攻撃され、
    行動観察でも、子供の発言をもう少し受け入れてあげればいいのになあと感じることがしばしばありました。
    直前になっても、頭ごなしに違うでしょ、とか、なんでわかんないの!とかいって、泣く子も多く、本番を控えて、親はひやひやしていたこともありました。
    また、お気に入りの子や親には当たりが優しく、成績が思わしくないとか、言いやすい親には、えっ?!って思うようなこともいいます。
    個人塾なので当然なのかもしれませんが、ビジネスというのが見え隠れして、この講習は本当に必要か?と考えることがしばしば。
    また、直前でもじゃんじゃん入会させて、どんどんクラスの中の人数が増え続け、先生手を広げすぎじゃないか、少しでもいい実績残したいんじゃないか、とか、このまま増え続けたら、個人塾のメリットである、きめこまかな指導なんて無理じゃないか、とあちこちでささやかれていました。
    実際、最後のほうはてんやわんやで、願書指導なんて、明らかに素通り、誤字脱字の直しだけなんて感じで、これで指導なのか?と思いました。
    また、先生が他の補助の先生に任せる事を嫌い、すべて自分でやりたい、把握したいかたなので、補助の先生がパシリ状態になって、みんなの前でも平気で補助の先生をしかっているので、それを見るのもいやでした。(補助の先生でも1人の方は別格ですが。)
    また、学校も先生の好みもあって、明るい学校と精通していない学校があるように思いました。埼玉のSの小学校は、まるで宣伝マンのように何度も薦められます。
    かたや、都内屈指の名門○の願書指導は素通りでしたが、Jでみてもらったら、ぜんぜんなってないと指導されたかたもいらっしゃいました。
    先生がクチにする学校もK、Wはもちろん、R女、K塩、H明、S百合、S心、あと埼玉のSでこんな過去問題が出たとかよく言いました。
    問題も好んでひねった問題をよく出していました。それが実力になる場合もあれば、これは出ないかもなと思うこともいろいろ。
    ただ、いいところは、問題集や本を貸してくれるところ、アンケートによる資料を読めるところ、
    授業を毎回見学するので、必然的に他のお母様方と仲良くなるところでしょうか。
    あと、最後まで面倒見ますといってくれるところは心強いと思います。(ほんとかどうかは別にして)
    この先生がすべてではなく、合格する手段の1つと思って、塾を利用するならいいと思います。
    ただ、皆さん、他に掛け持ちで通っていたかたがほとんどでした。
    今年もいい実績が残せそうですね。先生はウハウハじゃないですか。
    すべてに納得のいく塾にめぐり合うことは難しいと思いますが、お子様をお任せしたいと思える塾が見つかるといいですね。

  4. 【771803】 投稿者: 過去のフォレスト生母  (ID:s0Kf16Wzlyo) 投稿日時:2007年 11月 22日 10:04

    私は、親子ともども先生との相性も良かったので、マイナス的な面ばかりのレスに対して、あえてプラス面を書かせて頂きます。ご参考になれば。

    先生はとてもサバけた方で、相談しやすい親しみのある女性だと思いました。
    大手塾では、親子の顔も名前も覚えてくださらない先生が多い中、フォレストの先生は(補助の先生も含め)、親子の顔と名前も覚えていてくださいますし、こちらから話しかけずとも、「(以前の悩みは)解決した?最近どう?」と授業後に親を呼び止めたりもしてくださいます。
    スピーディな授業にサバサバとした語り口で、決してオブラートに物を包んだような上品な語り口ではありませんが、親にも子にも非常に分かりやすい授業と説明です。
    先生と相性の合うタイプとしては、気取りのない普通のお母様&めげないへこたれないお子様、という感じでしょうか。お姉さんのような先生がお好きな子や、お年を召したお上品な先生がお好みでしたら、フォレストは合わないと思います。
    費用は(大手と比較すれば)良心的ですし、金銭的に掛け持ちはしやすかったです。
    振替え授業も受けてくださるのがとても助かりました。

    実績は、塾の規模からすると毎年抜群に良いです。
    ご兄弟の縁故が多いというレスもありましたが、ニュアンスが少し違うと思ったので補足を。
    …上のお子さんを通わせていたので下の子も、という家庭が多かったかもしれません。それだけ信頼されている教室だと思われてはいかがでしょうか。兄弟して合格実績が多いのは、家庭の信頼もあり、上の子も下の子もダブルで合格させられる、というプラスの面なのでは。(勿論一人っ子の方や長男長女のお子さんも多くいてます)
    行動観察から指示行動・体操まで、過去の試験問題から浅く広く教えてくださるので、試験直前になってのやり残しはない、と安心できます。
    塾だけでお勉強を済ませようと思うと、「浅く広く」という点がマイナスだと思われる家庭もあるかもしれませんが、基本は家庭学習にあると私は思うので、過去に出題された問題をフォレストでさらい→自宅で復習する、という形は我が家にはとても良かったです。
    別にそんなに突飛な問題を出されたワケではありませんが、全くやったことのない問題が
    実際に試験で出される子供の衝撃を考えれば、過去に一度でも出題された問題を子供に経験させる「浅く広く」のメリットがよくお分かりになるかと。

    最後に、個人的なプラスマイナスの面を除いての私の感想を申し上げると、女の子よりも男の子向きの塾だと思います。お行儀に関してあまりうるさく言う教室ではないので。
    そして先生の情報量もあってか、ワークについては文句ナシです。模試を受けて初めて、子供のワークの成績が良いのに驚かされました。フォレストでの成績は並だったので、他の生徒が皆優秀なのもありますし、かつワークに強い教室なんだと実感できます。
    ですが、体操・指示行動・行動観察は専門の塾に通われることをお勧めします。

  5. 【771947】 投稿者: かけもち…  (ID:57UIOSa4zA2) 投稿日時:2007年 11月 22日 12:35

    掛け持ちしなくてはならないのであれば、結局高くつきますよね。
    フォレストの半額位の月謝のところ一本で志望校に合格できたので、やめてよかったです。
    こちらの先生に言われた、「西武文理なら入れてあげられる」というセリフの意味が未だに理解できません。
    強いコネとか、推薦枠をお持ちなのでしょうか?文理志望の方だったらいいかもしれませんね。

  6. 【771981】 投稿者: 推薦枠  (ID:qf4.2DhDcF6) 投稿日時:2007年 11月 22日 13:22

    かけもち… さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > こちらの先生に言われた、「西武文理なら入れてあげられる」というセリフの意味が未だに理解できません。
    > 強いコネとか、推薦枠をお持ちなのでしょうか?文理志望の方だったらいいかもしれませんね。
    >



    数年前の受験のとき、練馬周辺の他塾でしたが、同じようなことをいわれました。
    西武文理が新入生募集最初の年度のとき、子供の塾に挨拶に来ていました。
    担当者から父兄への説明のあと、塾主宰の先生が
    「単願推薦だったら、何人入れてくれます?」って単刀直入に質問してました。
    担当者は即答しませんでしたが、沿線の各塾には実績を作りたかったようです。

  7. 【771996】 投稿者: 過去のフォレスト生母  (ID:s0Kf16Wzlyo) 投稿日時:2007年 11月 22日 13:36

    掛け持ちしなくて良いか悪いか、その必要性があるかと言われると、お子様の優秀さ、教室への信頼、資金の余裕、様々ではないでしょうか?
    特に費用面については、大手のコースを幾つか取るのと比較すると、フォレスト&掛け持ちのほうが、我が家の場合は若干リーズナブルでした。
    このお話は、フォレストがどうかというよりも、ひとつの教室VS掛け持ちのどちらが良いのか、という別な次元の議論になるのではなるのでは…?

    あえてその話題にのりますと、我が家もその周りのご家庭も、結局は「本番直前に後悔しないように」という気持ちが強く、また受験に対しての勝手が分からないということもあり、ひとつの教室だけに子供を託すことのリスク回避の意味で幾つかの教室にお世話になっていました。
    模試のみ大手で受ける方もいれば、志望校によっては試験の重点分野が違うとか、理由も形もまちまちの掛け持ちだと思います。フォレストはワーク重視の難関校向けかと。
    難関校を目指しかつ行動観察系の試験が中心の学校も受験するならば、良い結果を出すために対策を立てることは、高くつくのを嫌って総合的に見てもらえる教室一本に希望を託すより、モアベターな選択だと個人的に思いますが。

    フォレストに限って言えば、確かに文理に強いように思います。
    それは、試験時期が早いため「まず合格をひとつ取りに行く」という教室の方針が強いからでは。(お教室の推薦枠もあるとは思います)
    先生は「入れてあげられる」という言い方はなさいません、文理を第一希望にする方へ個別に相談に乗ってくださる程度です。そのお話が推薦枠のことかは存じ上げませんが、「(学校?教室?)推薦でも確実ではない」というのは、今年フォレストへ通われているママが先生からそう伺ったと聞いています。
    有力な教室では、教室枠というものが確かに存在しますよ。特に新設校には多いかと。

  8. 【772325】 投稿者: 迷い中  (ID:QIheIjKSU7M) 投稿日時:2007年 11月 22日 20:33

    かけもち… さんへ

    かけもち…さんは、どちらのお教室へ通われていたのでしょう?
    さしつかえなければ、お教え願えませんでしょうか?
    大手には通っておりますが、おとなしい性格のせいか、今ひとつ
    なので、個人塾を探しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す