最終更新:

5
Comment

【6313424】入試問題

投稿者: ますくまん   (ID:kxvfIOUcLTc) 投稿日時:2021年 04月 25日 16:56

中3女子です。私は今年受験があり、国立高校が気になっています。勉強やその他のことはまた後から考えようと思っていて、そこは置いておいて。
私は今まで受験に関してあまり関心がなく都立高校はすべての学校が同じ問題だと思っていたのですが、6月にあるv模擬のチラシに「自校作成問題」という欄があるのに気づきました。本当に無知で恥ずかしいのですが都立にも自校作成問題というのはあるのでしょうか。教えて下さるとうれしいです。調べても見つけることができなかったので。
また、国立高校の入試は自校作成問題なのでしょうか。回答お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6313456】 投稿者: クニタチ?  (ID:u3L1ZPAPslU) 投稿日時:2021年 04月 25日 17:23

    お茶や筑駒の国立(こくりつ)じゃなく、都立国立(くにたち)のこと?

    進学指導重点校や、推進校は自校作成問題は出ますよ。都立国立は2003年に重点校に指定されたから出ますよ。

    『都立自校作成問題を出す学校』または、『都立教育指導重点校』と調べたら一覧は見られるはずです。

  2. 【6313581】 投稿者: 国数英  (ID:.ubOFaOMmzQ) 投稿日時:2021年 04月 25日 19:27

    自校作成問題は国数英のみで理社は共通問題だと思います。そのあたりの情報をご存知ないということは現在塾へは通われてないということでしょうか?
    自校作成問題校を目指すレベルであれば、塾ですでに難関校を目指すための問題に取り組んでいないと今からでは厳しいと思いますが、後1年ありますのでこれまで学校の定期テストで9割取れており内申点が高ければなんとかなる可能性はあると思います。
    本屋さんへ行けば過去問が売られていますので一度レベルを確認されるとよいと思います。

  3. 【6313935】 投稿者: kntc  (ID:VFw4lLmTWYU) 投稿日時:2021年 04月 26日 05:03

    1 Vもぎなら、自校作成模試が10月、11月、12月、1月にあるので、受験すること。

    2 Vもぎならなんとか会場受験が出来る予定。Wもぎは去年は一度も会場受験ができなかった。

    3 普通のVもぎは、都立共通問題をベースに出題するから、あまり受験しなくても良い。過去問販売を購入すれば安くつくので(偏差値がわかる)、VもぎのHPをチェックすること。

    4 自校作成問題については、進学指導重点校7校(日比谷、西、国立、戸山、青山、立川市、八王子東)と一部の単位制高校(新宿、国分寺、墨田川)。他に一部の定時制高校。

    5 英数については、夏休みまでに中学全範囲を独学して、9月以降は応用的な学習をしていくこと(関数や図形の応用問題、英語長文読解)。
    自校作成模試だと、11月からは試験範囲は全範囲。

  4. 【6316642】 投稿者: 理社  (ID:u3totPg19P6) 投稿日時:2021年 04月 28日 10:04

    お詳しいので教えてください。

    英数国は塾か個別で進学指導重点校レベルの勉強に取り組もうと思っています。(というか、入塾したところです)
    理科社会も受講は出来ますが、時間体力経済的理由で、自分で勉強して仕上げたいと思っています。過去問で80点をギリギリ超える位です。受験までに90点超えに持って行きたいです。どんな勉強すれば良いのでしょうか。
    (理科社会に関しては都立より上のレベルの勉強はするつもりはありません。)

  5. 【6322813】 投稿者: 終了組  (ID:2qm9cI5NmgY) 投稿日時:2021年 05月 03日 14:57

    今年、受験終了した者です。
    英数はレベルが高いので、塾に入ったのは正解だと思います。出来れば、駿台模試で実力を測るともっと良いと思います。
    都立レベルなら理社は、過去問で80点取れていれば問題ありません。このまま早めに範囲を終わらせてしっかり復習しましょう。本番では90点以上を目標に頑張ってください。
    日比谷、西、国立のトップ校は、内申の割合も大きいので、学校の成績も頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す