- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ダンス (ID:Hp64tJUul6Y) 投稿日時:2009年 12月 14日 15:17
小石川のダンス部について、詳しい方教えて下さい。
中学で、ダンス部のある学校が少ないので、受験考えています。
もちろん小石川は高レベルですので、勉強も頑張らなくてわいけないのは承知です。
何でも構いません。
教えて下さい。
現在のページ: 1 / 4
-
【1542549】 投稿者: 落ち葉 (ID:2Dp7AIftC3k) 投稿日時:2009年 12月 14日 16:04
実はダンス部ってないんですよ。
芸能祭などでダンスを披露するのは体操部(実はストリート系ダンスを練習している)
やオーディションを通った有志グループです。
どのようなジャンルのダンスをやりたいのですか? -
【1542589】 投稿者: とうりすがり (ID:3eSF81IsgCs) 投稿日時:2009年 12月 14日 16:41
共学校で、小石川に近いレベルの学校かと思いますが、渋渋はいかがですか?
ダンス部のレベルは非常に高いです。
まだ受験年でないなら、来年の文化祭をご覧になるといいでしょう。 -
【1543644】 投稿者: ダンス (ID:Hp64tJUul6Y) 投稿日時:2009年 12月 15日 12:25
体操部という名で実際は、ヒップホップと言うことを聞きました。
ヒップホップダンスが希望です。
今年の芸能祭を見に行きたかったのですが、たしか朝一番だったかで、どうしても時間が取れず、行けませんでした。
芸能祭に出られた方達は、体操部の部員としてなのでしょうか?
来年は見に行きたいと思っています。
活動は、小石川の勉強と両立していくには、ハードなスケジュールが組まれているのでしょうか? -
-
【1543984】 投稿者: 落ち葉 (ID:2Dp7AIftC3k) 投稿日時:2009年 12月 15日 18:12
>芸能祭に出られた方達は、体操部の部員としてなのでしょうか?
そうです。あくまで「体操部」なので。
活動は皆さん楽しそうにかつ、熱心になさっているようです。
夏休みなども芸能祭に向けてたくさん練習があるようです。
両立はあくまでも本人次第ですけど本分はもちろん勉強。
ただ、部活は学校生活のほんの一部分なので
あまりそこに重点を置いて決めない方がよいとは思いますけど。
どちらを受験されるにしても言えることですけど
特に進学校は部活に期待しすぎるのは禁物かもしれません。 -
【1544972】 投稿者: ダンス (ID:Pgiq8NKmKM2) 投稿日時:2009年 12月 16日 12:15
そうですね。
やはり、進学校ですので、部活以外にも色々検討したほうが、良さそうですね。
落ち葉さん・とうりすがりさん、
これからも、学校にちょくちょく出向いて、決めていきたいと思います。
ありがとうございます。 -
【1598665】 投稿者: 私も・・・ (ID:6inBnJO.Nhk) 投稿日時:2010年 02月 02日 15:17
興味があり、質問です。
活動曜日はいつでしょうか?
また、習い事で毎週●曜日は休む。等と言ったことは可能なのでしょうか? -
【1599449】 投稿者: 落ち葉 (ID:iO6PiETgqPs) 投稿日時:2010年 02月 03日 07:49
部員さんが見ているとは思えませんので部外者ですがレスします。
活動日は限定できませんがわりと頻繁です。
そして部活全般に言えることですが
委員会、補習などを部活より優先しなければならないという鉄則がありますので
活動を休む状況は多々あり、寛容だと思います。
毎週決まった曜日に休めるかどうかは
入部検討の際に直接相談するしかありませんが
今日は部活、今日は習い事というふうに毎日埋めてしまうと
大変ですよ。本当に宿題が多いですから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"都立中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"都立中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"都立中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 今の都立武蔵が有るの... 2023/05/30 22:57 今の都立武蔵が有るのは、故石原慎太郎の都立高校改革のおか...
- 三鷹は実績が悪い? 2023/05/27 11:41 こんにちは。子供がこちらを目指していますが大学実績の件で...
- 京王線沿線からの通学... 2023/05/17 15:03 来年受検予定の息子がいます。 調布方面から富士に通う場...
- 代表委員や委員長をや... 2023/05/10 22:32 こちらに惹かれています。 あゆみ、についてなのですが、学...
- 2023年両国合格ライン 2023/05/06 08:45 両国合格者です。 得点開示してきました。 あまりの低さに...