最終更新:

48
Comment

【7297048】国公立医学部実績がよくないのはなぜ?

投稿者: 浜   (ID:O7.Vf3nd78E) 投稿日時:2023年 09月 07日 11:50

小石川が国公立医学部に強くない理由を知りたいです。
ご存じの方がいらっしゃればお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7322915】 投稿者: 現役合格率  (ID:dFde9GFAoGU) 投稿日時:2023年 10月 19日 06:43

    ◆2023現役合格率

        東大
    日比谷 10.51%
    小石川  9.8%

    東大はほぼ互角なのに、

        国医  私医含
    日比谷 4.14%  9.24%
    小石川 1.96% 5.23%

    国医は日比谷の圧勝。

  2. 【7323669】 投稿者: そりゃ  (ID:nbMZDHlFQT2) 投稿日時:2023年 10月 20日 11:47

    小石川は難関国公立合格の数値目標が課されていて、教職員はその達成に必死だから、例えば横市医学部を受けたい子でも東京一工などに誘導しているんでしょ。

    学校としては数値目標達成が大事。

  3. 【7324058】 投稿者: えっ?  (ID:kZlcW3sND7o) 投稿日時:2023年 10月 20日 21:31

    都立に何を期待しているのでしょうか?

  4. 【7324433】 投稿者: 数値目標には  (ID:y6TBEPcvCGQ) 投稿日時:2023年 10月 21日 15:30

    難関国立4大学及び国医を40名とあるので、
    指標にはなっています。

    それでも少ないのは、やはり、経済的な問題ではないでしょうか。医学部志望だと国医が不合格なら私医になり、その莫大な学費を払える家庭が殆どないからだと思います。
    国医は東大とまでいかなくとも、どこも一橋や東工大レベルですから難関。

  5. 【7355207】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:eXDhCWhxZQ6) 投稿日時:2023年 12月 08日 14:41

    2023卒は元々文系志望者が多かったそうです。確か、前年は逆。

  6. 【7395411】 投稿者: Poi  (ID:E0Xh3gftj8I) 投稿日時:2024年 01月 31日 22:25

    生徒ですが、みんな行きたい進路選んでるだけで、医学部がどうとか気にしてないですよ。たまたま医学部に行きたい人が少なかっただけで、進路の誘導とかないです。学校の率とか比べるより、本人次第だと思います。

  7. 【7397150】 投稿者: それは  (ID:J3gWlBfmeE6) 投稿日時:2024年 02月 03日 11:46

    どこの学校でも同じでは?
    その上で、小石川が国公立医学部に強くない理由を知りたいというスレだと思うのですが。

  8. 【7397282】 投稿者: 医学部だけでなく  (ID:tVKFxcuScO6) 投稿日時:2024年 02月 03日 15:13

    医学部が少なのは数字の通りですが、SSHや理数教育を特徴としながら、理系を選択する生徒が少ないのでは?と感じます。

    学校サイトによると、
    「令和4年度の6年生は9月時点で48%が文系、52%が理系でした。」

    これはあくまでもコース選択の話で、これ以降、理系の文転が出て来ます。逆はほとんど無いでしょう。つまり、小石川の理系進学率は50%を切ると推測します。

    以下は「中学受験情報」のスレッドから。
    ■理系進学率
    70%~:東邦73%、筑駒71%

    60%~:駒東69%、桜蔭68%、海城68%、豊島65%、広尾60%

    50%~:神附59%、浅野58%、聖光58%、芝58%、麻布55%、武蔵53%、農大53%、栄光52%、市川52%

    ★40%~:鴎友49%、桐朋48%、都付48%、サレ48%、女学46%、フェ46%、吉祥45%、白百44%、お茶44%、雙葉41%

    小石川は恐らく★のあたりに入ってくるのでしょうが、やはり、SSHや理数教育の割には理系進学率がとても低いという印象です。
    医学部だけの話ではないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す