最終更新:

200
Comment

【1670108】来年の西高校入試は一時的に易化するでしょうか

投稿者: 西高在学中の母   (ID:1bT9W4bPGN.) 投稿日時:2010年 03月 24日 06:41

下の子がもうすぐ中学3年です。兄と同じ西高を目指しています。
日比谷の30名越えがありましたので、来年は西高は易しくなると思うのですがいかがでしょうか。それとも西高の安定した実績に比して、今年の日比谷はフロックとみてやはり難化でしょうか。あるいは景気や国立高校の、私立高校の状況に変化があり変動するのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立西高等学校に戻る」

現在のページ: 5 / 26

  1. 【1686748】 投稿者: すみません  (ID:xC2asW0BC3o) 投稿日時:2010年 04月 09日 00:35

    新高一親さま

    上のレスを読む前に
    投稿してしまいました。
    申し訳ありませんでした。

  2. 【1686759】 投稿者: 平均??  (ID:WSV55GCyM66) 投稿日時:2010年 04月 09日 00:55

    新高一親様のお子様は開成とか筑駒の合格者でらっしゃいますよね。
    男子、数学得意。(たぶん)
    それは中には得点できるお子さんもいらっしゃるでしょう。
    都立受験者のレベルがいくら上がってきていると言っても
    「平均」レベルを語るのに持ってくるお話ではないと思います。
    うちの子供は普通に解けましたけど、というお話でしょう。
    駿台模試でも80点、90点台なんて全国トップレベルじゃないですか。
    一般レベルと比較しても・・・。
    あと大人の視点で解いて、分析している方もどうなんでしょう?
    「受験者平均」が50点って、かなり皆よく得点できている試験だと思いますが。

  3. 【1687007】 投稿者: 近所  (ID:udYhGxKguSg) 投稿日時:2010年 04月 09日 10:13

    今年の受検者平均点、なかなか発表されませんね。
    去年は3月23日にアップされてたのに。

  4. 【1687018】 投稿者: 新高一親  (ID:ddfNzY8b7dU) 投稿日時:2010年 04月 09日 10:19

    数学は苦手ではありませんでしたが、周りには数学が得意で駿台模試などでも、驚くほどの点を出していた友人がいました。
    うちの場合、駿台の模擬試験でも、数学のみで成績優秀者になったことはありませんので、最上級のレベルではなかったと思います。
    その意味で、「自分なら最高で70点程度は取れる可能性があった。数学が得意な人なら80~90点も」という発言だったのだと思います。
    何度も同じことを書いて申し訳ありませんが、このテストが簡単かどうかの問題ではなく、西高の問題が難しくなったとは言っても、対策を取っていれば20点ということはなかっただろう、ということなのです。
    今年の問題が難しかったからもっと簡単な問題を出すべき、との意見は都立トップ高の難化傾向の中で違和感がありましたので、書かせていただいたと理解していただければ結構です。

  5. 【1687133】 投稿者: おかしいのは  (ID:HezO4x6PnkM) 投稿日時:2010年 04月 09日 12:13

    変なのは○会の講師でしょ。
    西の合格者は定員どおりで、その中には数学が得意な子だっていたはずだし、他の塾ではいい実績のところもあるんだから。
    数学が得意だった子ばかりが落ちたはずもない。
    自分のところの生徒がうまくいかなかったのだったら「私たちが力不足だった」と言うべき。
    言うにことかいて「試験が悪い」だなんてよく言えたもの。

    都立受験には、○会もそれなりの実績があったけど、こういう流れを見ると精神面で明らかに他の塾に負けているのがよくわかる。
    もともと難関校への実績も多くないので、都立トップの問題が難しくなったら自分たちの不利益になると思っている?
    圧力団体のような発言をして高校を脅しているようにも見える。
    あと、そういうちょっとおかしな塾なのに、○会のシンパのような書き込みが結構多いこともキニナル。
    おかしいのは○会のほうでしょ。
    西がおかしいとは思えないよ。

  6. 【1687303】 投稿者: そうではなくて  (ID:0T8gUINi1Dk) 投稿日時:2010年 04月 09日 14:51

    >○会のシンパのような書き込みが結構多いこともキニナル。



    みんな単純にどうなってるの?と興味があるのだと思いますよ。
    今年子供の受験を終えましたが、こんなに話題になっているのは
    私国都立ふくめて西高だけですもの。
    単に難しい、簡単、合格、不合格ではなくて、何かしらミスマッチな
    要素がやはりあったのでは?と思う訳です。
    Z会は結局、実績は西>日比谷だったのですよね?
    数学10点で合格というのも、生徒本人が得点開示してもらったか何かで
    明らかになっていることなのではないでしょうか。
    別に生徒が不合格になって怒っているのではないと思いますよ。
    平均点等発表されないことには何とも言えませんが、
    下の子の受験も続きますからとにかく興味はあります。
    同じような方は結構多いのではないでしょうか。
    他高が話題にならないのは、例年通りで大きな変化がなかったからで
    変化があれば、何、ナニ?と同じように波は起きていたと思います。

  7. 【1687710】 投稿者: 分析  (ID:DkfzXiH/uXI) 投稿日時:2010年 04月 09日 22:06

    >単に難しい、簡単、合格、不合格ではなくて、何かしらミスマッチな
    要素がやはりあったのでは?と思う訳です。
     
    全くそう思いません。例年通りの普通の試験で、特に問題ありません。
    ご心配に及びません。安心してください。
     
    逆に何かの行き違いで、難問だとか、悪問だとかとを言われるのを懸念しているだけです。今年の問題レベルは、例年以上の良問で、多少難しくてもそれなりに点を取れる問題だったと思いました。
     
    その後のメールを見て、心配している点は3点だけです。 
    ・自分で問題を見ることも、そして解くこともなく、風評だけで判断している親が多そうなのが残念です。
    ・西高の先生が、こういう間違った世論(?)を気にしすぎ、来年以降の入試問題が、さらに簡単になるのではと、懸念しています。
    ・大学模試では、例えば駿台東大模試(一様東大入学者の6割~7割がこれを受ける)などは、受験者平均の数学の点数が20%に届きません。これで、問題が悪いという親を聞いたことがありません。高校受験も中学受験と同様に、親の受験に近づいたのではと思われます?
     
    西高の試験で不運にも失敗された方の事を悪く言うつもりは、毛頭ありません。この点引っかかるのであれば、ご容赦下さい。

  8. 【1688080】 投稿者: 近所  (ID:70Uyj1.CkmY) 投稿日時:2010年 04月 10日 10:19

    今年の数学の平均がどのくらいかはデータを待つとして、

    西高の先生が平均20点を狙って問題を作ることはあり得ない。
    入学者選抜を目的とした試験においてそれが適切でないことを
    十分分かってるから。平均60点のつもりで結果20点となって
    しまったのなら、やはり作問に失敗したってこと。

    でもね、たとえそうであったとしても私は西高を批判するつもり
    はないです。正直自校作成って無理があると思う。マンパワー的に。
    西に限らず自校作成問題で子どもに解かせたい問題は
    すごく少ない(数学はそのかぎりにあらずですが。)
    とくに英語は??????????????????
    でもこれが日本の公教育の現状だから仕方ないんです。

    教育委員会が責任持って共通問題を2種類作ればよいと思う。
    標準レベルと応用レベル。
    そうすれば先生達も作問というものすごーく神経を消耗する
    作業から解放されて教育に専念できるし。優秀な受験生が入試で
    変な英語の文章読まされて無駄に苦労することもなくなるし。

    いかがでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す