最終更新:

3
Comment

【1571687】日比谷に通っている方にお聞きします。教えてください。

投稿者: またまた受験   (ID:ilKglTmPw5U) 投稿日時:2010年 01月 14日 04:28

息子はスパルタ(古くてごめんなさい)で有名な私立中学についてゆけず、
今月公立中に転入しました。
今二年生です。またまた受験しなければなりません。
私は都立校出身者なので経験上、公立を、というか公務員がどれほど本気になってくれるか
不審に思ってます。
学校説明会に行くと、私立に負けず面倒をみるということでしたけど
実際どうなのでしょう。
また逆に、競争がものすごくてどんどん落ちこぼれるという噂も聞きます。
息子はマイペースなので、また同じことになるから日比谷は止めた方がいいと友人に言われました。
それほどハードな勉強をさせているのでしょうか?
宿題の量とか質はどれくらいなのか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1571873】 投稿者: 在校生母  (ID:zoWhJVzv17Y) 投稿日時:2010年 01月 14日 10:37

    日比谷の受験体験記が出ています。
    「やっぱり公立、それでも私立」(講談社)
    書かれたのは在校生のお母様ですので、入学して最初の保護者会など、リアルに描かれています。
    反面、行事や日ごろの生活面にあまり触れられておらず、保護者としてはちょっと不満が残ります。


    >スパルタ私立
    とは、あの学校かなと察しはつきますが、どのような面についていけなかったのでしょうか。
    それによって、学校を選ぶポイントが絞られてくると思います。


    授業のレベルは高く、進度も速いのですが、進学校では当たり前のことです。
    >それほどハードな勉強をさせている
    「させられている」意識があるようでは、難関進学校は無理でしょう。
    むしろ楽しんで前向きに取り組むような子が多いと思います。



    入学して一番驚いたのは、先生たちと子供の距離が近いということ。
    行事ではアイスなどの差し入れをしてくれますし、成績がいいと、我がことのように喜んでくださいます。
    友人の子が体調を崩して一週間休んだときには、担任から毎日電話連絡があったそうです。



    勉強面では、先日、子供がある先生(担任ではありません)に、「こないだの模試で、OOの成績が良かったんだってね」と話しかけられ、驚いていました。
    受験に関しては、何度も面談を行い、3年で選ぶカリキュラムなど、きめ細かく指導してくださいます。
    私立にありがちな、上位の子だけに手厚く、中位から下の子はほったらかしということはありません。
    どの子にも同じように接してくださっています。



    男子は特にマイペースのお子さんが多いと思います。
    >競争が激しい
    同級生を蹴落とすという雰囲気はまったくなく、それどころか小テストなど、問題が漏れるので、クラスごとに変えているそうです(苦笑)。
    苦手な教科は、それが得意な同級生に質問するなど、みんなが協力してがんばろうという空気があります。
    個性的な性格の子がいても、ぶつかることはほとんどありません。
    みな、うまくつきあっています。


    授業公開もありますので、そちらに参加されてみてはいかがですか。
    寝ている生徒もいるかもしれませんが(笑)、得意な科目では寝ていて、苦手な科目では起きている子が多いそうです(特に男子)。


    保護者会が頻繁にあり、先生との懇親会もあります。
    PTAが盛んですので、保護者の交流が密で、いろいろな情報を教えていただけます。


    以上、ざっと書いてみました。
    お子さんはどちらの学校が希望なのでしょう、まずお子さんの意思が大事と思います。

  2. 【1572828】 投稿者: 息子大好き  (ID:ilKglTmPw5U) 投稿日時:2010年 01月 15日 04:47

    >在校生母様へ

    書き込みくださってありがとうございます。
    去年、Wアカ主宰の都立難関進学校説明会に行って来ました。
    その場所が日比谷高校のホールだったのです。
    有力なOBがたくさんいる日比谷らしく立派なホールでした。
    普通の都立校は体育館しかありませんよね。
    日比谷と戸山と青山の説明会だったのですが、正直言って皆さん似たり寄ったりで
    違いがよくわからなかったのです。
    私立だとカラーがはっきりしているのでわかりやすいのですが。
    お母様のおっしゃるように授業公開に行ってみますね。
    今まで都立は選択肢になかったのですが、青山の先生の「塾と同じくらい面倒をみるから
    ここから国立も早慶も行けます。私立に行って無駄なお金を使うなんてばかばかしいですよ」
    というお言葉にクラクラっときました。
    お言葉通りだったらこんなに素晴らしいことはありません。
    世の中の不況も手伝って都立校の競争率はますます上がっていくでしょう。
    また受験だと思うとトホホです。

  3. 【1573467】 投稿者: 在校生母  (ID:zoWhJVzv17Y) 投稿日時:2010年 01月 15日 16:07

    >スレヌシ様
    お役に立てたようでうれしいです。
    >都立校の競争率
    先日、都立第一志望の子達の倍率が新聞発表になりました。
    思ったほどでもないな、というのが実感です。
    都立が激戦になるというので、早めに私立単願に切り替えたご家庭もけっこうあったみたいです。
    このあとで実際に願書受付すると、また倍率が動くと思いますが、あの倍率が実質と思います。
    ただ日比谷の男子は2倍以上です。
    今年の一年生は、半分が第一志望の子、半分が国立残念組だったそうです。
    いままでだったら、豊島岡や海城を選んでいた層が、都立に戻ってきているのでしょうね。


    隔年現象というのがあって、現在中2年の学年はわりと入りやすい年度のはずです。


    それでは星陵会館にいらしたんですね。
    あの最上階にはシーボニアというレストランがあります。
    またいらした際には、ランチでもどうぞ。
    予約しないと、入れないかもしれません。


    都立の校風は似たりよったりと思っていらっしゃるようですが、実際に行って見ると、まったく違います。
    春休みからどの学校も説明会を行うようですね。
    息子さんとデート(笑)がてら、一緒にいらしてみてはいかがでしょうか。
    部活見学も出来ると思います。



    昨夜、子供に宿題の有無を尋ねましたら、普段はほとんど出ないそうです。
    ただ、予習をしないと授業についていけないので、教科書、副読本は必ず予習しています。
    もちろん、しない子も沢山います(苦笑)。


    面倒見はいいと思いますが、手取り足取りではなく、生徒ひとりひとりがきちんと自分で考え、自分で選べるシステムになっているので、負担になることはありません。
    とても暖かないい校風です。


    息子さんが、ご自身にあった学校を見つけられますように、ご健闘を心よりお祈りいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す