最終更新:

133
Comment

【1693298】日比谷高校の国公立医学部医学科の合格者は減少

投稿者: 日比谷医学部医学科   (ID:6whqrM6j9.A) 投稿日時:2010年 04月 14日 23:03

国公立医学部医学科合格者東京・千葉・埼玉・神奈川抜粋
#開成は浪人医学科非公表(理Ⅲ除く)

64人 桜蔭
36人 海城
34人 駒場東邦
32人 学附
30人 千葉(県立)
24人 渋幕 巣鴨
23人 豊島岡女子
22人 麻布
21人 城北(私立)
20人 栄光 聖光
19人 浦和(県立)
17人 東邦大付東邦
16人 江戸川学園取手 開成
14人 筑附
12人 ★西(昨年:19人) 桐蔭学園
11人 桐朋
10人 ★国立(昨年:10人)
 9人 市川 ★日比谷(昨年:11人) 暁星 早稲田 桐蔭学園中教
 8人 浦和第一女子 川越 白百合学園
 7人 船橋(県立) 本郷 武蔵(私立) 公文国際
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1945181】 投稿者: 神奈川県立化する学附  (ID:xpz1KL0dD.g) 投稿日時:2010年 12月 07日 22:35

    <H22学附生徒居住地の東京都区ベスト4>
    1.世田谷区 128人
    2.杉並区   50人
    3.練馬区   47人
    4.目黒区   44人

    <H22学附生徒居住地の県別推移>
           3年生  2年生  1年生
    東京都   222人→212人→204人 
    神奈川県   102人→106人→121人
    埼玉県    21人→ 27人→ 11人
    千葉県    16人→ 11人→ 11人
    栃木県     1人→  2人→  0人
    総計    362人→358人→347人

    神奈川県立化している学附の実態がわかる
    高入だけのデータだともっとハッキリ変化がでるらしい
    東京都では学附は段々人気がなくなってる 
    都民は日比谷、西に流れてるんだね 

  2. 【1945286】 投稿者: そうですね  (ID:zehXKZcllZA) 投稿日時:2010年 12月 08日 00:02

    神奈川県立は、年々東大合格者が減り続けているので、その分が東京の難関校に流れているのでしょう。
    このスレとは何も関係ありませんが、神奈川県立は危機的状況のような気がします。
    都立も東大合格の総数ではあまり変化はありませんから、現状維持ですかね。
    それでも、減るよりはずっといいですね。
    あとは少しずつ増えていってくれれば。

  3. 【1945755】 投稿者: うーん、、  (ID:5ikSAelXM6o) 投稿日時:2010年 12月 08日 12:49

    >東京都では学附は段々人気がなくなってる 
    >都民は日比谷、西に流れてるんだね 

    これはちょっと違う。
    塾の最上位クラスには都民が少なかった。
    都民の最上位が都立を選んでいるのではなく、神奈川勢に駆逐されちゃってるのが現実。
    最難関コースで神奈川県民の通える場所にある塾はどこもそんな感じですね。
    これを、都民最優秀層は中受で抜けているからだと解釈したければそれでもいいんですが。

  4. 【1945930】 投稿者: 神奈川と東京  (ID:69FZIXSqOBs) 投稿日時:2010年 12月 08日 16:09

    神奈川は県立高校がご存じのような状況です。
    難関大学への合格者数も、ジリ貧というか、減少傾向に歯止めがかからない状況です。

    そのため、かなりの数の優秀層が中学受験で抜けてしまいます。
    中学に残った優秀層も、高校受験を目の前にして、内申が悪いと県立トップ校に行きにくいことを実感すると、火の出るような勢いで勉強を始め、都内の難関校を目指します。

    東京と神奈川の生徒がまじる塾で聞いたことがあるのは、「神奈川の生徒の意気込みが違う」ということでした。
    都内生は、西、日比谷もかなりのレベルにあるため、国立や開成に受からなくても、都立で十分という考えもあるでしょう。
    都立が第一志望で、国立や開成は「チャレンジ」です。
    しかし、神奈川生の場合、優秀層は「都内の難関校に合格しないと負け」です。第一志望が国立・開成で、県立は「滑り止め」です。
    その意味で、都内生と神奈川生はモチベーションが大きく違うように見えます。

    神奈川ローカルの塾もそのモチベーションを活かすように国立・難関向きカリキュラムを盛んに作っています。ここ数年で、急激に神奈川からの都内難関校の合格が多くなったのは偶然ではなく、そういう事情があるように思います。
    神奈川と東京では、受験を取り巻く事情が違っており、その境に存在する学芸は両方の影響が大きい学校と言えるでしょう。

  5. 【1946218】 投稿者: 完全に同じ  (ID:FDkOQAeoOjM) 投稿日時:2010年 12月 08日 21:15

    神奈川でも東京でも、高校は
    国立>>>>>>>>>>>>>>>都立です。

    そこに違いは極僅かたりともありません。
    都立工作員の出鱈目な理屈に流されないように。

  6. 【1946286】 投稿者: 東京都  (ID:02BCBfiNj/k) 投稿日時:2010年 12月 08日 22:20


    また登場ですね。

  7. 【1967086】 投稿者: ちょうちん記事  (ID:qjCweVu7.Zc) 投稿日時:2010年 12月 31日 12:33

    国立>>>>>>>>>>>>>>>都立です。

    っていうカキコミって、都立支援者がワザとやってん
    じゃないかな。こんなカキコミすぐにレスがつくのは不自然。
    自作自演は、ヤフー知恵袋とかにもあるようだが。

  8. 【1967685】 投稿者: これがまさに真実  (ID:2NBhYWnmjKs) 投稿日時:2011年 01月 02日 00:03

    日比谷高校の東大京大現役率は、学芸大附属高校のそれを大きく上回った。

    http://www12.atwiki.jp/toritsu/pages/91.html

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す