最終更新:

26
Comment

【1933449】日比谷高校第一志望ですが

投稿者: 心配な母   (ID:KTEJFwOXOxs) 投稿日時:2010年 11月 26日 18:01

初めまして、内申書がそろそろ出揃う時期となりました。

今日ようやく期末テストの結果がぼつぼつ返ってきました。
数学と国語共に99点でしたが、数学の先生に5はだせないかも…のようなことを言われたらしく、かなり凹んで帰宅しました。志望校さげようかなーなどと弱気な発言に対して「まだまだ伸びしろはあるし、1割選考枠に食い込むつもりで頑張ればいいよ」と励ましました。実際、駿台模試では平均偏差値62そこそこ位なので、1割選考枠のお子様が受験生当時どの位の学力だったのかなぁと気になりました。都立本命のお子様でも駿台は受けられている方も多いと思うので、1割選考枠で合格をいただいた経験者の方々や、情報などありましたら是非参考にさせていただきたく存じます。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1940717】 投稿者: ぷちさぼてん  (ID:CySsw2o16MM) 投稿日時:2010年 12月 03日 12:22

    すみません。
    先ほどの女子の併願校ですが、
    青学、豊島岡女子。国立を聞きますね。
    最初に記載しましたのは、滑り止めです。

  2. 【1942086】 投稿者: 女子併願  (ID:r7sevUSd1.A) 投稿日時:2010年 12月 04日 21:00

    滑り止めにはならないかもしれませんが、
    慶應女子か早実、国立附属、豊島岡女子はほとんどの女子が受けていると思うので、
    同じレースを走る(練習をする)為に受験した方がいいかもしれません。
    中央大附属(中央や杉並)と青学も人気です。
    西を受ける人は国学院久我山も受けると思うのですが日比谷からは遠いので少ないかも。
    1月は場所によりますが、渋幕か西武文理(これは確約です)を受ける人もいると思います。
    正統派のレースを走るのは、少し受験料がかかりすぎますね(汗)。
    ぷちさぼてんさんが書かれていた、国府台や十文字女子はあまり聞きません。
    日大系列もちらほらいるかいないかぐらいです。
    併願はもしもの時の入学後のことも考えて組んだ方が良いです。
    女子は私立進学校がほとんど高校募集を停止してしまったので(吉祥女子、浦和明けの星、鴎友、渋渋)
    受け皿が少ないです。
    随分昔になってしまいましたが、うちは駿台模試の偏差値が悪く、もし今の学年だったら
    多分日比谷は無理だったろうなと思います。
    満点が必須と言われていた理社も思わぬ低得点でした。
    数学が自己採点よりも高かったので、勿論、第一問は全部正解することは必須として、
    大問については少しでも部分点を稼ぐ事、これが大きかったようです。
    (今は出題形式が違うのかな?)

  3. 【1942102】 投稿者: 女子併願  (ID:r7sevUSd1.A) 投稿日時:2010年 12月 04日 21:20

    連続して投稿して申し訳ありません。
    日比谷、西を受験する層は、最初から内申換算を気にしていません。
    通知表が5→4となったとしても、当日のテストで10点でも多く得点すればラクに逆転出来るからです。
    特にスレ主様の学校は、英数で99点(実質は100点でしょうが、意地悪な細かいミスでマイナスにしている)で、
    当然評点5をもらえるはずが4というのは中学校に悪意があるような気がします。
    そういった公立中学校の細かな評点に惑わされることなく、当日、実力を発揮して少しでも得点を得ることに
    集中した方が良いです。

  4. 【1947513】 投稿者: 日比谷生  (ID:S0WoasF3lE2) 投稿日時:2010年 12月 09日 23:58

    併願校は国立、開成、慶應女子、早慶附属校、豊島岡、ちょっとレベルが下がって中大附属校でしょう。
    私は早大附属校と中大高、念のため(すぎる?)に東洋特選コースを受験しましたよ。
    今年も日比谷は倍率上がりそうですね…
    お子様の合格を心より祈っております。
    くれぐれも体調には気をつけてあと少しバラ色の日比谷生活に向けて頑張ってくださいね。

  5. 【1949323】 投稿者: 日比谷生様へ  (ID:yKpUL5rOnpE) 投稿日時:2010年 12月 12日 06:20

    国立、開成、慶応女子、早慶附属だと、日比谷第一志望の場合、併願ではなく、チャレンジではないですか。
    これらの学校を高めの目標において頑張った結果、日比谷に合格できた、というかんじですよね。
    スレ主さまは日比谷合格が不安で、本当の意味での併願を探していらっしゃるので、ちょっと違うような。
    女子だと満足できる併願校は少ないですよね。

  6. 【1950061】 投稿者: 日比谷生  (ID:S0WoasF3lE2) 投稿日時:2010年 12月 13日 01:23

    日比谷生様へ さん
    私は2年なのですが、私の代は早慶をチャレンジという位置づけで受けた人が多いんですね。(実際私もその1人です。)
    開成や慶女を受かって蹴った人はいますが極少数。
    日比谷生様へ さんのご推測通り高い位置に目標設定して日比谷に受かる、というスタンスだったんです。
    ところが1年生に聞いてみると早慶をチャレンジ校ではなく併願校の中の一つという位置づけの子が増えた気がします。それだけ学力が上がってるのでしょうね。


    安全校でいったら前にも書きましたが中大附属系がオススメです。
    あとは内申のみで受かる学校を1校受けておくべきでしょう。
    女子の併願は本当に苦労しますね。
    最上位と下位の中間層(偏差値60〜65ぐらい)が少ないですからね…
    私は塾に江戸川女子や十文字を勧められましたが女子校が嫌だったので受験しませんでした。
    もしスレ主様のお子さんがお嬢さんでしたら女子校の特進コースを設けている学校も考えてみたらいかがでしょうか?

  7. 【1963623】 投稿者: 心配な母  (ID:KTEJFwOXOxs) 投稿日時:2010年 12月 27日 01:03

    ご無沙汰しておりまして、申し訳ありませんでした。
    皆様からの貴重なご意見、とても参考になります。
    申し遅れましたが、我が家の受験生は男子です。内申も確定いたしまして、予想どおり数学は4のままでしたが、換算ではやっと44となりました。
    みなさまのご指摘どおり、内申点に振り回されず、当日の得点をとれるように今は過去問を一心に解いている日々でございます。

    早実は確かに非常に激戦で消耗が激しいと憂慮しておりますし、息子は大学は国公立を志望しておりますので、我が家としてはやはりどうなのかなと思ってしまいます。
    ですが、塾の先生は外せないとのことらしく、また、息子は塾での特待制度を利用して無料で通わせていただいている関係上、なかなか思い通りの受験スケジュールが組めていない状況です。激戦の高校に挑戦してみたいという気持ちもあるらしく悩みどころです。将来、医学部進学の希望が多少なりともあるため、医学部のない早稲田系列校は受験しなくてもいいとは思うのですが。まだ、本人も将来の進路を決めているわけではないため、志望校も混沌としている状態です。

    現在の併願予定といたしましては、市川、東邦大東邦、立教新座、早慶、桐蔭、日比谷とかなりのハードスケジュールとなっています。何校かは、できれば外し、本命の日比谷に注力したいところです。

    ところで、過去問の数学は息子も30点位しかとれず焦っています。
    先日、日比谷の入試相談会に行ってまいりましたが、苦手な数学にこだわらず、理社で満点とればいいのよ、と、英語の先生からアドバイスいただきました。
    日比谷の先生方はお話もはっきりしていて合理的な印象を受けました。とても魅力ある環境だなと改めて感じました。
    ともあれ、息子のタフさをどれだけ理解しているか親としても自信がないため、無理のない併願作戦をぎりぎりまで様子をみながら検討したいと思います。

    同じような併願作戦で本番で合格をいただいたご経験のある日比谷生の皆様から、入試までのアドバイスなどいただけると嬉しいです。

    引き続き宜しくお願いいたします。

  8. 【1964538】 投稿者: 国立医学部の一般枠と地域枠  (ID:E3u4idJndf.) 投稿日時:2010年 12月 28日 00:11

    >息子は大学は国公立を志望
    >将来、医学部進学の希望が多少なりともあるため
    >現在の併願予定といたしましては、市川、東邦大東邦、立教新座、早慶、桐蔭、日比谷

    現在の大学受験において、高偏差値者が集中する国立大学医学部医学科(以降、国立大医学部とします)へは、半端な努力や半端な学力では合格できないことはご存じだと思います。

    高校受験を経て国立医学部受験の場合、首都圏の高校で合格力のある学校は限られています。
    去年と今年の実績でいえば、都立高校では都立西高のほうが日比谷よりも国立医学部への進学実績は良かったはず。
    また、併願の高校で見ると東邦大東邦が日比谷よりも国立大医学部への進学実績が良く、ほかの高校はたいした実績はありません(桐蔭の高入は?ですが)。

    はっきり申し上げて、東京都内在住の受験生なら開成、筑駒、学芸大附属、筑波大付属あたりに高入で入るくらいのレベルでないと、国立医学部進学は難しいと思います。

    もちろん、日比谷からもごくごく少数ながら国立医学部合格者がいることは存じてはいます。
    最終的には、たとえ日比谷でも、ご本人の能力と努力の度合いで国立医学部進学は可能決ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す