最終更新:

24
Comment

【4789699】中学受験経験組はどのくらいなんでしょうか

投稿者: 地球儀   (ID:0mHc9Knq7GU) 投稿日時:2017年 11月 28日 18:40

素朴な疑問です。
中学受験残念で公立中学から日比谷いくのと
中学受験していないで公立中学から日比谷、
どちらが多いのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4791088】 投稿者: ↑  (ID:H3Ukmg7/PYQ) 投稿日時:2017年 11月 29日 20:34

    確かに! 

    うちの子どもが通っていた区立小学校も中学受験組が半数くらいでしたが、受験組で結局公立に進んだ子っていたのかな?? 全員の進学先を把握しているわけではもちろんありませんが、あまり聞きませんね。 

    あ、都立一本組が多いとか?

  2. 【4791101】 投稿者: 知り合い  (ID:5KjmTcl2JNU) 投稿日時:2017年 11月 29日 20:44

    中学受験で中高一貫の公立残念で日比谷の方一名、中学・高校受験(熱望していた同じ私立)残念で日比谷の方一名。
    サンプルが少ないから分かりませんが中学受験残念組もいることはいます。

  3. 【4791158】 投稿者: 逆に  (ID:Bq5xon/w/W6) 投稿日時:2017年 11月 29日 21:36

    〉中受率の高い地域の公立中です。
    子供の通っていた時は、クラスの7~8割が中受経験者だったそうです。
    あくまでも子のクラスメートの傾向ですが…中受経験者は高校受験でも私立を志望するケースが多かったようです。
    入学時(中受終了時)から学習をスタートさせる生徒も多いのですが、その場合も難関私立向けのコースで。
    都立TOPも目指しつつ併願対策も抜かりなく、といった感じでしょうか。



    早慶附属中ダメで、公立中進学
    早慶附属高リベンジで早慶附属高進学は
    ある一定数います。

    早慶附属中ダメで高校は開成と国立附属や都立トップ併願もいます。

    でも人数で言ったら圧倒的にどちらも
    高校受験で参戦が多いのでは?

  4. 【4791375】 投稿者: 子の周囲では  (ID:DVBFlKLY4qA) 投稿日時:2017年 11月 30日 00:09

    都心部です。

    そもそも通っていた小学校の中受率が約8割でした。
    もちろん、都立中のみチャレンジの生徒も含みます。
    公立中も評判が良く回避する積極的な理由がない(内申点の取りにくさ、くらい)ので、第一志望残念で潔く公立中進学という生徒も少なくなかったようです。
    年の離れた兄弟がおり同じ中学を卒業しましたが、一番下の子(2年前に卒業)の時が一番、中受経験者が多かったです。

  5. 【4791444】 投稿者: 北斗星  (ID:ApXaVoL5yn.) 投稿日時:2017年 11月 30日 02:33

    比率はどうなのでしょうか。やはり、高校受験組が多いのでは。中学受験して、ほとんど公立には行かないのに、驚いたのを覚えています。
    経済的にもゆとりのある方が多いので、付属も人気があります。日比谷や西など狙っているのは、高校受験組なのでは。少数に残念組がいるのではないでしょうか。
    確かに中学はじめの頃は中学受験した子供の方が有利みたいです。成績も、トップ層で塾でも1番とか。最後はどうなるかは分かりませんが。

  6. 【4791523】 投稿者: 都立一貫校中受の場合は  (ID:7wUPJLJjJqU) 投稿日時:2017年 11月 30日 08:17

    最近人気の都立中高一貫校を受験する場合は、私立と都立の問題傾向の違いなどから事実上単願となるケースも多く、倍率が6倍などですから、公立中へ進むかたも多いはずですよね。もともと教育熱心ですから都立トップ校へも多く行くはず。

    私立中学受験の場合は女子なら全滅回避の併願をすることが多いので、公立中にはほぼ行かない。
    男子だと御三家クラスの実力があったのにインフルで残念などだと潔く公立に行くケースもあるようです。この層は日比谷行きかと。

  7. 【4791709】 投稿者: バラード  (ID:b91wCsO0Xqc) 投稿日時:2017年 11月 30日 11:40

    年によって結構変わっていくというのが現状ではと思います。

    まず国私立受験組で日比谷相当の層だったら、だいたい男女御三家かその次のクラスにおさまってますので、公立中から日比谷受験は少ないと思います。
    ただし、時々私立女子や学大付属などで、高校は日比谷受験、、、はいます。

    次に都立一貫受験組ですが、これは今現在で小石川としても、不合格レベルで日比谷受けるとなると結構ハードルも高く、公立中で相当な頑張りが必要。
    他の都内10校ばかりある公立一貫も同じで、不合格レベルは厳しいのが現状。

    都内の進学塾で、5-6年生、大きく3コース。
    国私立中受験コース、公立一貫コース、難関高校(早慶 日比谷西など)コース。
    近年、この小学5-6年からスタートの難関高校コースも人数が増えてレベルも上がってきているようです。
    内容は、英数の先取りとか理社の深堀り、公立中学進学後ただちに高い内申とれるようになどなど、引き続き中1-3まで模試などで鍛えるとか、、、。

    どうでしょうか、、かつては高校受験のために小学校から塾通う生徒も、公立一貫でさえ塾通う生徒も少なかったのに、都内では結構これらのコースも人気のようですので、中学受験組でなく、はじめから難関高校に的絞ったご家庭も増えてきているのかなと思います。

  8. 【4791787】 投稿者: コース別  (ID:.EKcQkF0.oI) 投稿日時:2017年 11月 30日 13:24

    子供の小学校の同級生で日比谷、西に進学した方はバラードさんが仰るコースの方々ばかりでした。
    5.6年生から高校受験塾に通っていました。ただ、都立一貫校だけ中学受検した方もいます。残念な結果でしたが、そこに向けて準備した訳ではなく、受けてみただけ、という印象でした。
    数人という私の知っているだけの例ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す