最終更新:

3
Comment

【507513】日々谷高校

投稿者: 悩みます   (ID:hCdAO.GDZwY) 投稿日時:2006年 11月 28日 13:26

都内公立小3年の息子がおります。中学を私学へ通わせたいと思いながらも、経済的に兄弟もおりますことから、公立中学校より都立日比谷高校を目指したいと考えております。どのような中学校生活を送り(内申とか関係するのでしょうか?)、塾はどちらに通わせるべきでしょうか・・・?。ぜひ、経験者のご父兄様教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【507650】 投稿者: 日比谷保護者A  (ID:gNEGiY31dyA) 投稿日時:2006年 11月 28日 16:10

    悩みます さんへ:
    -------------------------------------------------------

    ずいぶんと早くからご心配のようですが、
    まだ小学3年生とのこと。中学受験をしないと決断されるなら
    今は、のびのびと健やかな小学校生活を送れるように心を配られれば良いと思います。
    ただ学校で習う基礎学力はおちのないように最低限の復習のような家庭学習を
    子どもの負担にならない程度に習慣付けてあげてください。

    中学生活は部活動と勉強の文武両道を目指す気持ちで
    好きなことに没頭しつつも定期試験などでは学年で5番以内を目標に。
    実力がつくようにまじめに学習していれば内申がどうこうと神経質になる必要はあまりありません。
    ようするにメリハリのある学校生活を送れるようにされれば良いと思います。
    都立トップ校はいずれも部活が盛んです。
    そこが都立の良さなので両方バランス良く頑張れる人が向いています。

    塾については部活とバランスをとれるタイプのところを選び
    (家から近いとか、都立トップ校向けクラスがあるとか……
    さらに部活動に理解のある塾がいいですが)
    なるべく早い時期から通われた方が良いとは思います。
    (ただ、いつから塾に通うかはそのお子さんにより適した時期がそれぞれ違うと思いますので
    そのへんはそばにいる保護者の方が判断されるべきです。)

    また、漢検、英検は取得した方が今の高校受験では多少メリットがありますし取得するために勉強することが実力アップにつながりますので、中学の3年間で英検は準2級、漢検はできれば2級くらいをとれるように計画的に勉強されるとよいかと思います。年に3回もチャンスがありますので部活の忙しくない(大会などのない)季節を見計らってチャレンジすれば良いですね。

    我が子の小学校、中学校生活を思い出しながら書いて見ました。
    もし参考になれば幸いです。


  2. 【1136461】 投稿者: 学生  (ID:ZD0kMDKo4s2) 投稿日時:2009年 01月 05日 04:38

    息子さんが行きたいと思う高校に行かせるべきだと思います。

  3. 【1136508】 投稿者: 在校生母  (ID:KR3RlzVBSEI) 投稿日時:2009年 01月 05日 09:06

    小学校時代は、のんびり遊ばせていたというご家庭が多いです。
    ただ小学校5年生時の勉強は、中学勉強の基礎になるので、しっかりしておいたほうが良いと思います。わが子の場合は自宅学習ノートを提出させる先生(小学校5,6年の担任)で、「自分でテーマを見つけて学習する」という癖をつけていただいたので、それは後々に大変助かりました。

    都立上位校にはマイペースで自分をしっかり持っているお子さんが多く、親の言いなりにはなりません。
    あまり親がコントロールしようと思わないことが、一番だと思います。
    塾よりも、学校の勉強を確実にしていくことが一番です。

    塾に通うのは中3からが多く、集中して勉強しています。
    夏休みには10時間以上勉強していました。
    英語準2は当たり前です。帰国子女が多く、英語のレベルが大変高いので、それくらいは取っておかないと、入学してからついていけません。
    内申に関しては、心配する必要はありません、一般なら32でも、合格しているお子さんもいます。入試当日の結果がものを言うので、あまり神経質になる必要はないと思います。

    自ら机に向かう子でないと公立は向きませんので、拘束が長時間だったり、勉強を多く出す塾は向きません。
    一番多いのは市進、ついでサピ、Z会でしょうか。

    過去問は日比谷の問題だけでなく、早慶の問題も解くと力がつきます。
    特に英語は慶応女子の過去問を解く様になってから力がつき、自力で準2を取ることができました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す