最終更新:

205
Comment

【1045457】両国高校付属中学校に合格するまで

投稿者: 都立中高一貫校   (ID:EeVLUAWzM9g) 投稿日時:2008年 10月 02日 22:13

現在、両国高校付属中学1年に息子が在学しております。
息子にはどうしても両国に合格したいという、強い気持ちがありまして、それをなんとしてもサポ-トして(叶えて)あげたい私がおりました。

 息子が受験を意識してから読み与えた本


1 こどものニュ-スウィ-クリ2005・2007年度版
    読売新聞社会部 編
2 NHK週刊こどもニュ-ス小学生の大疑問100
3ドラえもんビックサイエンス 小学館
   〃   四字熟語
   〃   ことわざ 
4 2007年重大ニュ-ス
  時事問題に強くなる本
5 ニュ-ス探検隊
      環境問題について考えよう  池上彰
6 きっずジャポニカ 12才までに知っておきたい
    世の中まるごとガイドブック  応用編 監修 池上彰
  6の本はとてもお薦めです。

  また 10才までに知っておきたい  基礎編もあります。
図鑑などは
  世界の国々探検大図鑑 小学館  4年時に購入
  日本の国探検大図鑑    〃
 上記の図鑑は暇があるときいつも見てました。
最初の中間考査では、地理の試験には物凄く役立ったと、言ってました。

息子は物語などは進んで読まなかったので、好きなジヤンルの図鑑など買いました。大人向けではありますが、写真入の世界遺産の図鑑位の本もあります。
あと漫画では日本の歴史もたくさん読みました。日能研のオ-プンテストに行った時置いてありました。3の本などは買って机の上にそっと置いておきました。
小学生向け子供新聞なども取ったのですが、全然読んでくれません。(子供週間ニュ-スなどは見ていました)
1・2・6の本が息子にはあっていました。今は必ず毎朝20~30分かけて新聞を読んでから学校に行きます。
今日はこのへんで、乱文乱筆すいません。打ち間違いがあったらお許しください




 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2045203】 投稿者: 都立中高一貫校  (ID:qhuz6RIm.Pk) 投稿日時:2011年 03月 04日 13:01

    入学式4月7日でした。どうもありがとうございます。
    どうにか参加できそうです。
    上記の新入生のお母様へ

  2. 【2046637】 投稿者: 通信なら  (ID:y/kBCbI2TEg) 投稿日時:2011年 03月 05日 16:04

    通信なら、ベネッセのオプションの作文講座が4年から始まりますよ。どうでしょう?

  3. 【2101262】 投稿者: 早友学院通塾して4か月の5年生の母  (ID:F6lNZYCS6/2) 投稿日時:2011年 04月 19日 23:39

    宿題の算数の答え合わせで塾からは答えだけの数字のみで、式や答えをだすまでの過程が記入されていなくこまっています。みなさんはどうしてましたか?わが子は先生に聞くのもはずかしいらしく教えるのが大変です。

  4. 【2104658】 投稿者: スレ主様(都立中高一貫校様)へ  (ID:zwC8MNRNLcY) 投稿日時:2011年 04月 22日 16:50

    上の方へ

    早友から今年入学した1年の親です。
    あまり参考になる話は無いのですが、しゃしゃり出て来てしまいました。

    算数に関して我が家は塾にお任せでした。
    もちろん塾からは、途中式や計算をきちんと書くよう指導されていましたが
    家では答えさえ合っていればOKといった感じで流していました。
    ご存知のとおり、早友はテキストを繰り返しますので、今は分からない問題でも、
    そのうち解けるようになるだろう~と気楽に構えていました。

    ただ、解法が分からなくて気になるとか、途中式が知りたいといった要望があれば
    毎週の授業通信欄にその旨書いてお願いすれば、ある程度対処してくださると思います。
    我が家は国語に関してよくお願いをしましたが、先生方はとても親切でした。

    日ごろ通う校舎は違っても、6年後半からの早友主催の日曜特訓で顔馴染みに
    なった子と入学後再会することもあって、子供も心強いようです。
    数人と適性検査の点数を話したらしく、算数系は高得点の方が多い印象です(5~7割)。


    スレ主(都立中高一貫校)様へ

    入学式の曜日が間違っておりました。失礼しました。

    入学前は、勉強が相当大変なんだろうな~生活指導も厳しいだろうな~と
    身構えていましたが、春休みの宿題も少なく、入学後も今は導入期間なのか
    のんびりムードです。(そう感じるのはうちだけ?またこれから厳しくなるのかも)
    能力の高そうな先生方が揃って、暖かく指導してくださっているので、親としては嬉しい誤算でした。

  5. 【2112754】 投稿者: 都立中高一貫校  (ID:d5LMmuNPRDw) 投稿日時:2011年 04月 30日 09:03

    新1年生のお母様へ
    大変遅くなってすみません。
    そろそろ学校には、慣れたころでしょうか?
    先生方に恵まれよかったですね。

    本日も学校に行きましたね
    ちょっとかわいそうな気もしますが、、、、
    高校生は、この休みもどっさりと宿題がでるそうです。

    人数も120人→200人に増えて
    にぎやかになりました。

    中間考査が終わると運動会があります(6月4日金)
    色々忙しくなりますね。
    わざわざ授業裂いてまでは、練習をやりません。
    地元の公立中学とは違い、授業終了後にやります。
    そういう所が違うんだ~と
    思いました。

  6. 【2183190】 投稿者: こここ  (ID:Nf.f07VOrOs) 投稿日時:2011年 06月 28日 01:57

    すみません、早友のことで教えてください。
    塾では、テキストの解き直しを何回もするとのことですが、以前どなたかが書かれていたように春期講習の前に2回解き直しをして提出とかいうかんじなのでしょうか?その添削は先生がやってくださるのでしょうか?
    結局テキストを何回ぐらい解き直しするのでしょうか?

    後、国語の作文も何回も書き直しをさせられるとのことですが、上手く書けるまで先生が添削してくださるのでしょうか?
    国語も解き直しさせられるのですか?

    質問ばかりで申し訳ありませんが
    どなたかご存知の方教えてください。よろしくおねがいします。

  7. 【2183658】 投稿者: 都立中高一貫校  (ID:X/fJY/VAPAw) 投稿日時:2011年 06月 28日 13:39

    春季講習の前に2回とき直しというのは忘れましたが、、、、
    両国に特化した問題(算数)をやっていますので
    自分で問題を解いて何度か提出していた、と思います。添削はどうだったでしょうか?
    ときなおしは、毎回ありますよ。
    作文もA+が一番ランクが上だったかな
    納得いくまで書かされますよ。もうだだの小学生の作文ではありませんでした。
    作文指導は他塾の講習よりすばらしいと思います。
     今年の入学式の新入生代表の中学生の作文はさすが難関を潜り抜けただけあって
    すばらしものでした。

  8. 【2187237】 投稿者: こここ様  (ID:zwC8MNRNLcY) 投稿日時:2011年 07月 01日 06:36

    我が家の例では、算数系のテキストは、塾で習った週に宿題として1回,
    その後の長期休みに入って季節講習が始まるまでに1回(もしかして2回が
    宿題だったかもしれませんが、我が子は1回やって終わり)、
    その後直前期(6年2学期・これは宿題ではなく自主的に)に1~2回解きなおした
    記憶があります。合計、4回程度でしょうか。
    ノートの提出はありますが、添削は無かったような(気づきませんでした)。
    1年前の話なのに、うろ覚えでスミマセン。

    ただ、わが子は算数が得意だったのでこの程度でしたが、入塾当時の先生の話では
    算数に苦手意識があるなら(特に女子)、10回以上解きなおした方がいい、
    8回解いた子は落ちたけど、12回解いた子は合格した,などといった話がありました。
    (「そんなに解くの!」とびっくりした記憶があります)

    作文の解き直しは、5年までは酷い評価(DやC-など)の時は自宅で書き直しましたが、
    6年になってからは、授業時間内に書き直して出来た生徒からどんどん
    持って行くような形のようでした。国語の書き直しには添削があったと思います。

    ご存知のように、早友の作文の添削・採点は辛いです。
    Bで合格レベル(B-で普通程度?)、Aなんて年に数人ではなかったでしょうか?
    我が子は早友で100通くらい作文を書きましたが、Aなんて貰った記憶がなく
    (あったとしても1回あるかないか)、Bが3割、あとはCとDがほとんどでした。
    評価は気にせず、とにかく早く正確にある程度まとまった文章を書く
    練習のつもりでやらせていました。

    学年ごとに生徒の傾向も先生の指導方法も変わりますので、先生に直接
    お尋ねになったほうがいいと思います。

    ちなみに、先日の一般向けの学校公開に、早友の先生が訪問くださったようで、
    休み時間は別のクラスの子が「○○先生が来てるよ!」と呼びに来て
    早友の元学院生が何人も取り囲んで話した~と子供が嬉しそうに話していました。
    あまりに皆がはしゃいで騒ぐので、先生のほうが恐縮してしまって、次の授業や
    HR開始前に(おそらく邪魔にならないように)さっと姿を消されていたそうです。
    掲示物など熱心にご覧になっていたらしく、子供は声をかけられて喜んでいました。

    都立中高一貫校様
    確かに、入学式の新入生代表の方の文章は素晴らしかったですね。
    掲示物など見ても、書き出しの上手な文章や,個性あふれるユニークな文章も多くて
    (その分、わが子の幼稚な文章が目だって情けなくもあるのですが)
    愉快な仲間がそろっているようで安心しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す