最終更新:

9
Comment

【230251】入園式に着物?

投稿者: メイシー   (ID:jZJxIbvPcCU) 投稿日時:2005年 11月 21日 04:02

入園式、ましてや3歳児の入園式で和服姿は
身動きが取りにくくて大変ですよね。
卒園式ですら、着物を着てくる方は滅多にいない
と聞いています。
しかし、姑世代では、式典に着物は当たり前なんでしょうね。
入園式に・・・と、訪問着を譲ってくださったのです。
いらないとも言えず、そのまま頂いてしまったのですが、
入園式には動きやすいスーツで出席するつもりです。
姑には何と言ったらいいものか・・・
何か、いい案はないでしょうか?
ちなみに、入園式に着物で出られる方は
どのくらいいるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【230269】 投稿者: 頑張って♪  (ID:D6uof1eTU.M) 投稿日時:2005年 11月 21日 07:32

    スレ主様のご質問からは少しずれてしまうのですが。


    入園式にお父様もご出席ならばお着物もありかなと。
    確かにお着物の方はちらほらですが、当日ご自分であるいは
    お近くで着付けをお願いできるところがあれば、園では子供を見守る
    立場ですから大丈夫ではないですか?
    これからはお子様も園ではお着替えから何から一人で頑張る生活が
    始まるのですから!手を出さずに見守る練習にもなりますね!
    (これが想像以上に大変で...)


    私は反対にお着物もいいなと思っておりました。
    けれど里の母から「今どきスーツでしょ!」と言われ、そうかと納得してしまい、
    お着物でいらしていたお母様が素敵で、後々までやっぱり
    着物にしておけば良かったと後悔しました。(同じことを卒園式でもやってしまった
    のですが)
    義理のお母様とのご関係・実際にその訪問着がいかなるものかにもよる(お色や模様は好みもありますからお嫌であれば無理にお召しにならなくても)かとは思いますが、
    せっかく譲ってくださった訪問着。このくらいのことで親孝行できるのならば
    と思います。(うらやましいです。)ご主人様もお喜びになるのではないですか?
    かえって当日ものすごく頑張って下さるかも?


    それでもやはりスーツでということであれば、正直に入園式当日は動きやすさが
    重要であることをお話しして、七五三に楽しみをとっておきますとおっしゃってみたら
    いかがですか?


    今時みなスーツと言うと、入・卒園式はお着物が皆無ではないと思うので
    お写真を差し上げる時に角が立つかもしれません。

  2. 【230276】 投稿者: 着物の方、結構いますよ  (ID:uh5ulYqHuZ6) 投稿日時:2005年 11月 21日 08:00

    幼稚園の入園式、小学校の入学式、は、
    お子さんの成長を祝う大切なお式ですもの、
    お着物をお召しになるのも、良いと思います。
    娘の時も、着物の方が、結構いましたよ。
    クラスで5人くらいだったと思います。
    私も、着物にすればよかったな、と、後で思ったほどでした。
    着物が桜に映えて、とても素敵でした。



    中学の入学式では、着物のお母様は見かけませんでしたが、
    娘の中学では礼法の授業があるのですが、
    その礼法の専門家の先生も、入学式ではお着物をお召しになっていました。
    とても綺麗な、萌黄色、のお着物でした。
    先生方の中で、とても映えていましたよ。
    礼法では、やはり、「和装が正装」、というお考えがあるのだと思います。



    当日、着付けなどで、手間がかかるのも事実ですが、
    私からも、着物をお勧めしたいくらいです。

  3. 【230437】 投稿者: 着物好き  (ID:ZJ4ntO0tAwc) 投稿日時:2005年 11月 21日 12:13

    入園式は、式典ですので、洋装ならスーツ。これに対応する和装は一つ門の色無地に
    なります。
    訪問着は、洋装でいうところのドレス。本来は、入園式には向かないそうです。

    ただ、昨今は、着物を着る機会も少なく、着物を全種類購入というのも大変ですので、
    訪問着で代用というのも全くだめというわけではないようですが、色柄によってはやはり、
    印象が派手になるかと思います。
    個人的には、卒園式なら多少華やかでも良いかしらなどと思っているので、
    お姑さんには、地味な幼稚園なので、卒園式に着たいからなどとおっしゃってはいかが
    でしょうか。
    卒園式の時には…忘れているといいですけど。

    普段、着物を着慣れない方は、「着物を着る」というだけで、大仕事になってしまいます
    よね。個人的には、日本文化を子供に伝承するという意味で、ぜひ着て頂きたいとは
    思いますが、せっかくの娘さんの晴れ舞台をゆったりと味わいたいのなら、やはり
    洋服は楽ですよ。

    もし、今後も着る可能性がないなら、はっきり、「成人式の着物で気分が悪くなった
    経験があり、子供づれでは、怖くて着られない」などととおっしゃっても良いと思います。

  4. 【230448】 投稿者: 京都の母  (ID:9lJBO1Na6Jg) 投稿日時:2005年 11月 21日 12:28

    土地がらもあるのでしょうが(西陣界隈ですので)、幼稚園の入園式は半数近くの方がお着物でした。良いお天気だったせいもあると思います。
    確かに、入園式でお母様が着物をお召しになるのはたいへんですし、
    躊躇する気持ちもわかります。
    でも、お子さまはお母様にどちらを着て欲しいのでしょうか?
    やはり子供はきれいにしている母がうれしいようですし、(うちの場合)一度お子さまに聞いてみられてはいかがでしょうか?
    でも、スーツが多い幼稚園なら、お着物だと逆に子供がいやがるのかしら???

  5. 【230625】 投稿者: メイシー  (ID:jZJxIbvPcCU) 投稿日時:2005年 11月 21日 17:19

    みなさんのご意見、ありがたく拝見いたしました。
    色・柄に関しては、訪問着といっても地味な地色で、
    遠目はグレー系のグラデーションに見えるようなシックなものです。
    元々、義母が70を超えてから仕立てたものですので。
    動きが取りにくいから・・・というのも躊躇している理由の
    ひとつではありますが、
    実は、高齢出産だったため、私も決して若くはないのです。
    説明会や面接で見かけたお母様たちは、やはり世代の違いを
    感じるような若い方が多く(特に若い方が目に入ったのかもしれませんが)
    正直、入園後のお付き合いに不安を抱いているのです。
    ですから、なるべく目立たないように、多数派に溶け込んでいたい・・・
    という気持ちが、本当の理由かも知れません。
    いざ入園したら、つまらない悩みだった・・ということになるのかも
    しれませんね。

  6. 【230714】 投稿者: 色無地  (ID:fbtJmKxLxIc) 投稿日時:2005年 11月 21日 19:07

    私も高齢出産でしたので、お気持ちよくわかります。
    でも春の入園式には、一つ紋付の色無地を着る予定です。
    訪問着は派手になりやすく、式典には…と思いました。
    でも、落着いている色であれば良いのではないでしょうか?
    七五三では、私の着物姿を娘がとっても喜んでくれました。
    「お姫様みたいね」という言葉をもう一度聴きたいです。

  7. 【231025】 投稿者: もも  (ID:VdAj8S.7wPE) 投稿日時:2005年 11月 22日 06:34

    こんにちは、私は一番最初の子供の時、3つ紋の山吹色の無地の着物をきました。
    国立でWMも多い学校でしたので浮きました。
    二人目の時も懲りずに着物でした。帯を白にし1つ紋の薄紅色の無地で。
    お嬢さん学校のプロテスタントの附属でした。着物の方もちらほら。きらびやかな方が多かったので平気でした。
    この春、3番目の入園式!
    女子大の附属で無宗教。
    リサーチしたところ洋装が殆ど。
    なので薄い水色のスーツにします。

    入園する所の雰囲気や前年度をリサーチして見ては如何でしょう?
    ちなみに都内で30代後半です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す