- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: インター (ID:f0tV3a0j1CU) 投稿日時:2007年 02月 05日 21:12
インターナショナル幼稚園を探していると、キンダーキッズインターナショナルがありました。
周りに行ってらっしゃる方がいないのですが、どんな感じなのでしょうか?
幼稚園に行きながら英語教室に通わせるならインターの方が良いのかと悩んでおります。
-
【557669】 投稿者: 大違いです (ID:Fe.KHwGGc9M) 投稿日時:2007年 02月 05日 22:38
幼稚園に通いながら英会話に通うのと、インターナショナルに通うのとでは根本的に全く環境が違います。
どちらがいいかというレベルの話ではありません。
インターの事をもう少ししっかりとお調べになったほうがいいと思いますよ。
それにスレ主さんのお調べの地域がどちらか分かりませんが、インターの幼稚園はキンダーキッズだけではありません。 -
【559954】 投稿者: すずらん (ID:WjFH3u/GMAA) 投稿日時:2007年 02月 07日 19:28
そういうプリスクールから 私立の小学校に行かれた方も 絶対数は幼稚園のほうがおおいですが極端に珍しくはなくなりました感はします キンダーキッズは結構家でも予習復習といったかんじですが 力はつくかと、、、ただ 日本語の語彙やその他、、、は家庭でも相当努力しないといけないでしょうね、、、、我が家もいかせていますが年中から幼稚園にするか そのまま小学校までで小学校受験かまだ 踏ん切りがつきません、、、
-
【559970】 投稿者: インター (ID:f0tV3a0j1CU) 投稿日時:2007年 02月 07日 19:44
すずらんさんのお子さんはキンダーキッズに通われてるんですか?
力がつくというのは英語力で、日本語力は努力しないといけないと言う事でしょうか?
小学校受験には難しいんですか?やはりどちらもと言うのは難しいのですね。
お話が聞けてうれしかったです。お返事ありがとうございます。
-
-
【560788】 投稿者: テディ (ID:JtaLfqLl6Vs) 投稿日時:2007年 02月 08日 11:33
キンダーキッズでも最近、小学校受験対策コースが出来た事
聞きました。
私の意見と致しまして、プリスクールですので
お受験を考えていらっしゃるのならお勧めしません。
英語力は確かにすごくつきます。
ですが、幼稚園の時に英語が出来てもその後
忘れてしまっては何だったんだろう?と思います。
先生方も資格をお持ちでない方も大勢います。
-
【561602】 投稿者: どうってことなし。 (ID:SZWebPcbr6E) 投稿日時:2007年 02月 08日 22:55
資格があれば優秀な先生とは限りません。資格がなくてもよい教え方の先生はたくさんいらっしゃると思いますよ。要は見て決めましょう、という事です。
-
【562524】 投稿者: インター (ID:f0tV3a0j1CU) 投稿日時:2007年 02月 09日 17:15
そうですね。一度、見学には行かなくてはと思っております。
教えて頂く先生によって、英語の訛り等が変わってくるという話も聞きました。
幼い子供を預けるので、資格の有り無しよりも人間性を重視したいですよね。
幼い頃の英語は忘れてしまうのでしょうか? それでは、中学生辺りでなくては英語力はつかないのでしょうか?
三つ子の魂というのはないのでしょうか?
テディさんの言う様に、幼稚園の頃に英語教育をしても意味の無い事になってしまうのか悩む所です。。。
そうしますと、インターでも英語教室でも一緒なのでしょうか?
インターに通われていらっしゃるご父兄の方はどのようなお考えなのか教えて下さい。
英語力だけを考えると小学校もインターに行けばよいのか?? 一人悩んでいます・・・ -
【562964】 投稿者: どうってことなし (ID:SZWebPcbr6E) 投稿日時:2007年 02月 09日 23:16
子供の進路で悩むのはよくわかりますよ。
私も子供の進路で悩みました。私は結局、普通の幼稚園+英語教室という方法にしました。
何故かと言うと、小学校までインターで行ってもその後の進路でも悩むだろう事がわかっていたからです。インターにもよりますが、多くのインターは各種学校扱いではないですか?
日本の社会で生きていくのであれば、”卒業資格”等の面で中途半端かなーと思いました。
あとは、私の感覚論になりますが、インターの子は良い言い方をすれば「ものおじしない」態度で、悪い言い方をすると、「態度・マナーが悪い」と感じました。
あくまで個人の感想なので、気を悪くなさらないでネ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 大阪市中央区から通え... 2022/05/22 11:36
- 発達障害児の療育に力... 2022/05/15 23:09
- Kids Duo Internation... 2022/05/12 17:07
- おおたかの森に入園予... 2022/05/12 15:18
- 近畿大学附属幼稚園、... 2022/05/12 13:51
- 天王寺区・松ヶ鼻幼稚... 2022/04/13 16:43
- モンテッソーリを取り... 2022/04/01 10:30
- 大阪市福島区・北区か... 2022/03/15 01:01
- 幼稚園体験の服装について 2022/03/14 18:41
- 教えてください! 2022/03/05 01:43
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- Kids Duo Internationa...2022/05/25 22:25
- キンダーキッズインタ...2022/04/17 10:33
- 灘区の幼稚園の事、教...2022/05/17 10:27
- KDI豊中2022/04/15 09:44
- 大阪市私立天王寺幼稚...2022/05/03 00:02
- 私立幼稚園、主に東高...2022/04/26 08:53
- 大阪ひがし幼稚園につ...2022/05/26 19:38
- 大阪教育大学附属幼稚...2022/05/11 22:12
- 近畿大学附属幼稚園、...2022/05/25 10:23
- 世田谷区のみょうじょ...2022/05/19 22:53
"幼稚園受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 大阪市中央区から通え... 2022/05/27 16:03 大阪市中央区から通える幼稚園で入りやすい、ほとんど不合格...
- 大阪ひがし幼稚園につ... 2022/05/26 19:38 来春から3年保育で入れる幼稚園を現在リサーチ中です。 大阪...
- Kids Duo Internationa... 2022/05/25 22:25 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 近畿大学附属幼稚園、... 2022/05/25 10:23 奈良に転勤予定で、次の自宅の最寄りが近畿大学附属幼稚園で...
- 世田谷区のみょうじょ... 2022/05/19 22:53 モンテを習っています子ども(娘)がおります。 お引越しに...