最終更新:

17
Comment

【151868】東大卒のタレント

投稿者: 親心   (ID:xXZ9UqolFDI) 投稿日時:2005年 08月 16日 17:37

みなさん、少々、私の話を聞いてくださいますか?

一生懸命、子供の教育を考えて、あれこれと思いなやみながら育ててまいりました。
やっとのことで誰もがうらやむ学校に合格させましたが、
ここで手を抜いてはだめと塾の先生にもアドバイスを受け、
その後も片時も手を抜かずに子供をささえ続けて参りました。
暖かい炊きたてご飯は娘に食べさせ、私は冷ご飯、
ステーキは娘に食べさせ、私はダイエット中だからと言って我慢しました。
洗濯、掃除は全て私がやり、学校や塾で遅くなれば車で送り迎えし、
雨が降れば風邪を引かないかと、傘を届けに駅へ走りました。

そして、ついに、娘はかの東京大学に合格できたのです。
そのときの喜びを分かっていただけるでしょうか? 
娘もゆくゆくは官僚か研究者になりたい、なんていいながら笑っていました。
娘を東京大学に合格させたという実感がありませんでしたが、
近所や親戚に大学名を聞かれて答えるたびに東京大学に合格したことが実感として
感じられ、誇らしく、世界中の人に「うちの娘は東京大学よ!」と
伝えたい気持ちにさえなりました。
実際、聞かれもしないのに、バス停で待ち合わせたおじいさんや
八百屋のおじさん、まんじゅうやのおばさんにまで、娘が東大に行ってましてね、
なんて、さりげなく言ってみては、心の中でほくそ笑んでおりました。

思えば、あれが最高のときでした。
まさか娘が大学名を売り物にして裸で仕事するようになるとは……
私は恥ずかしくて近所を歩くこともできません。




……という夢を見て、娘に東大、東大というのを止めました。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【240083】 投稿者: Ken  (ID:bF1LRYU6r4Y) 投稿日時:2005年 12月 02日 21:53

     たしか僕が円周率の勉強してたぐらいの小学生の時だった、同級生の友達が自身満々で「円周率を全部覚える。」と言っていた記憶がかすかに有ります。
     もしよろしければ坪数から?数を出す計算式を教えて下さい。

  2. 【274804】 投稿者: プリン  (ID:J7t/IEiPwH.) 投稿日時:2006年 01月 26日 07:48

    3.3×坪数。

  3. 【285694】 投稿者: Ken  (ID:isl6yx9jVOo) 投稿日時:2006年 02月 05日 01:10

    質問に答えてくれてありがとう、忘れたままでした。
     東大の受験勉強に一日どの位時間をかけましたか?
     僕は昔、家庭教師がいましたが一時間に一度休憩を入れたほうが良いと計られた経験があり自分でも関心した事がありました。
     一時間を越えると嫌になるのです。
     勉強の時間が長いと受験に失敗する決まりはありますか?
     自分だけ成り上がるならともかく人を蹴落として成り上がる様な人こそ迷惑だと思います。 国立と私立の違い有りの様です。
     

  4. 【332463】 投稿者: まろん  (ID:A9tpdLLtZQA) 投稿日時:2006年 03月 25日 16:20

    いいじゃないんですか

    うちの息子も東大ですけど、東大だからどうこうなんて決まってませんしね。

    個人的な問題でしょう。





  5. 【490611】 投稿者: 名前なしさん  (ID:JwaUOxGPj2M) 投稿日時:2006年 11月 09日 21:33

     親心さん。自慢したいのは分かるけどこっちはその逆の立場です。
    あまりに刻銘に書かれていた所為か血が上ってくるではありませんか。
    苦労して駄目だった人も山ほどいるんだから少し苦労して東大行かせた位で
    でしゃばって貰うとかなり嫌気が差します。炊きたてのご飯にステーキ?自分は冷えご飯に......?ふーん。いう言葉がないな。これじゃつまんねぇとかいわれても仕方ないわけだ。

  6. 【508892】 投稿者: おっとっとっと  (ID:IeYwsJ7cmkQ) 投稿日時:2006年 11月 30日 00:39

    名前なしさん、「親心さん」は、十中八九架空の人物ですよ。

  7. 【540602】 投稿者: 不思議…  (ID:JSiBoLJbjHY) 投稿日時:2007年 01月 18日 21:56

    意図がわかりません。

  8. 【581143】 投稿者: っていうか・・  (ID:cTQ4cJbTgyM) 投稿日時:2007年 02月 26日 22:17

    娘に温かご飯で自分は冷ご飯、娘にステーキで親は食わん・・・ってのが、そもそもの間違い。例えいい大学入ったってろくな人間にならん。子供には我慢させろ。子供には質素にさせろ。親が働いてるから飯が食えるんだぐらいな教育しないから、今のガキどもは駄目になるんだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す