最終更新:

18
Comment

【4944086】東大理1は阪大医学部よりしたですか?

投稿者: ため息   (ID:ewj4ia6u.ng) 投稿日時:2018年 03月 27日 12:47

別のスレッドで見ました。
東大理1は阪大医学部より下の位置づけ
ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4944211】 投稿者: うん?  (ID:bB4PfY3p4qs) 投稿日時:2018年 03月 27日 15:05

    私も西の地方の者で、身内が医学の道を目指していたのであちこちで聞かれるスレ主様が気になりレスしますが、そもそもスレ主様、定員も違うし分野も違うし、比べられないですよ。

    医師の一族の方は、かなり早くからこの大学のこの学部に入るためにはこの学校に入れよう、その為にはこの塾に入れて更に大学入試も視野に入れて家庭教師をつけたり、それはそれは計画的に将来を見据えて対策もされてました。

    第一志望の中学校に合格し、塾で最上位クラスであっても、それでも時の運や体調で合格出来ないことも有ります。それは学校のせいでもなく、塾のせいでもなく、個人の問題ですよね。

    だから、灘レベルを目指してみたら?は、一番近道だとは思いますが、灘じゃないと受からないわけでもなく、灘でも受からないこともある。その時のお子様の状態なんて四年の今からは分からないですよ。


    理Ⅰが上か、理Ⅲが上かとかでなく、今出来ることは何か?なんですよね。
    より確実に阪大医学科に合格させたいという、その為にはどの中学校に入れようか、どの塾に入れて学ばせようか、環境を整えることでしょう。

    絶対はありませんから、どんなに優秀な子でも絶対の保証は無いですから。既に立てている泉佐野のスレで聞いて、通える距離を優先するのか、無理して灘を視野に入れてみるのか、それは御家族で決められたらいいですから、一度落ち着いてみて、阪大医学科が志望であればそこの合格実績から見えてくるものは有りますよ。

  2. 【4944235】 投稿者: だいたいそう  (ID:l/0wP/Sp2Y.) 投稿日時:2018年 03月 27日 15:41

    「本末転倒」という言葉があります。
    灘はなかなかユニークな学校で、魅力がありますね。
    自然にやって灘に合格するようなお子さんなら、順調に成長して阪大医学部が現実的である状況になっている可能性は高いです。
    中学受験は中受における学力が高くないと突破できませんが、仮にあらゆる手段を使って灘にねじ込めたと致しましょう。
    言っときますが、そういう類の「成功」はそもそもレアケースです。
    そうやって入学できたとしても阪大医学部の合格確率なんて1ミリも上がらないですよ。
    どれくらいの距離感なのかはつかみやすいでしょうが、自分がそこから離れているというのをいやおうなしに気付かされるのは苦しいかもしれません。
    より「上位」の学校に行って優秀な同級生と過ごすのは得難い経験だと思いますが、別にそれによって当人の学力が上がるわけではないのです。
    上位校に行けば「その中の上位になれる確率」は間違いなく下がります。
    どうも都合よく「その中の平均レベル」に同化できるという事実に反する仮定を持ち込む人が多いのは困ったものだと思っています。

  3. 【4944536】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:NL8GcPBblx6) 投稿日時:2018年 03月 27日 20:42

    >理1平均≧阪医 平均  くらいじゃないかな。

    本当かな? と思って
    昨年の駿台データ(合格者平均)を見てみたら
    上位の医学科は理1を平均で上回っているようです。

    理3 93.7%
    京医 92.2%
    阪医 91.5%
    名医 91.3% =東京医科歯科 前期
    理1 91.1%
    千医 90.2%
    京府 90.0%
    理2 89.9%

  4. 【4944554】 投稿者: 高校受験ナビ にも同じこと書いてませんか  (ID:ASatCbxjGpg) 投稿日時:2018年 03月 27日 20:54

    高校受験ナビ、という別のサイトの
    各高校別匿名質問掲示板にも、
    関東地方、首都圏のあちこちの県立トップ高校に、阪大医学部に入れますか?阪大医学部に現役で入れますか?
    と同じ質問をされていますよけ。
    うちは関西や四国山陰山陽九州沖縄北海道は見ないので存じないのですが、
    おそらく全国の公立トップ高校にも同じ質問をされている方では…??

  5. 【4944614】 投稿者: だいたいそう  (ID:.ylANqPZ8hQ) 投稿日時:2018年 03月 27日 21:45

    私が書いたのはそれぞれの試験を受けて合格ラインを超える確率でした。
    理Iはセンターの成績など合否にほとんど関係ないのに、思った以上にセンターの平均は高いんですね。
    いらないけど結局できるというのは面白いです。

  6. 【4944663】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:NL8GcPBblx6) 投稿日時:2018年 03月 27日 22:16

    他スレからの引用、記述模試合格者平均(駿台全国模試2015年10月実施▲非医)
    理三 75.3
    京医 72.0
    阪医 68.5
    理一 65.1 ▲ 、医歯 64.8 、名医 64.4 、理二 64.3 ▲
    京府 63.1 、東北 62.9 、九医 62.8 、奈良 62.8 、神医 62.5 、京理 62.3 ▲
    千葉 62.1 、京薬 62.0 ▲ 、阪市 61.8 、長崎 61.8
    岡山 61.2 、横市 61.1 、北医 60.6 、三重 60.5 、筑波 60.4

  7. 【4946228】 投稿者: ヒエラルキー  (ID:pJSvYgtT1Gs) 投稿日時:2018年 03月 29日 12:32

    東大のヒエラルキーは半端ではありません。
    1000人程度も合格者がいる理Ⅰは、特にそうです。

    おそらく、上位の学生は、下半分は東大生ではない、ぐらいに思っていますよ。
    林修氏が東大の定員は半分でいいと言っていますが、そのぐらいではないと全体のレベルが維持できないと考えのことでしょう。

    上位のヒエラルキーの東大理Ⅰの学生にとっては、阪大医学部は見下す存在でしょうし、下位の学生なら見上げる存在でしょう。

    合格難易度では、阪大医学部の方がずっと難しいと思いますが、阪大医学部受験者ということは関西トップ層は少ないでしょうから(京大に流れてしまうので)、阪大医学部合格者が理Ⅰに来ても、中間的なヒエラルキーになってしまう、というところでしょう。

    医学部と東大のレベルの違いを聞くのは、受験掲示板の一つのお約束のようなスレ立てだと思いますけれど、実際には東大の定員が非常に多いので、合格者のレベルはピンキリです。
    ピンの東大生に勝てる国医生はいないと思いますが、キリの東大生に勝てない難関国医生もまたいないでしょう。

  8. 【4946314】 投稿者: とくめい  (ID:9/GJ/zD5zmI) 投稿日時:2018年 03月 29日 14:22

    理Ⅰのトップ層は医学部を見下すことはないでしょうが、気にもしないでしょう。
    医学部が東大理Ⅰよりも上か下かって気にしているなら、医学部がそれだけのレベルなんでしょうね。研究内容、目指すところは違うのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す