最終更新:

65
Comment

【5580423】就職失敗【叫びたい】

投稿者: 下から   (ID:yw01jSI7zVo) 投稿日時:2019年 09月 22日 22:57

わざわざ下から慶応に入れたのに、就活失敗でした。
主人が懸念した通りになりました。

勉強は疎かになり、語学も最初だけけでTOEICも受けず、留年スレスレの経済学部でした。

情けないです。
彼女は大手商社に、決まったようです。

金遣いと女性関係だけは、良くない意味での慶応っぽい学生に終始してました。

プライドが高いくせに内容が伴わないという情けないの最悪パターンです。

最後は、友人たちから1か月遅れで、なんとか決まってくれました。ホントに感謝です。

でも、あれを採用するなんて、ちょっと心配な会社です。誰でも名前はご存知な会社ではありますが。

ホント情けない。

彼女も息子をふってくれればいいのに、お祝いをしてくれたらしい。オトコを見る目がないといえば、失礼とは思いますが。

あゝ情けない息子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾大学に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【5582983】 投稿者: だって  (ID:NqSncFuFWgk) 投稿日時:2019年 09月 24日 21:44

    最近の慶應の数々の失態を思えば自虐もしちゃいますよね。

  2. 【5582987】 投稿者: ?  (ID:IfZ0HzxhiG6) 投稿日時:2019年 09月 24日 21:47

    スレ主の子供さんは実際はどこに内々定したのか?
    ちょっと知りたい。

    慶応経済で失敗って、どんなレベルかな?

  3. 【5583011】 投稿者: あれれ?  (ID:BbW0VdufWNI) 投稿日時:2019年 09月 24日 22:00

    ほんとにスレ主さんなの?
    最初の書き込みとはずいぶん違う印象

  4. 【5583031】 投稿者: 同じ方?  (ID:lm1qJxie6NQ) 投稿日時:2019年 09月 24日 22:12

    過去スレの

    早慶は卒業したけれど【愚痴】

    というスレタイによく似てますね。

  5. 【5583269】 投稿者: 慶応商学部は卒業塾講師アルバイト  (ID:3dHd0dED2zo) 投稿日時:2019年 09月 25日 07:01

    ずっと正社員になれないという話です。
    成績は悪くなかったが、留年三回とか。

    でも、コメントから慶応商学部というプライドが唯一のよすがのようで、悲しかった。

    甘くないですね。

  6. 【5583381】 投稿者: あとは  (ID:PDXAMQoRRzo) 投稿日時:2019年 09月 25日 08:54

    彼女は大手企業に入って世の中に素敵な男性がたくさんあることに気づくので
    別れると思います(^^
    ありがちです
    でもそれはお互いさまなのです それくらい学生は視野が狭いのです

  7. 【5583389】 投稿者: 乗り換え  (ID:0hdgDvW4xHU) 投稿日時:2019年 09月 25日 09:02

    そう、さらに上のレベルの男を見つけたら、確実に鞍替えできてから、前の彼氏と別れます。

  8. 【5583622】 投稿者: 息子も慶應経済  (ID:mPoNRJmekKs) 投稿日時:2019年 09月 25日 12:34

    結局は就職もそこそこ有名企業に決まったんですよね?
    彼女もいてモテる息子さんのようで学生生活も謳歌したならば親としては嬉しいのでは?
    慶應経済でも非モテ男くんたちたくさんいますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す