最終更新:

8
Comment

【1052679】埼玉県の私立一貫中学からの高校受験

投稿者: ポポ   (ID:Tvl69aqHAaE) 投稿日時:2008年 10月 10日 09:22

こんにちは。埼玉県に住んでいるものです。埼玉県の私立中学についてお聞きします。栄東中や淑徳与野中から公立高校を受験する場合には、中学を退学しなければならないのでしょうか?あるいは、公立高校に落ちた場合、通っている私立中から高校に進学できないのでしょうか?教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1560994】 投稿者: K関係者  (ID:858U/1QZWaQ) 投稿日時:2010年 01月 03日 04:34

     去年のスレなので関係者にはもはや解決済みの問題なのかも知れませんが、一応情報を。

     基本的に、中高一貫私立中の場合、外部受験をすると内部進学権がなくなります。K関係者の私が知っている開智一貫部では、一部例外があり、開成高校、国立大学附属高校(筑駒、筑附、学附、茶附)、慶応附属校(志木など)、早稲田附属校(本庄など)を外部受験する場合、内部進学権を保持することができます。チャレンジして不合格になった場合でも、開智一貫部に引き続き在籍できます。

     このような情報は各中学校が募集要綱として毎年10月ごろに公開します。私は開智しか知りませんが、他の中学校でも同様の制度があるかもしれません。ただ、各中学校(20校程度)のホームページを探し、そこから、募集要項(PDF形式が多い)をダウンロードして中身を精査するのは、相当の手間なので私はしません。関心のある人は調べてください。

     開智一貫部の場合、最近は開成高校や国立大学附属高校を外部受験する人はいないようです。それは、これらの高校に合格できるレベルの生徒がいないわけではなく、該当する生徒は大半が特待生で授業料を減免されており、しかも開智のカリキュラムで、東大や国立医学部を目指せるので、あえて、他の私立高で学費を払ったり、国立附属高で鉄緑などの外部塾に無駄な出費をするメリットがないからです。学園側も外部に逃げられない自信があるのです。

     一方、早慶附属高への外部受験希望は多く、むしろ年々増えていますが、学園側からみれば、早慶進学志向が強い家庭は、私立大学文系志向が強く、学園側が目指す国立大、医学部を想定した教育と価値観が違うということで、該当家庭の高校3年間のモチベーションを考えると、ある程度優秀な生徒でも外部に行ってしまうのは仕方ないというスタンスです。(たまに、「我が家では早慶一本なので、無駄な教科は教えないでほしい」と言い出すモンスターが存在します。国立大を想定したカリキュラムを組む学園側としても扱いに困ります。)

     もう一つ、私立中からの県立高受験で、典型的なのは、中2終了時に私立中を退学し、中3開始時に公立中に転校することです。中3なら義務教育なので100%転校することができます。私立中で先取り教育を受けているので授業についていくことはそれほど苦にはなりませんし、あとは内申点をどこまで伸ばせるかです。一応、公立中が発行するする内申書ですし、中3開始時の転校理由も経済的理由(父親のリストラ等)とすれば、面接のときに、(私立中在籍者に投げられる)いじわるな質問も回避できます。しかし、15歳の子供にこの手法を強いるのは酷でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す