最終更新:

22
Comment

【1564280】駿台と慶應・・?(

投稿者: 駿台・・慶應・・・?   (ID:XF3S3WPmqDA) 投稿日時:2010年 01月 06日 23:28

(今年受験生です)
慶應なんかは、駿台だと60~でやっと可能圏って感じですが、実際どうなんでしょうか??
過去レスとか見てると、50くらいしかないのに結構うかっちゃってたり、それどころか、54,5くらいあれば、過去問ちゃんとやってれば慶應割と受かるとかいう事が書いてあったのですが、本当でしょうか??自分は55程度しかないのですが、少し希望が持てそうな気がします。
それと今年の慶應は問題が難化するらしいですがみなさんはどう思いますか?正直いって、21年とか見てみると、国語なんかは古文なんかでちゃっててビックリしましたが(画数もですが)今年も古文でたりするんでしょうかね??いきなり古文を出した慶應の意図はなんなんでしょうか・・・?常識人がほしいのかな??
長いしつもん失礼いたしました。最後の最後の質問なんですが、受かった方々は過去問って8年分くらいを2周したあとって、どうしてましたか?
ぼくは2周めがすでに終ってしまって、慶應のために何をすればいいかな・・・?と思ってるのですがどうしたらいいでしょうか?
3周めに突入!ってことになりますかねw
今年の慶應が傾向変わらない事を願います(国語→易 数学→激易 英→ちょっと難化)
質問ぜめですみませんでした!どうか回答お願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1582360】 投稿者: 可能性はある  (ID:QjykK9CDyhs) 投稿日時:2010年 01月 22日 17:23

    慶應の傾向様

    我が子も内申いまいちでしたが塾は中1から息子に慶應を勧めていました。
    普通に県立トップ校を狙える子は9科万遍なく優秀な子ですが、
    慶應には我が子のように4科がいまいち雑で、5科3科のみ、やる気がある子も多いと思います。
    なんというか慶應はある意味マニアックな入試問題なので
    それをおもしろい!と思える子、慶應に入りたい!と強く思う子なら、
    中3からでも充分、間に合うと思います。
    我が子は駿台模試は中3の後半に数回受けただけでした。
    撃沈しても気にせず慶應を目指していました。

  2. 【1582532】 投稿者: 慶應の傾向  (ID:5IRIyqp7iJQ) 投稿日時:2010年 01月 22日 19:54

    >可能性はある様
    ありがとうございます
    全く同じです
    うちの子も5科は5がとれるのに、他は全部駄目です
    公立だとしても神奈川方式の前期では難しいのです
    塾では「どんなに中学側で反対しても難関公立を受けてください、慶應を受けて下さい」と言います
    でも親も子もそこまで腹をくくれないでいるのです
    まだ過去問などは必要ないかと思っていましたが、早速過去問を買ってみたいと思います

  3. 【1582736】 投稿者: 可能性はある  (ID:QjykK9CDyhs) 投稿日時:2010年 01月 22日 22:33

    慶應の傾向様
    色々なタイプのたくさんの受験生をみてきた塾の先生がそこまで勧めるのなら、
    お子さんは慶應受験向きかもしれません。
    もちろん、慶應以外にも、お子さんに合った、
    良い学校はいっぱい、あると思います。
    お子さんと色々調べて話し合ってみてください。
    塾高を受けるとなると、学芸大附属など、国立は受けられなくなります。
    (入試日が毎年同日)
    お子さん自身が本当に塾高に行きたいのか?
    また、大学もそのまま慶應大でいいのか?が重要だと思います。
    女子がいなくて男ばっかり!の学校でいいのか?も。。

  4. 【1582949】 投稿者: ミミ  (ID:mQIdKr3W9fk) 投稿日時:2010年 01月 23日 00:54

    慶應の傾向様



    まず、中学受験を経験しているか否かについて、これは全く関係ありません。
    基礎学力があること、学習習慣があること、この2点において中受関係者は確かに有利ではありますが、中学受験をしていなくてもそれらが備わっており、何より元々のポテンシャルが高ければ全くハンディなどないのです。
    高度な勉強は今までしてきたかどうかではなくて、これからするかどうかです。受験は最後の1年が勝負ですから。今で駿台偏差値60取れてらっしゃるなら、中2レベルの高度な学習はきちんとやっていて、能力も十分おありなのだと思います。



    慶應高校は偏差値もですが、経済的な事情と大学が慶應に行きたいかとうかという点がまず重要です。専攻したいものが慶應大学にないのであれば、進学しても意味がありませんし。
    将来の進路をまだ漠然としているのであれば、公立が無難かもしれません。でもなぜ最初から公立「中堅校」なのでしょう?
    狙えるなら、国立や公立トップ校を目指されたらいいのではいかがですか?そうすれば自然に早慶も併願校となり、バシバシ対策をするので、両方の対策を兼ねますし、また高校進学後先につながるような深みのある学習を重ねることで力がつきます。
    公立中堅校と慶應ではあまりに差がありすぎます。やるべき学習内容も大きく違ってきます。

  5. 【1583092】 投稿者: 難関私立高校  (ID:PTqEcjEYL4s) 投稿日時:2010年 01月 23日 08:09

    >現時2年のうちの息子
    >塾からは慶應を奨められています
    >親も子供も公立中堅校が希望です

    「慶應の傾向」さん、「ミミ」さんのいうとおりです。

    それと、塾は可能性が少しでもある子なら難関私立を勧めます。
    少しでも高い(≒良い)ところをという塾(講師)の親心と、営業と、二重の意味からです。

    子どもの向き不向きと、やる気と、お家の事情と
    よくよく勘案して方向をお考えください。

  6. 【1583197】 投稿者: 傾向の傾向  (ID:5IRIyqp7iJQ) 投稿日時:2010年 01月 23日 09:57

    ミミ様
    難関私立校様
    ありがとうございます
    >将来の進路をまだ漠然としているのであれば、公立が無難かもしれません。でもなぜ最初から公立「中堅校」なのでしょう
    1年の最初に、そう方向を決めていたものですから
    自分の子が慶應をすすめられるほど優秀?とは信じられずにいます
    なにより、小学校の時にものすごく出来たお子さま達が、ことごとく中学受験で第一志望に行けなかったのを見て、厳しいんだな~と感じていたためかもしれません
    もう少し塾と話し合って、本当に上を目指せるのか考えてみたいと思います
    経済的には学芸大付属・・・と言いたいところですが、こちらは内申の面でも難しいのかと思っております
    みなさまのお陰で少し前向きに考えることが出来そうです
    ありがとうございます

  7. 【1583344】 投稿者: 失礼いたしました  (ID:5IRIyqp7iJQ) 投稿日時:2010年 01月 23日 12:20

    >傾向の傾向
    は「慶應の傾向」です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す