最終更新:

34
Comment

【1564347】西武文理 特待生

投稿者: 中3の親です。   (ID:HBb9yPVNtl2) 投稿日時:2010年 01月 07日 00:54

西武文理を併願推薦で受験予定なのですが、特待生(4段階)制度があり合格発表時に特待生の可否に
ついても発表するらしいのですが、およそ何点くらいが目安なのかお分かりの方いらっしゃいましたら
ご指南くださいませ。あとエリート選抜の確約をいただいておりますが試験の得点次第で不合格という
例が過去あるのかもあわせて教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1588255】 投稿者: 230点はかなりすごいと思います  (ID:0Dxw1.hiYcc) 投稿日時:2010年 01月 26日 20:49

    >先週試験を無事うけることができました。感触も良かった
    ようで、230点前後はとれてそうです。


    当日答案没収・回答配布なしでの感触とは言え、その得点なら、
    間違いなく、後日黄色い紙の入った合格通知を受け取れるのでは。
    男子なら、2/7の志木の1次突破の可能性も。


    やはり志木>学院>早実>都立トップ>エリート選抜でしょうか?
    ここに国立附属は入れてません。国立附属の併願でエリート選抜は
    ないでしょうから。


    話しが横道にそれました。

  2. 【1588436】 投稿者: スレ主です。  (ID:e6hk9FJefXU) 投稿日時:2010年 01月 26日 22:44

    英語でラッキーにも問題集でやったばかりの英文がそのまま出たらしく一問しか間違えなかったらしいです。早実、都立、エリート選抜ですが、うちは女子なので早実はかなり望み薄です。都立
    も難化必至ですのでどうだか?て感じです。

  3. 【1588490】 投稿者: 数年前経験(何度もすいません)  (ID:BvjO506L9j2) 投稿日時:2010年 01月 26日 23:12

    >>
    やはり志木>学院>早実>都立トップ>エリート選抜でしょうか?
    ここに国立附属は入れてません。国立附属の併願でエリート選抜は
    ないでしょうから。



    このスレですから書きますね。
    当の本人(子供)は、11月の相談会での、特待での確約を自ら断ったんです。(ほんと)
    理由は、どうしても行きたい学校があったから。ここで確約を受けたら(他校は受けるなという意味です)、これまでがんばってきた意味がないからって。

    抑えは、確約無視で文理としました。その下位の志望校に日吉の高校でをおいていました。

    要は、偏差値で云々、ではなくて、
    本当に行きたい高校。
    本人は、一番行きたい高校がダメだったら、文理もいい高校だから、ここで頑張りたいという意思表示でした。


    うちは埼玉のド田舎なので、都内の進学校までは希望しませんでしたので、県内進学高なら、文理に行きたいと言ってました。


    文理はいい高校だと思います。

  4. 【1588501】 投稿者: 数年前経験(何度もすいません)  (ID:BvjO506L9j2) 投稿日時:2010年 01月 26日 23:15

    スレ主さま


    うちは男子です。

    女子は、本当に大変ですね。無事に収まるといいですね。

  5. 【1589898】 投稿者: 誓約書の効力?  (ID:YYtXcT9HaLE) 投稿日時:2010年 01月 27日 20:11

    > ここで確約を受けたら(他校は受けるなという意味です)、・・


    そんなことは絶対有りえません。面談の際にも、実際に特待優遇
    を受けるには、正規の試験を受けた後、2/24までに入学手続きを
    済ませることが条件であるを説明してます。


    黄色い紙と共に同封されている確認書(誓約書)に署名して、
    2/24までに入学手続きを済ませた場合には、仮に都立に合格
    しても、同義的に都立を蹴って文理(特待優遇)に行くべき
    でしょうが。ただし、この誓約書に反して、合格した都立に
    進学したとしても、法的は何の効力(罰則なんど)はないもの
    と思われます。


    このあたり、昨年までの経験者がいらっしゃれば、コメント
    戴けませんか?

  6. 【1589968】 投稿者: スレ主です。  (ID:/lgBmOPF2Pk) 投稿日時:2010年 01月 27日 21:03

    確かに拘束力はないですよね。でも後輩などに迷惑をかける
    かもしれないので、やはり道徳的には手続き後に特待を辞退して都立に行くのはやるべきでしょうね。

    実は直前に受験を決めたので説明会に行っておらず、学校の内容などは全く知りません。トピ内容とはずれます下記内容を教えて下さい。
    学校の指導体制として塾など行かずに難関大学に現役合格できるくらい充実してますか?それともやはり塾や予備校が必要に
    なりますか?
    エリート選抜の場合で途中で私立大学希望に変更した場合は授業の負担はどうなるのでしょうか?やはりあくまでも国立前提
    の指導、授業のままでしょうか?わかるかた教えて下さい。

  7. 【1590281】 投稿者: 横道に外れてすいません (数年前経験)  (ID:BvjO506L9j2) 投稿日時:2010年 01月 27日 23:55

    >>
    そんなことは絶対有りえません。面談の際にも、実際に特待優遇
    を受けるには、正規の試験を受けた後、2/24までに入学手続きを
    済ませることが条件であるを説明してます。


    反論するのも子供じみていますが、
    個別には、正規試験を受けなくても特待合格ということでした。(他校を受けないという条件付きで)


    東大を目指せる子供は囲い込みたいという印象は受けました。



    スレ主さま、すみません。少し横道に外れてしまいました。


    もうひとつの印象。
    文理の一人一人の先生は、本当にいい先生であると印象もあります。塾には行かなくてもしっかりめんどうを見て頂けるという印象を持ちました。

    スレ主さまの最後の入学してからの質問に答えはわかりませんが、この学校は向ってくる生徒には熱意をもって当たってくれるような印象をもっています。

  8. 【1591491】 投稿者: そこまでやる?  (ID:Xlnl0AJ9wpo) 投稿日時:2010年 01月 28日 19:08

    >個別には、正規試験を受けなくても特待合格ということでした。(他校を受けないという条件付きで)


    このパターンは初めて得た情報で大変貴重です。
    何でもあり、の手段を選ばない、文理の最終手段と見ました。


    今年東大7人まで伸ばしましたが、何としても、悲願の2ケタ(10人)
    を達成したいのでしょう。


    新興ですから、伝統校に立ち向かうには、この程度の事は
    有りうる方策と思います。あくまで、中立的な立場での感想です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す