最終更新:

20
Comment

【161773】塾と部活の両立

投稿者: 6年母   (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 09月 02日 12:50

6年の男子の母です。
来年早々、早稲アカに入塾をする予定です。(中学は公立中に進学します)
中学に入ったら部活は入らない(希望してる部活がないため)と言っていたので、塾を最優先で選ぶことができたのですが、ここにきて入りたい部活を見つけたらしく、中学に入ったら●●部(運動部)に入ると言い出しました。
私としては、部活も大いに結構なので、やりたいものは頑張ってやって欲しいと思ってるのですが、きっと大変なのではと不安もあり・・。

早稲アカに入ってらっしゃる方で部活(運動部)との両立をきちんとされてる方にお伺いします。
はっきり言うと、大丈夫ですか?なんです。
中学生の学校生活、塾というものがまったくどういうものか想像もつかないため、果たして時間的、体力的その他諸々で息子にやっていかれるのかと・・。

1度入ったら、塾も部活も、そう簡単にはやめて欲しくない。
大変なことは確かですよね。
疲れて帰ってきても塾が待ってるし、学校の宿題、塾の宿題・・って・・。
SAPIXはちょっと遠くて塾の候補から外しましたが、SAAPIXの場合時間的にも部活は無理ですよね。早稲アカだとどうなのでしょう。
一応希望としては、早慶クラスの高校を希望してるので、勉強もしっかりやって欲しいと思うし。
部活と両立されてる方、または親御さんで、こんなところが大変だった、逆にそんなでもなかったというような話があったら、教えて下さい。
塾の掲示板だと、中学受験の方が多いようなので、こちらに書き込ませていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【161792】 投稿者: 今春高校受験終了の親  (ID:EvkffkaUQts) 投稿日時:2005年 09月 02日 13:32

    早稲アカのHP見たんですが、
    中1のクラスですと基本的に週3回(国数英で1日おき)、時間は19時〜21時ですよね?
    (教室により差はありえますとも書いてはありましたが)
    スレ主さまのご自宅から進学予定の中学までの通学時間、
    ご自宅から入塾予定の早稲アカまでの所要時間、
    進学予定中学のお子様がご希望としているクラブの終了時間、
    以上がわかりませんとなんとも言えないのですが、
    仮に6時までに学校から帰宅できれば軽く夕飯を済ませてから早稲アカに行くというのは
    充分可能だと思います。
    学校、部活、進学塾とこなすのは大変なのでは?というご心配からの書きこみかと
    思われますが、最初のうち、身体が慣れるまでです。
    目標を持ったほとんどのお子さんはそのような生活を皆こなしていますよ。
    色んなことを両立させてのお子さんのほうが高校入試の結果を出していますし。
    それに中1のうちは学校も塾もそんなに宿題は出ないと思います。
    (我が家ではそうでした。早稲アカではありませんでしたが)

  2. 【161906】 投稿者: 6年母  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 09月 02日 17:42

    今春高校受験終了の親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    早速ありがとうございました。
    たぶん時間的には、間に合う(余裕はないかもですが)と思います。
    私もまだ部活の終了時間がわからないのでなんともいえないのですが。

    > 学校、部活、進学塾とこなすのは大変なのでは?というご心配からの書きこみかと
    > 思われますが、最初のうち、身体が慣れるまでです。

    そうなんです。
    私の心配はそこなんです。
    といっても、もう中学生になりますし、あれもこれも心配(本当は心配なのですが)という態度は
    出したくないし、自分でどうしたいかを決めさせ、自分で決めた以上は
    一生懸命頑張ってもらいたいので、子供の気持ちを尊重しつつ、相談にはきっちり乗って上げられるよう、内緒の下調べをしてるというわけです。

    若い(笑)ので、身体が慣れてくれば、親が思うほど大変ではないのでしょうかね。
    男の子なので、体力もついてきますし・・。


    > 目標を持ったほとんどのお子さんはそのような生活を皆こなしていますよ。
    > 色んなことを両立させてのお子さんのほうが高校入試の結果を出していますし。
    > それに中1のうちは学校も塾もそんなに宿題は出ないと思います。
    > (我が家ではそうでした。早稲アカではありませんでしたが)

    公立中に進ませますので、あまり暇で時間をもてあましても近所をブラブラし悪い方向へ・・と
    なってしまうのもイヤですから、ある程度はきっちり予定が決まってる
    生活も良いのではと思っているのが本音ではあります。
    本人が目標を持って頑張ってくれたら、両立はやり通せるということですね。

  3. 【161984】 投稿者: 宿題は多いかな  (ID:hO1ipkBXDgA) 投稿日時:2005年 09月 02日 20:12


     6年母さまへ

     早稲アカ2年特訓クラスの息子を持つ母です
     早稲アカの場合、宿題は他の塾より多いです
     講習会の場合は毎日宿題がでますし、講習会のない日もまとめて
     宿題がでます。先生によっても宿題の出方は違いますし
     特訓クラスとレギュラークラスの宿題の(質と量)の違いはかなりあります
     息子も運動部ですが平常授業も部活を途中帰宅し小テストのための
     勉強を疲れた体でこなし塾へいきます
     この時、決して手を抜かずこなせるお子さんが特訓に残っていくようです
     体力もしかり、気力が一番のポイントだと思います

     お子さんとお母様のかかわりあいですが
     我が家の場合、自分なりのやり方を通しているので
     干渉されるのはとても嫌がります
     中学生になると体も心もかなり変わりますので
     少し、距離をおくと丁度いいようです

     とりあえず入塾後1Sを目指してください
     上のクラスにいるお子さんはとにかく
     いい刺激を与えてくれるので
     ほっておいても勝手に成長してくれます
     彼らは勉強と遊びの切り替えが実に上手ですよ
      

  4. 【162062】 投稿者: バラード  (ID:s/Jn8u5RYiM) 投稿日時:2005年 09月 02日 22:11

    6年母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1度入ったら、塾も部活も、そう簡単にはやめて欲しくない。
    > 大変なことは確かですよね。
    > 疲れて帰ってきても塾が待ってるし、学校の宿題、塾の宿題・・って・・。
    > SAPIXはちょっと遠くて塾の候補から外しましたが、SAAPIXの場合時間的にも部活は無理ですよね。早稲アカだとどうなのでしょう。
    > 一応希望としては、早慶クラスの高校を希望してるので、勉強もしっかりやって欲しいと思うし。
    > 部活と両立されてる方、または親御さんで、こんなところが大変だった、逆にそんなでもなかったというような話があったら、教えて下さい。
    > 塾の掲示板だと、中学受験の方が多いようなので、こちらに書き込ませていただきました。


     たとえば 慶応義塾高校の野球部なんかですと、なんとか両立してきて入ってきて
     ほしいという学校側の受験生に対する要望も強いようです。
     数年前から推薦もあるようですが、こちらのほうが狭き門で受験も大変なので
     なんとか一般入試で入ってきてほしいと。ご丁寧に 早慶対応塾のお勧めの
     ようなのの中に早稲アカも入っていると思います。また日吉会で進学相談も
     あるようです。

     たぶん他の運動系とか、早稲田学院、早実でも同じようではと思ってます。
     (今 一番ほしいのは両大学ともマラソン 駅伝の選手かもしれませんが)

     中1の間は、慣れない事もあって 部活と勉強と両立するのはいっぱいいっぱい
     かもしれませんが、中2あたりから慣れて体力ついてくれば塾との両立も
     できると思います。
     早慶の運動系は、困難に負けず勉強もスポーツもがんばってくる子のぞんでいると
     思います。
     がんばってください。 

  5. 【163667】 投稿者: 6年母  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 09月 05日 12:12

    宿題は多いかな さま

    ありがとうございます。

    >  息子も運動部ですが平常授業も部活を途中帰宅し小テストのための
    >  勉強を疲れた体でこなし塾へいきます


    部活を途中帰宅されてるのですか。
    そういうことは、今の中学の部活では普通のことなのですか?
    私の感覚では、部活の途中で帰るなんて許されないことという気がしてるのですが・・。

    今のお子さんは忙しいからそういうお子さんも多く、学校(部活自体は)としては特に何も
    口を出さないのでしょうか。


    >  この時、決して手を抜かずこなせるお子さんが特訓に残っていくようです
    >  体力もしかり、気力が一番のポイントだと思います

    体力に気力ですね。
    やはりこういう大変な状況でも勝ち残っていくということは、本人のやる気などが
    かなり大きいのでしょうね。


    >  お子さんとお母様のかかわりあいですが
    >  我が家の場合、自分なりのやり方を通しているので
    >  干渉されるのはとても嫌がります
    >  中学生になると体も心もかなり変わりますので
    >  少し、距離をおくと丁度いいようです


    宿題は多いかなさまのお子さんは、自分のやり方で、きちんとこなしてるのですね。
    立派ですね。
    うちの息子もそうあって欲しいのですが、どうなるか・・。


    >  とりあえず入塾後1Sを目指してください
    >  上のクラスにいるお子さんはとにかく
    >  いい刺激を与えてくれるので
    >  ほっておいても勝手に成長してくれます
    >  彼らは勉強と遊びの切り替えが実に上手ですよ

    なるほど・・。
    うちの息子も良い刺激をいっぱい受け、たくましく成長していってくれたらいいなぁ・・と
    願っております。

    ありがとうございました。

  6. 【163669】 投稿者: 6年母  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 09月 05日 12:18

    バラード さま

    ありがとうございます。

    >  たとえば 慶応義塾高校の野球部なんかですと、なんとか両立してきて入ってきて
    >  ほしいという学校側の受験生に対する要望も強いようです。

    なるほど・・。
    勉強だけでなく、強い精神力というのも大切だということですね。


    >  中1の間は、慣れない事もあって 部活と勉強と両立するのはいっぱいいっぱい
    >  かもしれませんが、中2あたりから慣れて体力ついてくれば塾との両立も
    >  できると思います。
    >  早慶の運動系は、困難に負けず勉強もスポーツもがんばってくる子のぞんでいると
    >  思います。
    >  がんばってください。 


    息子は、今現在スポーツはやっておりますがさほど厳しい指導ではないので、
    本格的な体育会系の経験をしたことはないのです。
    きっと最初は、心身共にクタクタになってしまうことでしょう。
    それを乗り越えて頑張れるかどうかですね。
    大変なことは間違いないと思いますが、ある意味、息子にとっても良い経験となるのでは
    という気もしております。
    あとは本人のやる気ですね。

    ありがとうございました。






  7. 【164739】 投稿者: がんばって  (ID:xLpgUiFKbjw) 投稿日時:2005年 09月 06日 18:27

     早慶希望ですと、中学では特訓クラスにはいって、3年で早慶必勝コースに行ってと大変ですが、ウチは息子2人が、この道を通りました。

    2人とも運動部で途中で抜けるとレギュラーから外されるからイヤだと、中3夏で部活を引退するまでは早稲アカの先生に相談して30〜40分ほとんど毎回遅刻していました。

    特訓クラスになると宿題の量もかなりのもので、うちの子たちは学校の授業中にやったようです。特に次男の時は評価方法が変わってからなので、定期試験の結果だけでなく結構授業態度も加味されて中3の内申なんて30でした。それでも早慶に目標をしぼっていましたので当日一発勝負ですから大丈夫でした。学校での志望校決定の面談には駿台模試の結果を持っていって担任を説得しました。ただ、滑り止めの都立が内申がひどいし理社を全く捨てていましたので、かなり下の学校しかOKをもらえませんでした。(受けずに済みましたが) 

    子供が言うには、特訓の授業と早慶必勝と早稲アカで出される課題をこなしていけば、早慶に入れる。部活との両立は本人の気合!!だそうです。
     親は部活から帰って来る時間に夕飯を用意しておくことぐらいでしょうか。

     あと、何より必要なのは、お子さん本人が、大変な思いをしてでも本当に早慶に行きたいのかどうかという事だと思います。本人にその決意が無いと、どちらも中途半端になってしまうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す